教育・IT トピックスに関するニュースまとめ一覧(517 ページ目)

熊本県、学校裏サイトの調査結果…総数は減少するも中学では増加 画像
教育ICT

熊本県、学校裏サイトの調査結果…総数は減少するも中学では増加

 熊本県教育委員会では、県内の中学・高校などの学校裏サイトの昨年度1年間の状況を調べた「学校非公式サイトに係る調査」を公開している。

リアルで立体的な世界観、iPad向け3D絵本「オズの魔法使い」 画像
教育ICT

リアルで立体的な世界観、iPad向け3D絵本「オズの魔法使い」

podotree,inc.は4月19日、電子書籍用次世代3Dエンジン「デキャンタ」を搭載したiPad向け絵本アプリ「オズの魔法使い-Oz for iPad」をApp Storeにて販売開始した。

教育へのモバイル端末利活用を促進…早大、IT企業らが専門団体設立 画像
教育ICT

教育へのモバイル端末利活用を促進…早大、IT企業らが専門団体設立

 日本イーラーニングコンソシアムは、日本におけるモバイルラーニング(mラーニング)の普及・促進などを目的に、姉妹団体として「モバイルラーニングコンソシアム(mLC)」を今年6月に設立すると発表した。

チエルら、語学教育の教職員対象Webサイトをオープン 画像
教育ICT

チエルら、語学教育の教職員対象Webサイトをオープン

 チエルは4月18日、マクミラン ランゲージハウスと共同で、大学を中心とする語学教育に携わる教職員を対象にしたWebサイト「Lesson Library(レッスンライブラリー)」について発表した。4月23日にオープンする。

クラウドと校務の情報化…教育関係者向けイベント5/25・26 画像
教育ICT

クラウドと校務の情報化…教育関係者向けイベント5/25・26

 教育ネットワーク情報セキュリティ推進委員会(ISEN)では、学校関係者・教育委員会などを対象とした「学びのイノベーション&セキュリティフェア2012」を、5月25日〜26日に東京と大阪で開催する。

【e絵本】東大生開発の絵本アプリで語学力開花 画像
デジタル生活

【e絵本】東大生開発の絵本アプリで語学力開花

 電子端末で気軽にアプリを楽しめるようになったのは、気がつけばつい最近のこと。これほど短期間で大人に馴染んだのだもの、今の子どもたちにはもう、あって当前のツールなのだろう。

ゲーム感覚で大学生のリメディアル教育を提供する学習システム 画像
教育ICT

ゲーム感覚で大学生のリメディアル教育を提供する学習システム

 日立ソリューションズは4月17日、大学教育に必要な基礎学力を補う「リメディアル教育」のための学習支援システム「学習ワンダーランド」を発表した。4月18日より販売を開始する。

USBキーとOTPでセキュリティ強化する教育機関向けクラウド 画像
教育ICT

USBキーとOTPでセキュリティ強化する教育機関向けクラウド

 ミカサ商事、日本ベリサイン、アイズは4月17日、教育機関向けクラウドプラットフォーム「MIKASA Cloud for Education」が京都外大西高等学校の通信制課程に導入されたことを発表した。

代ゼミ講座がAndroid対応…スマホ普及で大学受験にも変化か 画像
教育・受験

代ゼミ講座がAndroid対応…スマホ普及で大学受験にも変化か

 gooで提供されている「ブロードバンド代ゼミTVネット」が4月16日、スマートフォン(Android 2.2以上)対応した。1契約でパソコン1台、スマートフォン等1台の合計2台まで視聴できる。

絵でプログラミング体験「キッズワークショップ・ビスケット」5/5・6 画像
教育ICT

絵でプログラミング体験「キッズワークショップ・ビスケット」5/5・6

 NPO法人デジタルポケットでは、4歳以上の子どもと保護者を対象とした「キッズプログラミングワークショップ・ビスケット」を5月5日・6日に埼玉県川口市の「タタミスタジオ」で開催する。

「ISディジタル辞典~重要用語の基礎知識~」情報処理学会が無料公開 画像
教育ICT

「ISディジタル辞典~重要用語の基礎知識~」情報処理学会が無料公開

 情報処理学会は13日、情報システムに関わる重要用語を集めた「情報システム(IS)ディジタル辞典〜重要用語の基礎知識〜」(集録項目約300件)を情報処理学会サイトにて無料公開した。

ICTで変わる学習スタイル…スマホで学べる「大学受験倶楽部」 画像
教育・受験

ICTで変わる学習スタイル…スマホで学べる「大学受験倶楽部」

 エヌ・ティ・ティラーニングシステムズ(NTTLS)、日教販、ブックモールジャパンは4月13日、参考書・問題集などの教材とICTを組み合わせ、効率的かつ効果的な学習スタイルを提供する会員サービス「大学受験倶楽部」を開始することを発表した。

ドーナツの穴は何のため?…小学生の身近な疑問に応える電子書籍 画像
教育ICT

ドーナツの穴は何のため?…小学生の身近な疑問に応える電子書籍

 学研ホールディングスは4月12日、iPad・iPhone対応アプリ「学研電子ストア」にて、「なぜ?どうして? みぢかなぎもん」シリーズの配信を開始した。既刊の「なぜ?どうして? 動物のお話」も含め、期間限定セールを行っている。通常価格600円を4月18日まで350円で提供。

Facebook、大学生専用機能を追加…在校生の情報共有の場を提供 画像
教育ICT

Facebook、大学生専用機能を追加…在校生の情報共有の場を提供

 米Facebookは4月11日、大学生向けの新機能を追加したと発表。卒業生でも参加可能だった従来の学校グループとは異なり、参加には在校生のみに与えられる学校のメールアドレスが必要となる。

内ポケットで持ち運べる小型書画カメラにワイヤレスセットが登場 画像
教育ICT

内ポケットで持ち運べる小型書画カメラにワイヤレスセットが登場

 エルモ社は4月11日、ワイヤレスシステム搭載のモバイル書画カメラと受信機がセットになった新製品「Visual Presenter MO-1w/VPR-1」を発表した。5月上旬より販売を開始する。

Office互換ソフト搭載、高校向け学習統合ソフト「ジャストフロンティア2」 画像
教育ICT

Office互換ソフト搭載、高校向け学習統合ソフト「ジャストフロンティア2」

 ジャストシステムは4月11日、新学習指導要領に対応した高校向け学習用統合ソフト「ジャストフロンティア2」について発表した。7月6日より販売を開始する。

  1. 先頭
  2. 460
  3. 470
  4. 480
  5. 490
  6. 500
  7. 512
  8. 513
  9. 514
  10. 515
  11. 516
  12. 517
  13. 518
  14. 519
  15. 520
  16. 521
  17. 522
  18. 530
  19. 540
  20. 最後
Page 517 of 567
page top