
【高校受験2025】宮城県公立高2次募集、石巻59人など
宮城県教育委員会は2025年3月13日、令和7年度(2025年度)宮城県公立高等学校入学者選抜第1次募集の合格状況と第2次募集実施校一覧を公表した。全日制課程は募集定員1万3,440人に対し、合格者数は1万1,360人。募集定員に満たなかった全日制41校69学科で2,081人を2次募集する。

【高校受験2025】大分県立高2次選抜、全日制636人募集
大分県教育委員会は2025年3月14日、2025年度(令和7年度)大分県立高等学校第二次入学者選抜実施校および募集人員を発表した。全日制は24校47学科で636人を募集する。

大学生の就職内定率(2/1現在)92.6%、コロナ禍前の水準超
文部科学省と厚生労働省は2025年3月14日、2025年3月大学等卒業予定者の就職内定状況調査(2月1日現在)の結果を発表した。大学生の就職内定率は、前年同期比1.0ポイント増の92.6%。2月1日現在の調査結果は4年連続で上昇しており、コロナ禍以前の水準を超える結果となった。

【高校受験2025】福島県立高の後期選抜、全日制47校1,603人募集
福島県教育委員会は2025年3月14日、2025年度(令和7年度)福島県立高等学校入学者選抜後期選抜募集定員を発表した。後期選抜は全日制47校96学科・コースで実施、計1,603人を募集する。

【高校受験2025】山梨県公立高2次募集、韮崎(文理)2人など
山梨県教育委員会は2025年3月13日、2025年度(令和7年度)山梨県公立高等学校入学者選抜の再募集について発表した。韮崎(文理)2人、吉田(理数)5人など、全日制18校31学科で414人を募集する。

【高校受験2025】静岡県公立高、再募集…全日制549人
静岡県教育委員会は2025年3月14日、2025年度(令和7年度)静岡県公立高等学校入学者選抜における再募集実施校等一覧を発表した。再募集は全日制が34校44学科で549人、定時制が18校18学科で420人を募集する。

【大学受験2027】明治学院大「情報数理学研究科(仮称)」設置へ
明治学院大学大学院は2025年3月14日、「情報数理学研究科(仮称)」を2027年4月に設置する準備を進めると発表した。同研究科は2024年度に新設された情報数理学部の学士課程教育をさらに発展させた研究・教育機関で、横浜キャンパスに2025年度完成予定の新校舎に設置する。

【高校受験2025】新潟県公立高2次募集、長岡(理数)5人など
新潟県教育委員会は2025年3月14日、2025年度(令和7年度)新潟県公立高等学校入学者選抜の欠員補充のための2次募集について発表した。長岡(理数)5人、高田(理数)6人など、全日制36校41学科で902人を募集する。

【高校受験2025】千葉県公立高の2次募集、全日制386人合格…定時制15校で追加募集
千葉県教育委員会は2025年3月14日、2025年度(令和7年度)千葉県公立高等学校入学者選抜の第2次募集および通信制課程の二期入学者選抜の入学許可候補者数を発表した。第2次募集の入学許可候補者の総数は、全日制の課程が386人、定時制の課程が57人、通信制の課程が27人。定時制の課程では、第2次募集で募集人員に満たなかった15校15学科において追加募集を実施する。

【高校受験2025】神奈川県公立高の2次募集、全日制275人が合格
神奈川県教育委員会は2025年3月14日、2025年度(令和7年度)神奈川県公立高等学校入学者選抜2次募集の合格状況を公表した。2次募集の合格者数は、一般募集共通選抜の全日制が275人、定時制が48人、インクルーシブ教育実践推進校特別募集が5人だった。

不登校の親、配偶者と価値観の擦りあわせが鍵…保護者調査
サイボウズの「ソーシャルデザインラボ」は2025年3月12日、不登校や行き渋りの子供がいる親を対象に実施したインタビュー調査の結果を発表した。配偶者との価値観の擦りあわせが、親の葛藤を乗り越えるきっかけとなることがわかった。

【高校受験2025】秋田県公立高2次募集…全日制1,257人・定時制183人
秋田県教育委員会は2025年3月14日、2025年度(令和7年度)秋田県公立高等学校入学者選抜2次募集実施校および募集人数を発表した。全日制は2次募集で県合計1,257人、定時制は183人を募集する。

【大学受験2026】英検デジタル証明書、Web出願と連携
ODKソリューションズは2025年3月14日、大学入試の出願手続におけるWeb出願システム「UCARO出願」と、英検のデジタル証明書の連携に向け、日本英語検定協会と基本合意を締結したと発表した。これにより、2026年度入試から志願者は英検の合否公開日後すぐに出願に利用でき、大学への郵送の手間が解消される。

長野県教職員人事、検索サービス開始…信濃毎日新聞
信濃毎日新聞は2025年3月17日から、信濃毎日新聞デジタルの有料会員向け(デジタル併読会員・単独会員)に、長野県内の教職員および職員の人事異動データを検索できるサービスを開始する。

ハーバード卒起業家が語る海外大の魅力…世界で通用する英語力の身に付け方PR
ベネッセの中高生向け英語塾「Route G」は、海外大進学を目指す中高生向けのセミナー「世界で通用する英語力の身につけ方」を開催。ハーバード大卒の山田氏が、自身の留学体験を通じて英語力の重要性を語り、早期からの英語環境の必要性を強調した。

【大学受験】41校参加「関西有名大学進学相談会」3/20大阪
ライオン企画は2025年3月20日、梅田スカイビルにて「関西有名大学進学相談会」を開催する。対象は新高2・3年生(既卒含む)、保護者、教員など。個別相談や資料配布、参加大学によるガイダンスなどが行われる。入場無料、事前申込制。