教育・受験 トピックスに関するニュースまとめ一覧(136 ページ目)

関連特集
小学校受験 中学受験 高校受験 大学受験 大学入学共通テスト(共通テスト) 小学校受験2024 中学受験2024 高校受験2024 大学受験2024 大学入学共通テスト2024 医学部 留学 海外大学 受験生応援アイテム
小学生の自由研究、7割超の保護者が「手伝っている」 画像
教育・受験

小学生の自由研究、7割超の保護者が「手伝っている」

 塾選は2024年8月15日、「小学生の自由研究」についての調査結果を発表した。実際に行ったのは、低学年は「観察」「工作」、高学年は「工作」「調べ学習」「観察」となった。保護者の71%が自由研究を手伝っており、テーマ決めから関わる家庭も多いことがわかった。

【大学受験】お茶の水女子大、新フンボルト入試プレゼミ9/28 画像
教育・受験

【大学受験】お茶の水女子大、新フンボルト入試プレゼミ9/28

 お茶の水女子大学は2024年9月28日、総合型選抜「新フンボルト入試」の一次選考の一環をなすプレゼミナールを開催する。文系学科志望の総合型選抜受験者は必須参加。当日は選りすぐりのセミナーも開講し、アカデミックなオープンキャンパスとして開放する。申込締切は9月3日。

【大学受験2025】旺文社「推薦&総合型選抜ガイド」螢雪時代 画像
教育・受験

【大学受験2025】旺文社「推薦&総合型選抜ガイド」螢雪時代

 旺文社は大学受験生を対象に、新課程入試受験勉強後半の戦略などを特集した月刊「螢雪時代9月号」を2024年8月16日に刊行した。8月30日には、学校推薦型・総合型選抜に関する情報を満載した年内入試ガイドブック「螢雪時代9月臨時増刊 全国 大学受験年鑑[推薦&総合型選抜ガイド]」を刊行する。

神山まるごと高専「オータムスクール」9/28、中2-3対象 画像
教育・受験

神山まるごと高専「オータムスクール」9/28、中2-3対象

 私立高等専門学校「神山まるごと高専」は2024年9月28日、オータムスクールを神山会場とオンラインで開催する。対象は、中学2年生、3年生で神山まるごと高専の「学校説明会」に参加済みの人。申込締切は、会場参加が9月10日で応募多数時は抽選。オンライン参加は先着順。なお、学校説明会は随時開催中。

兵庫県立北神戸総合高校(仮称)開設記念シンポ8/25…制服解禁 画像
教育・受験

兵庫県立北神戸総合高校(仮称)開設記念シンポ8/25…制服解禁

 神戸北高校と神戸甲北高校の発展的統合により、2025年4月に開校予定の県立北神戸総合高等学校(仮称)の開設記念シンポジウムが2024年8月25日、長田区文化センター別館ピフレホールにて開催される。中学生・保護者のほか、一般参加も受け付ける。

【高校受験2025】藤村女子高、生徒募集再開へ方針変更 画像
教育・受験

【高校受験2025】藤村女子高、生徒募集再開へ方針変更

 藤村女子高等学校は2024年7月26日、2025年度(令和7年度)生徒募集の方針について一部変更することを発表した。2025年度高校入試では、原則として新規募集せず内部進学者のみ受け入れる方針を当初示していたが、内部進学者を含め40人の生徒募集を再開することになる。

【高校受験2026】横浜市立南高、生徒募集を停止…中高一貫教育推進 画像
教育・受験

【高校受験2026】横浜市立南高、生徒募集を停止…中高一貫教育推進

 横浜市教育委員会は2024年8月16日、南高校・南高校附属中学校の中高一貫教育を充実させるため、2026年度から高校での生徒募集を停止する方針を明らかにした。

【中学受験2025】【高校受験2025】東邦音楽大附属東邦、生徒募集を停止 画像
教育・受験

【中学受験2025】【高校受験2025】東邦音楽大附属東邦、生徒募集を停止

 東邦音楽大学附属東邦中学校・東邦高等学校は2024年7月30日、2025年度(令和7年度)から生徒募集を停止すると発表した。学園の継続的な発展を目指した新たな経営改善計画で、学園全体を川越キャンパスへ集約することを決定。文京キャンパスで附属学校を継続していくことは困難と判断したという。

