最新ニュース(2,796 ページ目)

実在した高校吹奏楽部が舞台、寺尾聰主演TBS日曜劇場「仰げば尊し」 画像
趣味・娯楽

実在した高校吹奏楽部が舞台、寺尾聰主演TBS日曜劇場「仰げば尊し」

 TBSでは、この夏の日曜劇場枠(7月スタート、毎週日曜日、21時00分~)に、28年振りの主演となる寺尾聰を迎え、『仰げば尊し』を放送する。

【夏休み2016】ペネロペと一緒、0歳から楽しめる初めてのクラシックコンサート 画像
趣味・娯楽

【夏休み2016】ペネロペと一緒、0歳から楽しめる初めてのクラシックコンサート

 フランスの絵本作品で日本でもシリーズ51巻・累計283万部を誇る人気の絵本シリーズ「ペネロペ」が登場するコンサート「ペネロペといっしょ はじめてのクラシックコンサート」が7月に埼玉・東京、8月に千葉にて開催される。0歳から入場可能な親子で楽しめるイベントだ。

フューチャースクールとは【ひとことで言うと?教育ICT用語】 画像
教育ICT

フューチャースクールとは【ひとことで言うと?教育ICT用語】

 フューチャースクールとは【ひとことで言うと】「教育ICTを活用した、21世紀にふさわしい“未来の学校”」

水・音・光に工作も…九工大生と学ぶ「子ども科学実験教室」7/2 画像
教育・受験

水・音・光に工作も…九工大生と学ぶ「子ども科学実験教室」7/2

 九州工業大学情報工学部システム創成情報工学科は7月2日、飯塚キャンパスにて「九工大生と学ぶ 子ども科学実験教室」を開催する。対象は、飯塚市内の小学4~6年生と中学1年生で、参加費は無料。九工大の1年生が講師となり、ふしぎな科学実験を行う。

アスファルトに描けて消せる、鮮やかでカラフルなクレヨラ「ジャンボチョーク24色」 画像
趣味・娯楽

アスファルトに描けて消せる、鮮やかでカラフルなクレヨラ「ジャンボチョーク24色」

 アメリカのアートトイなどを扱うクレヨラは、発売中の「ジャンボチョーク12色」に続いて、「ジャンボチョーク24色」を6月10日に発売する。対象年齢は4歳以上で、メーカー希望小売価格は1,166円(税込)。チョークの場所によって描ける線の太さが異なる。

【夏休み2016】大阪教育大の研究室で化学実験…小学生親子と中学生対象 画像
教育イベント

【夏休み2016】大阪教育大の研究室で化学実験…小学生親子と中学生対象

 大阪教育大学は、8月20日に小学4~6年生とその保護者を対象とした「子と親の楽しいかがく教室」、8月18日に中学生を対象とした「中学生のための楽しいかがく教室」を開催する。どちらも参加費無料で、事前申込みが必要。

12.5inタブレット20台が収納可能…省スペースワゴン2種発売 画像
教育ICT

12.5inタブレット20台が収納可能…省スペースワゴン2種発売

 サンワサプライは、12.5インチまでのタブレット20台を収納できる省スペース型ワゴン「RAC-TABWG1」と「RAC-TABWG2」の2種類を発売した。「RAC-TABWG1」は1段に収納する横型ワゴンタイプ、「RAC-TABWG2」は2段に収納する縦型ワゴンタイプだ。

筑波大学、科学技術人材育成プログラム「GFEST」にて中高生60名募集 画像
教育・受験

筑波大学、科学技術人材育成プログラム「GFEST」にて中高生60名募集

 筑波大学は、未来を創る科学技術人材育成プログラム「筑波大学GFEST」にて、2016年度新規受講生を募集する。科学・技術に関する強い興味と関心を持っている中高生が対象。募集期間は、7月1日から8月31日まで。遠方からの受講も可能。

【センター試験2017】実施要項公表、試験日は1/14・15 画像
教育・受験

【センター試験2017】実施要項公表、試験日は1/14・15

 大学入試センターは6月3日、平成29(2017)年度大学入学者選抜大学入試センター試験実施要項を発表した。受験案内の配布は9月1日、出願期間は9月27日~10月7日、試験は平成29年1月14日と15日に実施する。

【夏休み2016】京大で最先端研究を体験「高校生のための化学」7/30 画像
教育イベント

【夏休み2016】京大で最先端研究を体験「高校生のための化学」7/30

 京都大学化学研究所は7月30日、「第19回 高校生のための化学~先端高度研究の一端を学ぶ~」を開催する。参加者は後日作成したレポートを提出し、優れたレポートには最優秀賞、優秀賞が授与される。参加費は無料、先着で85名の参加者を募集している。

【高校受験2017】愛知県私学協会、公開見学など日程一覧表を掲載 画像
教育イベント

【高校受験2017】愛知県私学協会、公開見学など日程一覧表を掲載

 愛知県私学協会は6月2日、平成28年度に各私立学校が開催するオープンスクール、学校見学会、各種イベントなどの「私立高等学校公開見学・体験入学一覧表」を掲載した。中学1・2年生が参加できるイベントもあり、私立高校の雰囲気を感じることができる。

あらためて問う、「雑貨」って何? 21_21 DESIGN SIGHT企画展 画像
趣味・娯楽

あらためて問う、「雑貨」って何? 21_21 DESIGN SIGHT企画展

 あらためて「雑貨」ってなに?と問われると、その定義はあいまい。当たり前に生活に馴染みすぎて、決して主役ではない「雑貨」に焦点を当てて、その歴史から生活へのかかわりを、改めて文化として提示してくれる「雑貨展」(ディレクター:深澤直人氏)に行ってきました。

【大学受験】4都市で7月開催、全国国公立・有名私大相談会2016 画像
教育・受験

【大学受験】4都市で7月開催、全国国公立・有名私大相談会2016

 朝日新聞社は、高校生・受験生と保護者のための「全国国公立・有名私大相談会2016」を東京・横浜・名古屋・大阪の4都市で開催する。大学入試の基礎知識や学習法に関する講演会や、大学個別の相談コーナーが設営される。

【夏休み2016】水道水ができるまで…親子で浦山ダムと浄水場を見学 画像
教育イベント

【夏休み2016】水道水ができるまで…親子で浦山ダムと浄水場を見学

 埼玉県は、県内在住の親子を対象に、7月と8月に水道のしくみを学ぶバスツアーを開催する。水源である浦山ダムときれいな水を作る大久保浄水場を訪れ、水道水ができるまでを見学する。参加費は無料。

【お知らせ】「リセマム メルマガ配信サービス」の新システムへの移行について 画像
教育・受験

【お知らせ】「リセマム メルマガ配信サービス」の新システムへの移行について

 日頃より、リセマムをご愛読頂き誠にありがとうございます。この度、リセマムではより良いサービスを提供するため、現在のメルマガ配信サービスから新システム「リセマム BASIC MEMBERS」へと移行致します。

【夏休み2016】本、それは差異の迷宮…海外絵本作家講演会100名招待 画像
趣味・娯楽

【夏休み2016】本、それは差異の迷宮…海外絵本作家講演会100名招待

 国際子ども図書館は7月23日、世界的な児童文学作品の国内への紹介、普及のための講演会「ブラジルの絵本作家 ホジェル・メロ - 本、それは差異の迷宮」を開催。中学生以上100名を無料招待する。Webサイトにて先着順での申込みを受け付けている。

page top