advertisement

川端珠紀の記事一覧(51 ページ目)

大学人気ランキング2024年1月末版…立教と法政、順位再逆転 画像
教育・受験

大学人気ランキング2024年1月末版…立教と法政、順位再逆転

 JSコーポレーションが「大学人気ランキング」1月末版を発表した。2024年1月31日集計によると、高校生19万7,176人が答えた全国版1位は、国立が「東京大学」、公立が「大阪公立大学」、私立が「青山学院大学」。全国版では私立の13・14位が再逆転。東京エリア版では「横浜国立大学」が3位へランクアップした。

【中学受験2024】解答速報情報(2/3版)浅野、慶應中等部、筑駒など 画像
教育・受験

【中学受験2024】解答速報情報(2/3版)浅野、慶應中等部、筑駒など

 東京・神奈川の2024年度(令和6年度)中学入試3日目。2月3日実施校の解答速報スケジュールを、四谷大塚・受験ドクター・中学受験コベツバのWeb情報をもとにまとめた。

【中学受験2024】千葉県立中、入学許可候補者内定…繰上げ2/6までに決定 画像
教育・受験

【中学受験2024】千葉県立中、入学許可候補者内定…繰上げ2/6までに決定

 千葉県教育委員会は2024年1月31日、2024年度(令和6年度)千葉県立中学校入学者決定検査の結果と今後の日程などについて公表した。入学許可候補者内定数は千葉中・東葛飾中いずれも80名。入学確約書の提出者が募集定員に満たない場合は、2月6日までに順次繰上げ決定する。

【中学受験2024】都内私立中の2次募集(2/1時点)29校…各校、若干名募集 画像
教育・受験

【中学受験2024】都内私立中の2次募集(2/1時点)29校…各校、若干名募集

 東京私立中学高等学校協会は2024年2月1日、都内私立中学校の2024年度(令和6年度)第2次募集の実施校一覧を発表した。2月1日時点(追加分)をあわせた2次募集実施校は女子校14校、男女校15校の計29校。

東京都「こども未来アクション2024」SNS相談事業を開始 画像
教育業界ニュース

東京都「こども未来アクション2024」SNS相談事業を開始

 東京都は2024年2月1日、子供目線で捉え直した政策の現在地と子供との対話を通じた継続的なバージョンアップの指針「こども未来アクション2024」を公表した。前年度の約7倍となる1万8,000人の子供の要望を盛り込み、子供政策への反映状況についても体系的に見える化した。

【中学受験2024】解答速報情報(2/2版)栄光、聖光、豊島岡女子など 画像
教育・受験

【中学受験2024】解答速報情報(2/2版)栄光、聖光、豊島岡女子など

 2024年2月2日、東京・神奈川の2024年度(令和6年度)中学入試が2日目を迎えた。2月2日実施校の解答速報スケジュールを、四谷大塚・受験ドクター・中学受験コベツバのWeb情報をもとにまとめた。

Yahoo!きっず、より楽しく学べるサイトにリニューアル 画像
デジタル生活

Yahoo!きっず、より楽しく学べるサイトにリニューアル

 LINEヤフーが運営する子供向けのポータルサイト「Yahoo!きっず」は2024年2月1日 、子供たちがより楽しく学べる環境を提供するため、デザインをリニューアルしたと発表した。キーワードのタグ表示や、検索ワードなどを画像でランダム表示し「ピンどめ」できる新たな機能も追加している。

【高校受験2024】福岡県公立高、特色化選抜8,021人が内定 画像
教育・受験

【高校受験2024】福岡県公立高、特色化選抜8,021人が内定

 福岡県は2024年1月29日、2024年度(令和6年度)県立高等学校特色化選抜・連携型選抜および市組合立高等学校特色化選抜の内定状況を公表した。特色化選抜の志願者9,210人のうち、県立高6,775人、市組合立高1,246人の計8,021人が内定した。