【高校受験】大阪府立高、一般選抜の日程前倒しなど答申案 画像
教育・受験

【高校受験】大阪府立高、一般選抜の日程前倒しなど答申案

 第55回大阪府学校教育審議会が2024年8月16日に開かれ、府立高校改革の具体的な方向性と、それを踏まえた入学者選抜制度改革について審議がなされた。府立高校入試の日程を一本化し、現在の3月中旬から2月下旬に前倒しする案など「選ばれる府立高校」を目指す答申案を公表した。

イード・アワード2024「幼児教室」満足度No.1が決定 画像
教育・受験

イード・アワード2024「幼児教室」満足度No.1が決定

 イードが運営する教育情報サイト「リセマム」は、幼児教室の顧客満足度調査を実施し、2024年8月20日イード・アワード2024「幼児教室」を発表した。

誰もが簡単にはじめられるボードゲーム「ブロックス」の魅力と教育的利点 画像
教育・受験

誰もが簡単にはじめられるボードゲーム「ブロックス」の魅力と教育的利点PR

 世界中で人気がある知育ボードゲーム「ブロックス」の魅力や教育的利点、今後の展望について、マテル・インターナショナル マーケティング部 アソシエイトマーケティングマネージャーの小林美穂氏に話を聞いた。

生成AI活用、保護者の約8割「自ら考える力の低下」に不安 画像
教育ICT

生成AI活用、保護者の約8割「自ら考える力の低下」に不安

 やる気スイッチグループは2024年8月8日、未就学児から15歳の子供をもつ837名の保護者を対象に「生成AIと習い事に関する意識調査」を実施し、その結果を発表した。保護者の42.2%は生成AIに対して不安を感じており、そのうち77.9%が「自ら考えるチカラの低下」について懸念していることが明らかになった。

留年・転校で悩む保護者向け進路解決セミナー8/30・31 画像
教育イベント

留年・転校で悩む保護者向け進路解決セミナー8/30・31

 学研エル・スタッフィングが展開するWILL学園は2024年8月30日と31日、無料オンラインセミナー「2学期の不安を乗り越える高校生~留年・転校で悩む保護者向け進路解決」を開催する。定員50名、申込みはWebサイトより受け付ける。

不登校児向けNIJINアカデミー、新規開校の越谷校で生徒募集 画像
教育・受験

不登校児向けNIJINアカデミー、新規開校の越谷校で生徒募集

 NIJINが運営する不登校オルタナティブスクール「NIJINアカデミー」は2024年9月2日、リアル教室となる越谷校を開校する。不登校の小中学生を対象に、越谷校では週2と週1コースの生徒(定員10名)を募集している。

共同研究者募集「子ども・学生VR自由研究大会」9/1 画像
教育・受験

共同研究者募集「子ども・学生VR自由研究大会」9/1

 子ども・学生VR自由大会組織委員会は、2024年9月1日に大阪科学技術館にて開催される「子ども・学生VR自由研究大会 第4回大阪大会」に向けて、共同研究者を募集する。共同研究テーマは、VRによる没入型歴史体験や防災シミュレーションなど。申込みは、Webサイトより行う。

ほぼ日手帳に「SPY×FAMILY」デザイン登場…計19アイテム 画像
教育・受験

ほぼ日手帳に「SPY×FAMILY」デザイン登場…計19アイテム

TVアニメ『SPY×FAMILY』デザインが、「ほぼ日手帳2025」に登場。手帳・手帳カバー10種、手帳と一緒に使える文具9種の合計19アイテムを発売する。

  1. 先頭
  2. 80
  3. 90
  4. 100
  5. 110
  6. 120
  7. 131
  8. 132
  9. 133
  10. 134
  11. 135
  12. 136
  13. 137
  14. 138
  15. 139
  16. 140
  17. 141
  18. 150
  19. 160
  20. 最後
Page 136 of 2,623
page top