
新学習指導要領に対応、中学校向け学習支援ソフト「ジャストジャンプ5」
ジャストシステムは4月11日、新学習指導要領に対応した中学校向け学習・授業支援ソフトの最新版「ジャストジャンプ5」を発表した。6月1日より販売を開始する。

旺文社と広尾学園5/2、iPadの英単語学習効果報告会
旺文社は、教育関係者向けイベント「iPadの導入によって変化する学習スタイル~広尾学園高等学校での『英単語ターゲット1900』を用いた英単語学習の調査報告~」をアップルストア銀座にて5月2日に開催する。

教員対象「フラッシュ型教材活用セミナー」、島根5/26・愛知6/30・沖縄7/28
チエルは4月11日、情報教育対応教員研修全国セミナー「フラッシュ型教材活用セミナー」の2012年度前期の開催日程を発表した。5月から7月にかけ島根、愛知、沖縄の3会場で開催する。参加費は無料、申し込みはホームページより受け付ける。

新山千春がPR大使に、「第43回 JX童話賞」作品募集
JXホールディングスは4月10日、「心のふれあい」をテーマにオリジナルの創作童話を募集する「JX童話賞」のPR大使にタレントの新山千春を任命すると発表した。

総務省、教育ICT利活用のための技術ガイドライン2012
総務省は4月10日、教育分野のICT環境の構築・利用の際にポイントとなる技術面の留意点をまとめた「教育分野におけるICT利活用推進のための情報通信技術面に関するガイドライン(手引書)2012」を公表した。

マナビノ、原付免許・秘書検・宅建ドリルAndroid版が月300円
自動車運転免許研究所「原付免許合格問題集」、三修社「秘書検定突破3級」、宅建ダイナマイト「炎の宅建 2012年度版」がAndroid対応アプリになり、NTTラーニングシステムズのeラーニングサービス「マナビノ」のラインアップに追加された。

富士通マーケ、カシオの校務支援システムをクラウド化
富士通マーケティング(FJM)は4月10日、小・中学校の教職員の事務作業をサポートするクラウドサービスの提供開始について発表した。カシオ計算機と提携し、同社の「校務支援システム」をクラウド化したサービスを5月より提供開始する。

発音・音読練習も可能な中学英語デジタル教科書ガイド
開隆堂出版は、同社の発行する中学生向けの英語教科書「Sunshine」に準拠した家庭学習用の「デジタル教科書ガイド クリックオン」を発売した。同製品は画像と音声で学習できる家庭学習用のパソコンソフト。

iPhone&iPad対応の英語学習アプリ「ドラマで学ぶ英語コース」
デアゴスティーニ・ジャパンは4月10日、イギリスの演劇学校を舞台にしたオリジナルドラマを見ながら、「生きた英語」を楽しく学べるiPhone&iPad対応の英語学習アプリ「ドラマで学ぶ英語コース」のダウンロード販売を開始した。

パズルやクイズで名画に親しむWeb教材「みんなのチャレンジ美術館」
一般社団法人 日本美術アカデミーは4月6日、ゲーム感覚で名画に親しめる子ども向けの無料Web教材「あつまれアートキッズ!! みんなのチャレンジ美術館」について発表した。

FP・医療事務ドリルアプリ、スキマ時間に学べるマナビノに登場
すばる舎のファイナンシャルプランナー試験対策「FP2級技能検定精選過去問題集」「FP3級技能検定精選過去問題集」、一ツ橋書店の「医療事務 練習問題集」がアプリになり、eラーニングサービス「マナビノ」のラインアップに追加された。

情報科の高校教諭等を対象とした「ICTE情報教育セミナーin東京」5/13
情報コミュニケーション教育研究会は、情報科担当の高等学校教諭と大学・大学院の学生を対象とした「第56回 ICTE情報教育セミナー in 東京」を5月13日に内田洋行・本社ビルのユビキタス協創広場CANVASにて開催する。

アルク、人気英会話講師の無料セミナー4/21アップルストア銀座
アルクでは、同社刊行の書籍「英会話きちんとフレーズ100」の著者で、NHKラジオの英会話講座で講師も勤めるスティーブ・ソレイシィ氏の「ソレイシィさんの『英語瞬発力』アップセミナー」を、4月21日にアップルストア銀座で開催する。

高校生と保護者対象の適職・適学診断アプリ…文理選択や学部選択に活用
ベネッセの高校生進路進学応援サイト「Benesse マナビジョン」は、適職、進学を考える高校生と保護者のための「適職・適学チェック」アプリの提供を開始した。App StoreとGoogle Playにてそれぞれ無償提供されている。

フューチャースクール実証校が富士通「STYLISTIC Q550/C」を採用
富士通は4月6日、文部科学省の「フューチャースクール推進事業」と総務省「学びのイノベーション事業」の実証校である福島県新地町立尚英中学校など3校に、同社のスレート型PC「STYLISTIC Q550/C」が採用されたと発表した。

名古屋商科大、新入生全員に「MacBook Air」配布
名古屋商科大学は4月5日、同大学の新入生全員に「MacBook Air(11インチ)」を無償譲渡し、来週よりパソコン講習会を開始すると発表した。同大学では1985年より新入生へのパソコン無償譲渡を開始し、今年で連続20年、累計台数は約2万台になるという。