乳幼児に関するニュースまとめ一覧(36 ページ目)

【インフルエンザ19-20】例年よりも早い流行シーズン入り 画像
生活・健康

【インフルエンザ19-20】例年よりも早い流行シーズン入り

 厚生労働省は2019年11月15日、第45週(11月4日から10日まで)分のインフルエンザの発生状況を発表。定点あたり報告数は流行開始の目安を上回る1.03人で、全国的に流行シーズンに入ったという。例年よりも早い時期の流行入りとなった。

「母親と子どもが向き合える、笑顔になれる」七田式教室の教材へのこだわり 画像
教育・受験

「母親と子どもが向き合える、笑顔になれる」七田式教室の教材へのこだわりPR

 「イード・アワード2019 幼児教室」、「教材がよい幼児教室」部門において1位を受賞した「七田式教室」。実に40年近く現場での教材開発に携わってきた、しちだ・教育研究所 代表取締役の七田厚(しちだこう)氏に、教材の特徴やこだわりについて聞いた。

世界最大級の「こども音楽フェスティバル」2020年夏・東京 画像
趣味・娯楽

世界最大級の「こども音楽フェスティバル」2020年夏・東京

 ソニー音楽財団とサントリー芸術財団は2020年7月17日から21日までの5日間、サントリーホールとその周辺で、子ども向けの大規模なクラシック音楽の祭典「こども音楽フェスティバル」を開催する。前売りチケットは2020年4月発売予定。

【小学校受験】東急・小田急沿線24校と幼稚園が参加、合同相談会1/19 画像
教育・受験

【小学校受験】東急・小田急沿線24校と幼稚園が参加、合同相談会1/19

 東急・小田急沿線の24校が参加する「私立小学校合同相談会」が2020年1月19日、洗足学園小学校で開催される。洗足学園大学附属幼稚園では「私立幼稚園合同相談会」を同日開催。どちらも予約不要で参加できる。

園児の安全を確保する「キッズ・ゾーン」創設へ 画像
生活・健康

園児の安全を確保する「キッズ・ゾーン」創設へ

 内閣府と厚生労働省は2019年11月12日、保育施設園児の安全を確保するための「キッズ・ゾーン」の設定の推進について、都道府県などに通知を発出した。自動車の運転手らに注意喚起するため、保育施設を中心に原則500メートルの範囲でキッズ・ゾーンを設定する。

オートバックス、子育てサポート企業として「くるみん認定」取得 画像
生活・健康

オートバックス、子育てサポート企業として「くるみん認定」取得

オートバックスセブンは11月12日、次世代育成支援対策推進法に基づき、厚生労働大臣より子育てサポート企業として認定(くるみん認定)を受けたと発表した。

地上202メートルから初日の出、都庁展望室を元旦開室 画像
趣味・娯楽

地上202メートルから初日の出、都庁展望室を元旦開室

 東京都は2020年1月1日、都庁展望室の元旦開室を実施する。初日の出を見ることができる時間帯は抽選制となっており、往復はがきにて申込みを受け付けている。応募締切は2019年12月9日(消印有効)。入室料金は無料。

2019年赤ちゃん名づけ年間トレンド「令和」がトップ20に 画像
生活・健康

2019年赤ちゃん名づけ年間トレンド「令和」がトップ20に

 スマートフォン向けアプリ「赤ちゃん名づけ」を提供するリクスタは2019年11月8日、「2019年赤ちゃん名づけ男女年間トレンド」を発表した。1位は男の子が「颯(はやて など)」、女の子が「心桜(こころ など)」。男女とも「令和」がトップ20にランクインしている。

札幌市営地下鉄、4人まで幼児無料に…2020年4月1日から 画像
生活・健康

札幌市営地下鉄、4人まで幼児無料に…2020年4月1日から

札幌市は11月7日に行なった市長記者会見で、札幌市営地下鉄の幼児無料人数を拡大する方針を明らかにした。

人形劇ならではの民話の世界、ひとみ座横浜公演12/8 画像
デジタル生活

人形劇ならではの民話の世界、ひとみ座横浜公演12/8

 横浜人形の家は2019年12月8日、館内あかいくつ劇場にて人形劇団ひとみ座による人形劇を上演する。「ひょっこりひょうたん島」などで知られる劇人形美術家の片岡昌氏の手による人形たちが、日本の民話の世界をみずみずしく表現する。事前予約受付中。

クックパッド×東北芸術工科大、産学連携で幼児向け絵本共同制作 画像
教育・受験

クックパッド×東北芸術工科大、産学連携で幼児向け絵本共同制作

 クックパッドは2019年11月6日、食育絵本が毎月1冊届くサービス「おりょうりえほん」の新たな取組みとして、東北芸術工科大学グラフィックデザイン学科との産学連携を開始し、遊びから食が学べる絵本を共同制作すると発表した。

児童虐待根絶へ、文科大臣が家庭・学校・地域にメッセージ 画像
生活・健康

児童虐待根絶へ、文科大臣が家庭・学校・地域にメッセージ

 児童虐待防止推進月間に合わせて、文部科学省の萩生田光一大臣は2019年11月1日、メッセージ「児童虐待の根絶に向けて~地域全体で子供たちを見守り育てるために~」を発表した。保護者や学校関係者、地域住民に児童虐待に対する理解や対応を呼びかけている。

【インフルエンザ19-20】学級閉鎖が217施設に急増 画像
生活・健康

【インフルエンザ19-20】学級閉鎖が217施設に急増

 厚生労働省は2019年11月1日、第43週(2019年10月21日~27日)のインフルエンザ発生状況を発表した。定点あたり患者報告数は0.80人で、前週の0.72人より増加。32都道府県で前週より定点あたり患者報告数が増えており、学級閉鎖が急増している。

埼玉県立近代美術館、子連れ優先「ファミリー鑑賞会」11/7 画像
趣味・娯楽

埼玉県立近代美術館、子連れ優先「ファミリー鑑賞会」11/7

 埼玉県立近代美術館は2019年11月7日、子ども連れの家族がスタッフの案内付きでMOMASコレクションを楽しめる「ファミリー鑑賞会」を開催する。申込不要。開始時間までに1階展示室に集まること。

都内6会場で舞台芸術を体験「ふれあいこどもまつり」11/6より受付 画像
教育イベント

都内6会場で舞台芸術を体験「ふれあいこどもまつり」11/6より受付

 東京都と東京都歴史文化財団は2020年2月から3月にかけて、児童演劇を中心とした「参加・体験・感動!ふれあいこどもまつり」を開催する。おもに小中学生を対象に、観劇やワークショップなどを都内6か所の会場で実施する。2019年11月6日より、参加申込みを受け付ける。

バス停のバリアレス縁石、システム名称は「PlusStop」 画像
生活・健康

バス停のバリアレス縁石、システム名称は「PlusStop」

ブリヂストンは10月21日、横浜国立大学、日本交通計画協会、アドヴァンスと共同で研究・開発を進めているバス停バリアレス縁石のシステム全体の名称を「PlusStop(プラスストップ)」と決定したと発表した。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 31
  5. 32
  6. 33
  7. 34
  8. 35
  9. 36
  10. 37
  11. 38
  12. 39
  13. 40
  14. 41
  15. 50
  16. 60
  17. 最後
Page 36 of 130
page top