文部科学省は2024年3月11日、2024年度(令和6年度)国公立大学入学者選抜(中期・後期日程)の2段階選抜実施状況を発表した。2段階選抜は29大学36学部で実施し、4,399人が不合格となった。2段階選抜による不合格者がもっとも多かったのは「山梨大学」の853人であった。
2025年1月18日、19日の2日間にわたって大学入試共通テストが…
甲南女子大学は「リーダーシップ教育センター」を2025年4月1…
新学期に不安を感じる子供が57%にのぼることが2025年3月24日…
文部科学省と気象庁は2025年3月26日、「日本の気候変動2025 …
滋賀県教育委員会は2025年3月22日、新制度となる2026年度(令…
RISU Japanは2025年3月28日より、小学生向けの「数学コース」…