最新ニュース(2,799 ページ目)

バスケットボール選手が「夢先生」に、JFAこころのプロジェクト 画像
趣味・娯楽

バスケットボール選手が「夢先生」に、JFAこころのプロジェクト

 日本バスケットボール選手会は、日本サッカー協会と「JFAこころのプロジェクト」での連携に合意した。JFAこころのプロジェクトでは、現役Jリーガーやなでしこリーグ選手、サッカー関係者、他種目の現役選手や関係者を、「夢先生」として小学校に派遣している。

ハンドソープで簡単3Dお絵かきが楽しめる、あわモコ3Dペン&シート 画像
趣味・娯楽

ハンドソープで簡単3Dお絵かきが楽しめる、あわモコ3Dペン&シート

 アミューズメント機器や玩具の企画・製造販売を行うシャインは、市販の泡ハンドソープなどで3Dアートが楽しめる新商品「あわモコ3Dペン」と「あわモコ3Dシート」を7月16日に発売する。体や頭を洗う時の「泡で存分に遊んでみたい」という願望を満たす新たなホビー商品だ。

エフセキュア、大学向けセキュリティスイート製品を特別価格で提供 画像
教育ICT

エフセキュア、大学向けセキュリティスイート製品を特別価格で提供

 エフセキュアは、大学向けセキュリティスイート製品「エフセキュア キャンパスライセンス」および「エフセキュア キャンパスライセンス プレミアム」の新規購入を対象に、4年間のライセンスを3年間分のライセンス価格で購入できる特別プログラムを実施する。

【大学受験】Web出願に続き、面接もネットの時代へ「Movieインタビュー」 画像
教育・受験

【大学受験】Web出願に続き、面接もネットの時代へ「Movieインタビュー」

 ODKソリューションズは6月9日、大学入試の面接試験をオンラインで実現するサービス「Movieインタビューfor University」を提供開始した。受験生と面接者はあらゆるデバイスから、いつでもどこでも質問に回答する動画を撮影したり、閲覧したりすることができる。

【夏休み2016】自分だけの「トンボ」を描こう…学生服のトンボ絵画コンクール9/20まで 画像
教育イベント

【夏休み2016】自分だけの「トンボ」を描こう…学生服のトンボ絵画コンクール9/20まで

 学校制服のトンボが、「トンボ」を描いた絵画を募集する。コンクールでは文部科学大臣賞などが設けられるほか、応募者全員に参加賞が贈られる。学校単位での応募も可能。7月1日から作品を受け付ける。

琵琶湖の学習と地域交流、「うみのこ」小学生親子体験航海参加者募集 画像
教育イベント

琵琶湖の学習と地域交流、「うみのこ」小学生親子体験航海参加者募集

 関西広域連合は7月から12月にかけて、琵琶湖の環境学習船「うみのこ」による親子体験航海を計4回実施する。対象は小学3年から5年生の親子で、遠方参加者には負担軽減措置を行う。第1回の募集は6月20日まで。

フランス発キッズ向けステーショナリー「BIC KIDS」7種、日本初上陸 画像
趣味・娯楽

フランス発キッズ向けステーショナリー「BIC KIDS」7種、日本初上陸

 ステーショナリーのグローバルブランド「SocieteBic」(ソシエテ・ビック)の日本法人BICジャパンは、日本市場で初めてキッズ向け総合ブランド「BIC KIDS」を発売する。折れにくいクレヨンやしっかり握れる色鉛筆など低年齢から安心して使えるステーショナリー7種を展開。

【夏休み2016】大阪府キッズスポーツフェス、トップ選手やコーチが指導 画像
生活・健康

【夏休み2016】大阪府キッズスポーツフェス、トップ選手やコーチが指導

 大阪府は、府内のトップスポーツチームの選手やコーチらが直接指導するスポーツ教室「キッズスポーツフェスティバル2016」を8月16日に開催。参加者として大阪府在住および在学の小学生700名を募集する。

【夏休み2016】ディズニー今夏のテーマは4つの「和」とトロピカルフルーツ 画像
趣味・娯楽

【夏休み2016】ディズニー今夏のテーマは4つの「和」とトロピカルフルーツ

 7月9日から8月31日の期間、夏の東京ディズニーリゾートでは夏のスペシャルイベントが盛大にスタートするが、そこで使用する新しいコスチュームを、ミッキーマウス、ミニーマウスたちがひと足早く、それぞれのパークにて初めてお披露目した!

「防災タウンページアプリ」東京23区南西エリア版から無料提供開始 画像
デジタル生活

「防災タウンページアプリ」東京23区南西エリア版から無料提供開始

 NTTタウンページは6月7日、東京23区版「防災タウンページアプリ」を無料にて提供開始した。iOS/Android両方に対応している。

京大に通って科学の最先端研究を体験、高1・2生50名募集 画像
教育・受験

京大に通って科学の最先端研究を体験、高1・2生50名募集

 京都大学は、高校1・2年生を対象とした科学講座「グローバルサイエンスキャンパス京都大学ELCAS」の平成28年度基盤コース受講生を募集する。申込期限は7月10日まで。7月17日の試験と8月7日の面接で約50名を選抜する。参加費は無料。

ウェアラブルとは【ひとことで言うと?教育ICT用語】 画像
教育ICT

ウェアラブルとは【ひとことで言うと?教育ICT用語】

 ウェアラブルとは【ひとことで言うと】「つねに身に付けて使う小型コンピュータ。体調管理などに活用される」

【高校受験2017】栃木県立高校の選抜方法発表…一般選抜は3/6 画像
教育・受験

【高校受験2017】栃木県立高校の選抜方法発表…一般選抜は3/6

 栃木県教育委員会は6月6日、平成29(2017)年度の県立高等学校入学者選抜方法を発表した。特色選抜の定員の割合や選抜方法が学校・学科ごとに公表されている。全日制課程は、特色選抜を2月8日と9日、一般選抜を3月6日に実施する。

【夏休み2016】子どもワークショップや盆踊り、六本木ヒルズの44日間 画像
趣味・娯楽

【夏休み2016】子どもワークショップや盆踊り、六本木ヒルズの44日間

 六本木ヒルズは7月16日~8月28日までの44日間、体験・グルメ・アートなど五感をフル活用して楽しめるコンテンツ満載の「六本木ヒルズ 夏イベント」を開催。毎年恒例の盆踊りや朝の太極拳、テレビ朝日とコラボした夏祭りイベントなど、夏休みを楽しくする企画が満載だ。

【夏休み2016】ANA訓練施設を初体験、成田ワンデイ・サマースクール 画像
教育イベント

【夏休み2016】ANA訓練施設を初体験、成田ワンデイ・サマースクール

 成田国際空港は、夏休み特別企画「成田エアポート・ワンデイ・サマースクール2016」を開催すると発表した。

日本の高校生、ボランティア経験少なく…日米中韓の高校生比較調査 画像
教育・受験

日本の高校生、ボランティア経験少なく…日米中韓の高校生比較調査

 国立青少年教育振興機構は6月7日、「高校生の安全に関する意識調査報告書-日本・米国・中国・韓国の比較-」を公表した。日本の高校生は野外活動やボランティア活動への参加が4か国中でもっとも低いことが明らかになった。

page top