絵本に関するニュースまとめ一覧(51 ページ目)

ECCジュニア、春の入学キャンペーンで入学費無料 画像
リサーチ

ECCジュニア、春の入学キャンペーンで入学費無料

 ECCジュニアは、新年度生徒募集においてのキャンペーンを実施すると発表。入学者には入学金無料、無料体験レッスン受講者にはオリジナルクリアファイルやノートなどの特典を用意しているという。

【e絵本】パピーウォーカーという善意の形「盲導犬になってほチーノ」 画像
趣味・娯楽

【e絵本】パピーウォーカーという善意の形「盲導犬になってほチーノ」

 パピーウォーカーと子犬の日常を描いたiPhoneアプリ「JBSえほん 盲導犬になってほチーノ」が、JBS日本福祉放送より配信されている。音声ガイドありの有料版350円と、音声ガイドなしの無料版がある。

【e絵本】いつもの鬼が違って見える? 世にも怪しげ、鬼たちの会議 画像
趣味・娯楽

【e絵本】いつもの鬼が違って見える? 世にも怪しげ、鬼たちの会議

 もうすぐ節分。今回は「鬼」をキーワードに、絵本アプリを紹介したい。「新・今昔物語絵本 鬼のかいぎ」、立松和平/文、よしながこうたく/絵。エルエスアイより配信中。

「おかえりなさいはやぶさ」小惑星探査機はやぶさの旅が絵本に 画像
趣味・娯楽

「おかえりなさいはやぶさ」小惑星探査機はやぶさの旅が絵本に

 注目をさらったオーロラや、5月に日本でも見られる金環日食と、天体の話題が賑わいをみせる2012年。そんな中、2010年に地球へ帰還した小惑星探査機はやぶさの絵本が、昨年12月19日より発売されている。

【e絵本】女の子の大冒険…アンデルセン「雪の女王」 画像
趣味・娯楽

【e絵本】女の子の大冒険…アンデルセン「雪の女王」

 雪の中、幼なじみを探して奔走する主人公ゲルダ。信念を胸に突っ走るその姿を、初雪降る東京で、筆者は頼もしく読んでいたのはiPhone/iPad用無料アプリ「雪の女王~七つのお話でできているおとぎ話」。

【e絵本】オオハクチョウの渡り、美しい版画で 画像
趣味・娯楽

【e絵本】オオハクチョウの渡り、美しい版画で

 この季節になるとニュース画面に映し出される、ハクチョウたちの越冬の姿。今年は彼らに、絵本アプリで迫ってみてはいかがだろうか。「おおはくちょうのそら」、iPhone/iPad対応、250円。

【e絵本】感覚を再発見! 谷川俊太郎原作のアプリ 画像
趣味・娯楽

【e絵本】感覚を再発見! 谷川俊太郎原作のアプリ

 今回紹介する絵本アプリは一般的に、「赤ちゃん向け」と思われているらしい。実際、先んじて出ている書籍版「まり」(文/谷川俊太郎、絵/広瀬弦、クレヨンハウス)を検索すれば、赤ちゃんに買い与えたという声が大半だ。

国際子ども図書館に子ども向けの蔵書検索システム 画像
教育ICT

国際子ども図書館に子ども向けの蔵書検索システム

 国際子ども図書館は1月6日、子ども向けのオンライン蔵書目録「国際子ども図書館子どもOPAC」の本格稼動を開始した。小学生にも親しみやすく、わかりやすいインターフェイスが用意された同館の蔵書検索システムとなっている。

【e絵本】お正月にいかが? 自分で作る絵本アプリ 画像
趣味・娯楽

【e絵本】お正月にいかが? 自分で作る絵本アプリ

 今回は、お正月ののんびり時間にぴったりの創作絵本アプリをご紹介。「ピッケのつくるえほん」iPad対応版、開発グッド・グリーフ。通常価格850円のところを期間限定で600円。パソコン版もある。

【e絵本】年の瀬に、昔話を日英中韓4か国語で 画像
趣味・娯楽

【e絵本】年の瀬に、昔話を日英中韓4か国語で

 今年も残すところあとわずか。次をどんな年にしようか、思いを巡らす人も多いはずだ。「来年は英語をがんばる!」と意気込むお子さんの、お父さん、お母さん、この絵本アプリで、やる気を加速させてみませんか?

【e絵本】クリスマス絵本コンテスト優秀3作品が期間限定セール 画像
趣味・娯楽

【e絵本】クリスマス絵本コンテスト優秀3作品が期間限定セール

 アイフリーク開催の「こえほんクリスマス絵本コンテスト」優秀作品が、電子絵本アプリ「こえほん~電子絵本~」内で配信開始された。通常各170円のところ、期間限定セールで各85円。

「ニッサン童話と絵本のグランプリ」優秀2作品を出版 画像
趣味・娯楽

「ニッサン童話と絵本のグランプリ」優秀2作品を出版

 日産自動車は、2010年度に実施した第27回「ニッサン童話と絵本のグランプリ」の童話と絵本の大賞作品をBL出版から12月15日、書店で販売されると発表した。

【e絵本】色と質感たっぷりの絵本アプリ「しろくん」 画像
趣味・娯楽

【e絵本】色と質感たっぷりの絵本アプリ「しろくん」

 色の変化が目に楽しい絵本アプリ「しろくん」が、スイスイ社より発売されているiPhone対応、170円。物語とゲームがセットになっており、日本語と英語の切り替え機能もついている。

情報教育研究所、熊本市の小学校で情報モラルの出張授業 画像
教育・受験

情報教育研究所、熊本市の小学校で情報モラルの出張授業

 情報モラルの啓発活動を行う情報教育研究所(JKK)は12月13日、熊本市立池上小学校において情報モラル教育に関する出張授業を行ったと発表した。

【e絵本】期待作家のブログ発アプリ「おしゃべりふじさん」 画像
趣味・娯楽

【e絵本】期待作家のブログ発アプリ「おしゃべりふじさん」

iPhone用絵本アプリ「おしゃべりふじさん」が、好評発売中だ。丸山誠司/作、ソフトバンククリエイティブ、85円。

クリスマスに子どもに贈りたい本…定番の名作絵本が上位に 画像
教育・受験

クリスマスに子どもに贈りたい本…定番の名作絵本が上位に

 日本出版販売(日販)は12月2日、同社が運営する会員サイトで行った「クリスマスに本を贈ろう」アンケート調査の結果を発表した。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 43
  7. 44
  8. 45
  9. 46
  10. 47
  11. 48
  12. 49
  13. 50
  14. 51
  15. 52
  16. 53
Page 51 of 53
page top