夏休み(中学生)に関するニュースまとめ一覧(33 ページ目)

関連特集
夏休み(自由研究) 夏休み(宿題) 夏休み(工作) 夏休み(海外旅行) 夏休み(キャンプ) 夏休み(小学生) 夏休み 夏休み(イベント) 夏休み:首都圏 夏休み:東日本(首都圏を除く) 夏休み:関西 夏休み:西日本(関西を除く) 夏休み(工場見学) 中学生 夏休み(コンクール)
【夏休み2020】大阪府大・市大による小中学生サマーラボ、オンライン開催8-9月 画像
教育イベント

【夏休み2020】大阪府大・市大による小中学生サマーラボ、オンライン開催8-9月

 大阪府立大学と大阪市立大学は、オンラインでさまざまなプログラムを実施する「府大★市大 小中学生サマーラボ」を、8月から9月にかけて開催する。事前申込制で参加費は無料。対象学年はプログラムにより異なる。

【夏休み2020】小3-高3対象、オンライン完結のプログラミングキャンプ 画像
教育ICT

【夏休み2020】小3-高3対象、オンライン完結のプログラミングキャンプ

 オンラインプログラミングスクール「TechAcademy(テックアカデミー)」を運営するキラメックスは2020年7月20日より、TechAcademyジュニア主催の「オンライン完結!プログラミングキャンプ」の募集を開始した。対象は小学3年生から高校3年生まで。

アニメ映画化「人体のサバイバル!」場面カット一挙公開 画像
趣味・娯楽

アニメ映画化「人体のサバイバル!」場面カット一挙公開

小学生支持率ナンバー1を誇り、全世界累計発行部数3,000万部突破の大ヒットマンガシリーズを原作とする『人体のサバイバル!』より、迫力満点の場面カットが一挙公開。

手ぶらでOK、新感覚キャンプ場…駅直結の八ッ場ダム 画像
趣味・娯楽

手ぶらでOK、新感覚キャンプ場…駅直結の八ッ場ダム

群馬県吾妻郡長野原町。50年超の工期を経て完成し、ことし3月に竣工した八ッ場ダム。その建設にあわせ、ダム南側の高い位置に移設した川原湯温泉駅に、「電車で、クルマで、手ぶらで、キャンプ&バーベキュー&アクティビティ」をうたう新スポットが誕生した。

【自由研究】人気YouTuber市岡元気先生の超実験でわかる「液体の重さと表面張力」 画像
教育・受験

【自由研究】人気YouTuber市岡元気先生の超実験でわかる「液体の重さと表面張力」

 サイエンスアーティスト・科学系YouTuberとして活躍している市岡元気先生のYouTubeチャンネルは登録者数16万人を突破。科学のことをおもしろく・わかりやすく伝授してくれる、おうちでできるインパクト抜群の科学実験を「子供の科学2020年8月号」より紹介する。

【夏休み2020】オンライン親子マネー講座「マネトレピック」 画像
教育イベント

【夏休み2020】オンライン親子マネー講座「マネトレピック」

 全国で親子マネー講座を展開するキッズ・マネー・ステーションは2020年8月1日から9月6日までの期間、オンライン親子お金の講座「マネトレピック2020」を全21回開催する。対象は小学生とその保護者。申込みはWebサイトで受け付けている。

【夏休み2020】ポプラ社×note「子ども向け作品」投稿コンテスト8/31まで 画像
趣味・娯楽

【夏休み2020】ポプラ社×note「子ども向け作品」投稿コンテスト8/31まで

 ポプラ社とnoteが共催する“子ども向け作品”投稿コンテスト「#こんな学校あったらいいな」は、2020年7月16日より応募作品の受付けを開始した。締切りは8月31日。漫画「孤独のグルメ」原作者でエッセイストの久住昌之氏らが審査員を務め、10月上旬に受賞作品を発表する。

