advertisement

2012年のニュースまとめ一覧(274 ページ目)

よみうりGENKIフェスタ、志望校との個別相談に長蛇の列 画像
教育・受験

よみうりGENKIフェスタ、志望校との個別相談に長蛇の列

 読売新聞東京本社は、3月25日に都内最大級の中学合同学校説明会「よみうりGENKIフェスタ」を開催。約180の中学校と高等学校が、首都圏を中心に全国から集まり、志望校との個別相談に来場した保護者と子どもたちでにぎわった。

キリン、小学生サッカー教室…全国14会場で開催 画像
趣味・娯楽

キリン、小学生サッカー教室…全国14会場で開催

 キリングループは3月27日、今年で5年目となるサッカー教室「キリンサッカーフィールド2012」の開催について発表した。今回は、青森県・神奈川県・熊本県など全国14会場において小学生1,400名を対象に5月19日より順次開催される。

【e絵本】お子さんが行き詰まっている時に「ディジーのポピー」 画像
趣味・娯楽

【e絵本】お子さんが行き詰まっている時に「ディジーのポピー」

 怒り、悲しみ、緊張、落胆。日々生きていれば、子どもか大人かに関係なく経験する、マイナスの感情。むやみに押さえる必要はないけれど、どうやって方向転換していくかというのは、コツをつかむまでが結構大変だったりする。

【センバツ】大会7日目、2回戦が始まり浦和学院と大阪桐蔭がベスト8入り 画像
趣味・娯楽

【センバツ】大会7日目、2回戦が始まり浦和学院と大阪桐蔭がベスト8入り

 センバツは3月27日に大会6日目を迎え、1回戦の残り1試合と2回戦の2試合が兵庫県西宮市の甲子園球場で行われた。1回戦の最終試合は、東京の関東一が大分の別府青山を相手に完封勝利。残りの2試合では、浦和学院と大阪桐蔭がベスト8へ駒を進めた。

今年の新入社員を表すネーミングは「奇跡の1本松型」 画像
生活・健康

今年の新入社員を表すネーミングは「奇跡の1本松型」

 公益財団法人日本生産性本部の「職業のあり方研究会」は3月27日、平成24年度の新入社員の特徴をまとめて、ネーミングとともに発表した。今年の新入社員を表すネーミングは、「奇跡の一本松型」となった。

受験対応の学童保育「伸芽’Sクラブ」自由が丘に4月開校 画像
教育・受験

受験対応の学童保育「伸芽’Sクラブ」自由が丘に4月開校

 伸芽会が運営する受験対応型の学童保育「伸芽’Sクラブ」は、新教室自由が丘校を4月に開設すると発表。開校にともなう説明会を4月8日と15日に実施する。

夏休み短期留学、小・中・高校生のためのサマープログラム 画像
教育・受験

夏休み短期留学、小・中・高校生のためのサマープログラム

 留学サポートサービスを行うICC国際交流委員会は、夏休みに実施する「小・中・高校生のためのサマープログラム2012」を発表。プログラムの説明会を5月12日より全国5会場で実施する。

米大学院ランキング、MBA部門ではハーバード大学が1位に返り咲き 画像
教育・受験

米大学院ランキング、MBA部門ではハーバード大学が1位に返り咲き

 米USニューズ&ワールド・レポートは、米国の大学院ランキングを発表した。調査した441校のMBAプログラムの中で共に第1位になったのは、スタンフォード大学と、昨年第2位だったハーバード大学だった。

中学生向けPC学習ソフト、新学習指導要領に対応&価格改訂 画像
教育ICT

中学生向けPC学習ソフト、新学習指導要領に対応&価格改訂

 学習ソフトの制作・販売を行うがくげいは3月27日、中学生向けPC学習ソフト「デジタルスタディシリーズ 新学習指導要領対応版」の予約受付を開始した。発売日は4月13日で、同社のオンラインストアほか家電量販店等で販売を開始する。

米連邦取引委員会、インターネットブラウザのトラッキング禁止を支持 画像
デジタル生活

米連邦取引委員会、インターネットブラウザのトラッキング禁止を支持

 米連邦取引委員会(FTC)はインターネットでの消費者のプライバシー保護についての枠組みとなるフレームワークを提案し、企業や議会に導入を勧告する報告書を公開した。懸案となっているブラウザのトラッキングについては、これを禁止するDNT(Do Not Track)を支持した。

高松駅が「さぬきうどん駅」に決定…3/29よりラッピング列車運行 画像
趣味・娯楽

高松駅が「さぬきうどん駅」に決定…3/29よりラッピング列車運行

 JR四国は高松駅に「さぬきうどん駅」の愛称をつけ、「うどん県。それだけじゃない香川県」プロジェクトで作成した要潤氏起用の「アート編」ポスターをモチーフにした「マリンライナー」のラッピング列車を運行する。

初代アジアNo. 1カーはアウディ A6に決定 画像
生活・健康

初代アジアNo. 1カーはアウディ A6に決定

アウディは27日、『A6』が「オートカー・アジアン・カー・オブ・ザ・イヤー 2012(AACOTY)」において、初代イヤーカーに選出されたことを発表した。

福島・尚英中、ピアソンの新・英語スピーキングテストに挑戦 画像
教育ICT

福島・尚英中、ピアソンの新・英語スピーキングテストに挑戦

 ピアソン桐原は3月27日、文部科学省の学びのイノベーション事業実証校である福島県新地町立尚英中学校の生徒が、小学生から高校生までを対象とした英語スピーキングテスト「Versant Jr.」を受験したと発表した。

2013卒生の人気企業ランキング、文系は「JTB」・理系は「明治」がトップ 画像
生活・健康

2013卒生の人気企業ランキング、文系は「JTB」・理系は「明治」がトップ

 マイナビは3月27日、同社の就職情報サイト「マイナビ大学生就職企業人気ランキング」において、2013年卒業予定者の調査結果、文系と理系それぞれのランキング(総合・男子・女子)各上位100社を発表した。

JR山手線と中央線の7駅で公衆無線LAN提供…KDDIとソフトバンクモバイル 画像
デジタル生活

JR山手線と中央線の7駅で公衆無線LAN提供…KDDIとソフトバンクモバイル

 KDDIおよびソフトバンクモバイルは27日、JR東日本が運営するJR山手線内(JR山手線、JR中央線の一部区間)の全36駅において、それぞれ公衆無線LANサービスを提供することを発表した、いずれも3月30日よりサービス提供を開始する。

ホンダの燃料電池電気車、埼玉県知事の公用車として活用 画像
生活・健康

ホンダの燃料電池電気車、埼玉県知事の公用車として活用

ホンダの燃料電池電気車『FCXクラリティ』が埼玉県知事の公用車として使われることになった。27日、ホンダが埼玉県に無償提供。埼玉県は今後2年にわたって知事公用車として使う。

  1. 先頭
  2. 220
  3. 230
  4. 240
  5. 250
  6. 260
  7. 269
  8. 270
  9. 271
  10. 272
  11. 273
  12. 274
  13. 275
  14. 276
  15. 277
  16. 278
  17. 279
  18. 280
  19. 290
  20. 最後
Page 274 of 348
page top