
【大学受験2021】早慶が出願受付…1/15より出願状況公表
早稲田大学は2021年1月6日、一般選抜と大学入学共通テスト利用入試の出願受付を開始した。出願期間は1月20日まで。慶應義塾大学は1月4日から19日まで出願書類を郵送で受け付けている。両大学とも1月15日から出願状況を公表予定。

【大学受験2021】東京外大、試験開始時間を午後に繰り下げ…コロナ対応
東京外国語大学は2021年1月6日、2021年4月入学者向けの学部一般選抜試験(前期日程・後期日程)について、新型コロナウイルス感染拡大の影響を考慮して、試験の開始時間の繰り下げや、試験時間を短縮するといった対応を発表した。

【大学入学共通テスト2021】コロナ対策:体調不良や濃厚接触者になったらどうする?
2021年(令和3年)1月16日と17日に第1回目が実施される「大学入学共通テスト」。大学入試センターでは、新型コロナウイルス感染の疑いや体調不良になった場合について、下記のように案内している。

【大学受験2021】早大総長が受験生へメッセージ…感染防止策など
早稲田大学は2021年1月6日、同大学の受験を考えている受験生に向け、田中愛治総長のメッセージを公開した。受験会場の空調設備を入れ替えるなどの感染防止策を整えているほか、4月からは7割をキャンパスの対面授業を目指すとしている。

【大学入学共通テスト2021】日程・時間割・出願者数、コロナ対策や注意点(まとめ)
初の大学入学共通テスト(以下、共通テスト)が2021年(令和3年)1月16日(土)と17日(日)に実施される。

【大学受験】大学・短大・専門学校が集結「女子高生フェス」大阪2/20
さんぽうは2021年2月20日、グランフロント大阪にて「女子高生フェス2021~オープンキャンパスを考えているあなたのための進学相談会~」を開催する。入場無料・入退場自由。

駿台、帰国生大学進学セミナー1月よりオンライン開催
帰国子女の学習支援や受験対策講座を展開する駿台国際教育センターが、2021年1月23日より「帰国生大学進学セミナー(人気私大編・入試総括編・準備基本編)」を開催する。セミナーは、動画配信またはZoomを利用したオンライン形式にて実施され、参加費は無料。

【大学受験】コロナ後を見据えた入試対策「試験にでる小論文」最新版
青春出版社は2021年1月9日、「試験にでる小論文 10大テーマの受かる書き方【最新版】」を発売する。2021年以降の入試小論文で問われそうなテーマ、最新キーワードの知識と、試験でそのまま使える「合格フレーズ」を紹介。定価は1,397円(税込)。

スタディチェーン、現役難関大生が指導「無料体験授業」
オンライン学習塾スタディチェーンが、自宅学習ができない高校生のために無料体験授業を実施する。講師は東京大学、早稲田大学などの現役難関大学生が担当する。対象は高校1~3年生、浪人生など先着80人。申込締切は2021年1月20日。

【大学受験2021】Z会「共通テスト実戦模試」電子版で提供
Z会ソリューションズは、発刊中の「2021年用 共通テスト実戦模試」が入手困難な状況が続いているため、予想模試の一部を電子版で提供する。期間は2021年1月7日から2月15日まで。

【大学受験】高1-2生「親子で共育座談会」オンライン1/22
増進堂・受験研究社は2021年1月22日、高校1・2年生とその家族を対象にオンラインセミナー「親子で共育座談会~大学入学共通テストについて考える~」を開催する。大学入試などについての疑問や不安をともに考える。20家族限定。参加無料。

【大学受験】日本の歴史Webセミナー、共通テスト直前スペシャル1/14
講談社の学習まんが「日本の歴史」と、スタディサプリの伊藤賀一先生によるWebセミナーが、2021年1月14日夜に開催される。小学生、中学生、高校生とその保護者が対象。費用は無料。申込みはWebサイトの応募フォームにて受け付ける。

合格祈願のスナックやラーメン…受験生応援商品ずらり
コロナ禍の中で頑張る受験生を応援しようと、合格を祈願する商品やサービスが期間限定で次々と登場している。験担ぎや縁起の良さで受験生にエールを送る商品の中から、お菓子など食の分野で受験生を応援する商品をピックアップして紹介する。

【大学入学共通テスト2021】【大学受験2021】2次出願シミュレーション「インターネット選太君」1/20公開
駿台予備学校とベネッセコーポレーションは2021年1月20日午後、2次試験出願シミュレーションシステム「インターネット選太君」の提供を開始する。大学入学共通テストの自己採点から、志望校の合格可能性を判定し、2次試験出願校の決定などに活用できる。

【高校受験】【大学受験】志望校合格&内申点アップをサポート「アガルートコーチング」
アガルートは2020年12月28日、中学生・高校生を対象としたオンライン学習コーチングサービス「アガルートコーチング」をリリースしたことを発表した。現在、2週間の無料体験を実施中。

【大学入学共通テスト2021】試験前に確認を…マーク例や注意点など
2021年度(令和3年度)大学入学共通テストが2021年1月16日から始まるのを前に大学入試センターは、試験問題冊子の注意事項や解答用紙の様式、不適切なマーク例などについて、試験前に確認するよう呼びかけている。