小1-中2の夏期講習無料、中3は半額…開成教育セミナー 画像
教育・受験

小1-中2の夏期講習無料、中3は半額…開成教育セミナー

 開成教育セミナーは、2020年7月23日から始まる夏期講習の学費を、小学1年生から中学2年生までは無料、中学3年生は半額とする「夏の応援キャンペーン」を実施する。申込みはWebサイトもしくは電話で受け付けている。

【夏休み2020】北米ボーディングスクールフェア、オンラインで開催 画像
教育イベント

【夏休み2020】北米ボーディングスクールフェア、オンラインで開催

 Y-SAPIX Global CampusとTriple Alphaは2020年8月9日、小中高生とその保護者を対象に、「第5回北米ボーディングスクールフェア~オンラインイベント~」を開催する。参加無料。

【夏休み2020】こどもとおとなのサマースクール、オンラインで8月開催 画像
教育イベント

【夏休み2020】こどもとおとなのサマースクール、オンラインで8月開催

 ミシマ社は2020年8月、「こどもとおとなのサマースクール2020」をオンラインで開催する。絵本作家tupera tupera(ツペラ ツペラ)ら、5組を講師に迎える。「全講座参加チケット」は1万5,000円、「講師ごとの単独チケット」は4,000円(いずれも税別)。

映画ドラえもん のび太の新恐竜、新ビジュアル発表…特別映像も 画像
趣味・娯楽

映画ドラえもん のび太の新恐竜、新ビジュアル発表…特別映像も

2020年夏に公開される『映画ドラえもん のび太の新恐竜』より新ビジュアルが発表された。また、『映画ドラえもん』歴代作品が登場し、50周年のお祝いムードたっぷりなスペシャル映像も公開。

【夏休み2020】栄光「夏の国内留学」小中高生80名募集 画像
教育イベント

【夏休み2020】栄光「夏の国内留学」小中高生80名募集

 栄光ゼミナールは2020年8月11日から14日の4日間、小学4年生から高校2年生を対象に、「夏の国内留学」を開催する。「レベル別クラスレッスン」と「マンツーマンレッスン」を組み合わせたプログラムで、アウトプット力を徹底的に鍛える。

Z会の教室「オンライン夏期講習」開講、映像授業と個別指導 画像
教育・受験

Z会の教室「オンライン夏期講習」開講、映像授業と個別指導

 「Z会の教室」は2020年7月9日、夏期講習の授業・サービスについて、自宅でも受講できるオンラインでの提供を開始すると公表。「映像授業」と完全1対1の個別指導の2パターンから選択できる。

【夏休み2020】自由研究にも…埼玉県平和資料館「ピースチャレンジ」 画像
教育イベント

【夏休み2020】自由研究にも…埼玉県平和資料館「ピースチャレンジ」

 埼玉ピースミュージアム(埼玉県平和資料館)は2020年8月7~9日と14~16日、小中高生と保護者を対象に「夏休みピースチャレンジ」を開催する。アニメ映画やミニ授業、展示見学などを通して、戦争と平和について考える内容で、夏休みの自由研究として取り組むこともできる。

【夏休み2020】展示・WS「古代オリエントをたのしむ!子どもミュージアム」 画像
教育イベント

【夏休み2020】展示・WS「古代オリエントをたのしむ!子どもミュージアム」

 古代オリエント博物館は2020年7月18日~9月22日の期間、古代オリエント世界の魅力をわかりやすく紹介する夏の特別展「古代オリエントをたのしむ!子どもミュージアム」を開催する。子ども向けのわかりやすい展示のほか、ワークショップや体験ブースも設ける。

【夏休み2020】走れメロスなど「こども映画館」7-8月 画像
趣味・娯楽

【夏休み2020】走れメロスなど「こども映画館」7-8月

 国立映画アーカイブは、毎年夏に開催している「こども映画館」の2020年の開催を決定した。コロナ禍でも安心して子どもたちに楽しんでもらえるよう、座席151席のうち定員を50人に設定。中学生以下は無料、2020年7月から8月にかけて4日間の日程で開催する。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 28
  5. 29
  6. 30
  7. 31
  8. 32
  9. 33
  10. 34
  11. 35
  12. 36
  13. 37
  14. 38
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 33 of 133
page top