高校生・大学生など対象「インド教育研修ツアー」3月 画像
教育イベント

高校生・大学生など対象「インド教育研修ツアー」3月

 インド工科大学でのグローバルPBLと学生交流を通じリアルな社会課題に向き合う「インド教育研修ツアー」が、2024年3月4日から8泊10日の日程で行われる。対象は高校生・専門学校生・大学生・教員など。ツアー費用は59万4,000円。申込みは2月8日まで、近畿日本ツーリスト三河支店にて受け付ける。

【高校受験2024】神奈川県公立高、志願倍率(1/31時点)横浜翠嵐2.3倍 画像
教育・受験

【高校受験2024】神奈川県公立高、志願倍率(1/31時点)横浜翠嵐2.3倍

 神奈川県教育委員会は2024年1月31日、同日に受付を締め切った2024年度(令和6年度)神奈川県公立高等学校一般募集共通選抜などの志願者数集計結果を公表した。全日制の競争率は前年度比0.01ポイント減の1.19倍。学校別では横浜翠嵐(普通)2.30倍がもっとも高かった。

【中学受験2024】解答速報情報(2/1版)開成、麻布、武蔵、桜蔭、雙葉、女子学院、渋渋など 画像
教育・受験

【中学受験2024】解答速報情報(2/1版)開成、麻布、武蔵、桜蔭、雙葉、女子学院、渋渋など

 2024年2月1日、東京・神奈川で2024年度(令和6年度)私立中学の入試が始まった。2月1日実施校の解答速報スケジュールを、四谷大塚・受験ドクター・中学受験コベツバのWeb情報をもとにまとめた。

【中学受験2024】東京・神奈川の入試解禁日2/1、寒暖差に注意 画像
教育・受験

【中学受験2024】東京・神奈川の入試解禁日2/1、寒暖差に注意

 東京と神奈川の私立中学入試が2024年2月1日より始まる。気象庁によると、初日の2月1日は昼ごろまで温かく午後から気温が急降下、2日からは真冬の天気となる予報。入試のピークとなる2月1日から3日の降水確率は10~20%で、傘の出番は低そうだ。

Google「災害時の学びを止めないサポートブック」公開 画像
教育ICT

Google「災害時の学びを止めないサポートブック」公開

 Google for Educationは2024年1月22日、令和6年能登半島地震を受け、災害時の教育現場を支援するため「災害時の学びを止めないサポートブック(暫定版)」を公開した。オンデマンド授業やアンケート、ハザードマップの作成や使い方など、災害時に使えるGoogle for Educationの活用方法を取りまとめている。

【高校受験2024】長野県公立高、前期選抜の志願状況…屋代(理数)1.50倍など 画像
教育・受験

【高校受験2024】長野県公立高、前期選抜の志願状況…屋代(理数)1.50倍など

 長野県教育委員会は204年1月29日、2024年度(令和6年度)高等学校入学者選抜の志願状況を公表した。公立高校前期選抜の全日制の志願倍率は1.41倍。学校別では、伊那北(理数)1.17倍、屋代(理数)1.50倍など。

【大学受験2024】国公立大医学部、面接の評価方法 画像
教育・受験

【大学受験2024】国公立大医学部、面接の評価方法

 SAPIX YOZEMI GROUPが運営する医学部合格を目指す受験生のための総合情報サイト「医学部研究室」は2024年1月26日、「2024年度国公立大学選抜方法(面接の評価方法)」を公表した。

【大学受験2024】国公立大学の志願状況(1/26中間発表)前期0.4倍 画像
教育・受験

【大学受験2024】国公立大学の志願状況(1/26中間発表)前期0.4倍

 文部科学省は2024年1月26日、2024年度(令和6年度)国公立大学入学者選抜の志願状況を発表した。中間日である1月26日午前10時現在の志願倍率は、前期日程が0.4倍、後期日程が1.0倍、中期日程が1.5倍。願書は2月2日まで受け付ける。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 46
  7. 47
  8. 48
  9. 49
  10. 50
  11. 51
  12. 52
  13. 53
  14. 54
  15. 55
  16. 56
  17. 60
  18. 70
  19. 最後
Page 51 of 130
page top