最新ニュース(2,797 ページ目)

【夏休み2016】科学の不思議と面白さを体感「なごや・サイエンス・ひろば」8/6 画像
教育イベント

【夏休み2016】科学の不思議と面白さを体感「なごや・サイエンス・ひろば」8/6

 名古屋市守山区のなごやサイエンスパークでは、普段入ることができない研究施設を開放し、研究内容などの紹介をはじめ、親子で楽しめるや工作・科学体験教室などを行うイベント「なごや・サイエンス・ひろば」を、8月6日に開催する。入場無料。

【夏休み2016】東京国立博物館キッズデー、未就学児やベビーカーも歓迎 画像
教育イベント

【夏休み2016】東京国立博物館キッズデー、未就学児やベビーカーも歓迎

 東京国立博物館平成館で開催される特別展「古代ギリシャ―時空を超えた旅―」は7月25日、キッズデーを実施する。当日は子どものための特別な鑑賞日となり、未就学児やベビーカーでの来館も歓迎しているほか、キッズデー限定イベントなども行われる。

【夏休み2016】都立4園「サマースクール」動物の体や暮らしを観察 画像
教育・受験

【夏休み2016】都立4園「サマースクール」動物の体や暮らしを観察

 東京都立の上野動物園、多摩動物公園、井の頭自然文化園、葛西臨海水族園の4園は、夏休み期間に動物をじっくり観察し動物の体や暮らしについて学ぶ体験型教室「サマースクール」を開催する。対象は小学生、参加には事前の申込みが必要。

【夏休み2016】女子中高生募集、日本科学未来館で映像作品を作ろう 画像
教育イベント

【夏休み2016】女子中高生募集、日本科学未来館で映像作品を作ろう

 日本科学未来館は、アジア・太平洋の6か国の科学館で選ばれたシナリオをもとに、女子中高生を対象にした館内ジオ・コスモスに映し出す映像作品を作るワークショップ「Picture Happiness on Earth」を8月に開催する。

【夏休み2016】Hour of Codeプログラミング体験、全国100校1万人募集 画像
教育・受験

【夏休み2016】Hour of Codeプログラミング体験、全国100校1万人募集

 みんなのコードでは、7月23日から8月31日の夏休み期間中、全国100校で1万人の子どもを対象にしたプログラミング体験会を開催する。開催にあたり、夏休みに学校でプログラミング教室を開催する参加校を募集している。開催費は無料。

東大で仔馬3頭が誕生、7/30まで名前募集 画像
教育・受験

東大で仔馬3頭が誕生、7/30まで名前募集

 東京大学 大学院農学生命科学研究科の附属牧場において、4月5日、4月30日、5月3日にクリオージョ種の仔馬3頭が誕生した。東大では仔馬の写真を公開し、7月30日まで仔馬の名前を募集している。

軽やかに舞う香りと食感、ラ・メゾン・デュ・ショコラの夏の新作 画像
生活・健康

軽やかに舞う香りと食感、ラ・メゾン・デュ・ショコラの夏の新作

 パリの高級チョコレート専門店「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」が、夏の限定コレクション「アンヴォール」を6月に新発売する。

白くてモコモコ…盛岡市動物公園がアルパカの赤ちゃん愛称募集 画像
趣味・娯楽

白くてモコモコ…盛岡市動物公園がアルパカの赤ちゃん愛称募集

 岩手県の盛岡市動物公園では、6月5日に生まれたアルパカのオスの赤ちゃんの愛称を募集している。募集は6月26日まで。応募には、直接来園し、愛称や必要事項を記入した専用の応募用紙を投票箱に投函する。愛称の発表日は7月3日。

高校生歓迎、明大で学ぶ「18歳選挙権と若者の政治意識」6/18 画像
教育・受験

高校生歓迎、明大で学ぶ「18歳選挙権と若者の政治意識」6/18

 明治大学リバティアカデミーでは6月18日、公開講座「18歳選挙権と若者の政治意識」を和泉キャンパスで開催する。参院選を前に、選挙の原則や18歳選挙権の導入経緯をわかりやすく説明する。入場無料、事前申込み制。

ハワイ通が選ぶ「子連れハワイ」お勧めホテル&レストラン発表 画像
趣味・娯楽

ハワイ通が選ぶ「子連れハワイ」お勧めホテル&レストラン発表

 エイチ・アイ・エス(H.I.S.)は6月9日、ハワイ好きのSNSユーザーによる投票で決定した、子ども連れハワイ旅行の際にお勧めのホテルとレストランを発表した。結果は子どもの年代別にまとめられている。

月面に「X」が浮かび上がる…6/12夜にYouTubeなどで生中継 画像
趣味・娯楽

月面に「X」が浮かび上がる…6/12夜にYouTubeなどで生中継

 ウェザーニューズは、上弦の月のとき、月面にアルファベットの「X」に見える地形が現れる「月面X(エックス)」のようすについて、6月12日午後8時から動画サイトで生中継する。月面に浮かび上がる「X」の文字を探してみると、普段とは違った月の楽しみ方ができそうだ。

【高校受験2017】都立高校入試日程発表、学力検査は2/24 画像
教育・受験

【高校受験2017】都立高校入試日程発表、学力検査は2/24

 東京都教育委員会は6月9日、平成29年度東京都立高等学校入学者選抜の日程を公表した。推薦入試は平成29年1月26日と27日、一般募集の学力検査は2月24日に実施する。

イード・アワード2016「電子辞書」…中高生の顧客満足度No.1を発表 画像
教育・受験

イード・アワード2016「電子辞書」…中高生の顧客満足度No.1を発表

 イードが運営する教育情報サイト「リセマム」は、電子辞書の顧客満足度調査を実施し、イード・アワード2016「電子辞書」を下記のとおり発表した。

【中学受験2017】都立中高一貫校実施要綱、入試日程など公表 画像
教育・受験

【中学受験2017】都立中高一貫校実施要綱、入試日程など公表

 東京都教育委員会は6月9日、平成29年度東京都立中等教育学校および東京都立中学校入学者決定に関する実施要綱を決定し、日程などを発表した。一般枠募集の検査は平成29年2月3日、合格発表は2月9日に実施する。

【夏休み2016】観察のポイントを紹介、六甲高山植物園で自由研究 画像
教育イベント

【夏休み2016】観察のポイントを紹介、六甲高山植物園で自由研究

 六甲高山植物園では7月16日~8月31日、植物を観察しながら園内をめぐる「夏休みの宿題解決 観察の達人になろう!」を開催する。ほかにも、たたき染めの体験や、工作ワークショップ、クラフト体験など自由研究にも活用できるイベントが開催される。

【夏休み2016】コマツ工場開放デー金沢、建機の試乗や工場見学7/16 画像
趣味・娯楽

【夏休み2016】コマツ工場開放デー金沢、建機の試乗や工場見学7/16

 コマツは、地域住民との触れ合いイベント「コマツ工場開放デー 金沢2016」を7月16日、同社金沢工場(石川県金沢市)にて開催する。

page top