川端珠紀の記事一覧(74 ページ目)

【夏休み2022】こども霞が関見学デー「さかなクントークショー」7月末締切 画像
教育イベント

【夏休み2022】こども霞が関見学デー「さかなクントークショー」7月末締切

 文部科学省は2022年7月27日、「こども霞が関見学デー」への入場予約が完了している人を対象に、「さかなクンと一緒にユネスコ活動を学ぼう!」の事前申込を開始した。申込締切は、7月末日。定員60名。応募多数の場合は抽選で決定する。

JAXA×ビズリーチ、宇宙分野の人材拡大で協定締結…第1弾は 画像
教育イベント

JAXA×ビズリーチ、宇宙分野の人材拡大で協定締結…第1弾は

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)とビズリーチは2022年7月27日、未来の新産業創出を目的に連携協定を締結した。第1弾の取組みとして、「宇宙×ビジネス」をテーマに学年や専攻にかかわらず参加できる大学生向けキャリアセミナーを9月3日に開催する。

【夏休み2022】オンライン・インターナショナルスクールフェア7/30 画像
教育イベント

【夏休み2022】オンライン・インターナショナルスクールフェア7/30

 オンライン・インターナショナルスクールに特化したスクールフェア「夏休みに知りたい!オンライン・インターの魅力」が東京会場とオンラインにて2022年7月30日に開催される。幼児から高校生までを対象としたオンラインスクールが集結。参加無料。

【夏休み2022】体験イベント「朝小さまーなび」大阪科学技術館8/6 画像
教育イベント

【夏休み2022】体験イベント「朝小さまーなび」大阪科学技術館8/6

 朝日小学生新聞は2022年8月6日、大阪科学技術館で3年ぶりのリアルイベント「朝小さまーなび」を開催する。新聞なぞとき研究や組木体験・エコ発電機工作、手作りハンドクリーム教室等、小中学生向けの6つの体験イベントを用意。入場・参加無料。予約不要。

ジェンダーレス水着に高評価、肌露出が少なく日焼け対策にも 画像
生活・健康

ジェンダーレス水着に高評価、肌露出が少なく日焼け対策にも

 ジェンダーレス水着は、男女の区別がないことや、肌の露出が少なく日焼けの観点で高評価を得ていることが、アクトインディ運営のおでかけ情報サイト研究機関「いこーよ 子どもの未来と生きる力研究所」が2022年7月21日に公表した調査結果より明らかとなった。

英検2級から目指せる「アメリカ名門大学留学セミナー」8/5 画像
教育・受験

英検2級から目指せる「アメリカ名門大学留学セミナー」8/5

 河合塾グループの日米英語学院とU-LABOは2022年8月5日、海外大学への留学をめざす生徒・保護者を対象に「アメリカ名門大学留学セミナー」をオンライン開催する。

【夏休み2022】キッズプラザ大阪、忍者イベント17種…迷路や忍者ショーも 画像
趣味・娯楽

【夏休み2022】キッズプラザ大阪、忍者イベント17種…迷路や忍者ショーも

 キッズプラザ大阪は2022年7月30日~8月21日、夏の企画展「キッズ流 忍者大作戦2022 夏の陣~心・技・体をきわめるのじゃ!~」を開催する。会場では、「忍者になりきれる」イベントやワークショップ、全17種類が用意されている。

【夏休み2022】ワオ高「夏の学育フェス」中高生向け 画像
教育イベント

【夏休み2022】ワオ高「夏の学育フェス」中高生向け

 ワオ高等学校は2022年の夏休み期間中に、中高生向け「夏の学育フェス2022」をオンライン開催する。謎解きゲームや、英語・数学の体験レッスン等、自分で学び自分で育つ「学育」をもとにしたプログラムを届ける。参加無料。

【夏休み2022】朝8時はオンラインでタイピング特訓、小中学生募集 画像
教育イベント

【夏休み2022】朝8時はオンラインでタイピング特訓、小中学生募集

 やる気スイッチグループが展開するプログラミング教育「HALLO」は、全国の小中学生を対象に、夏休みにタイピングの特訓をする無料オンラインイベントを開催する。開催日は2022年7月25日~29日と8月8日~12日。それぞれ5日間1セットで、各日朝8時から。事前申込制。

【高校受験2022】大阪府公立高の秋季選抜、募集人員…大阪わかば46人等 画像
教育・受験

【高校受験2022】大阪府公立高の秋季選抜、募集人員…大阪わかば46人等

 大阪府は2022年7月5日、2022年度(令和4年度)大阪府公立高等学校秋季入学者選抜における募集人員を発表した。大阪わかば(多部制単位制I・II部)で46人、桃谷(定時制)で20人を募集する(編・転入学数含む)。

【大学受験2023】富山大、工学部工学科に「女子特別推薦枠」設置 画像
教育・受験

【大学受験2023】富山大、工学部工学科に「女子特別推薦枠」設置

 富山大学は2022年7月14日、令和5年度(2023年度)入学者選抜(2022年度実施)から、工学部工学科の共通テストを課さない学校推薦型選抜として、「女子特別推薦」を実施することを発表した。募集は、電気電子工学コース・知能情報工学コース・機械工学コースの3コース。

TOEIC国別平均スコア、日本はスピーキング111点で20位 画像
教育・受験

TOEIC国別平均スコア、日本はスピーキング111点で20位

 国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)は2022年7月19日、2021年の世界におけるTOEIC Speaking & Writing Tests(TOEIC S&W)受験者スコアとアンケート結果を発表した。日本の平均スコアはスピーキング111点・ライティング132点だった。

英検、第1回二次試験B(7/10実施)合否結果の閲覧開始 画像
教育・受験

英検、第1回二次試験B(7/10実施)合否結果の閲覧開始

 日本英語検定協会は2022年7月19日、Webサイトで「英検2022年度第1回二次試験」B日程の合否結果閲覧サービスを開始する。団体責任者向けは午前11時以降、個人(英ナビ!会員)向けは午後1時以降に公開予定。

【大学受験2022】受験生の9割近くが英検を利用、外検利用大学は増加の見込み 画像
教育・受験

【大学受験2022】受験生の9割近くが英検を利用、外検利用大学は増加の見込み

 2022年大学入試一般選抜において、受験生の88.4%が英検を利用し、英語外部検定の中で最多であることが、旺文社が2022年7月14日に公表した調査結果から明らかとなった。2025年に大幅な変更が予定されている大学入試(新課程入試)では、外検を利用する大学は増加の見込み。

【夏休み2022】小中学生向け、IT体験「サマーキャンプ」京都 画像
教育イベント

【夏休み2022】小中学生向け、IT体験「サマーキャンプ」京都

 2022年8月18日~20日の3日間、テクノロジーを学ぶ小中学生向け体験型学習イベント「サマーキャンプ2022 in 京都」が開催される。会場は、京都信用金庫の共創施設「QUESTION」。参加費1万1,000円(税込)。事前申込制。

カシオ電子辞書「EX-word」新製品、小学校から長く使える限定モデル 画像
教育ICT

カシオ電子辞書「EX-word」新製品、小学校から長く使える限定モデル

 カシオ計算機は2022年7月13日より、電子辞書「EX-word(エクスワード)」シリーズの新製品として、小学校から長く使えるWeb限定モデル「XD-SX2000」をCASIOオンラインストアにて発売する。販売価格は2万円(税込)。カラーはホワイトのみ。

  1. 先頭
  2. 20
  3. 30
  4. 40
  5. 50
  6. 60
  7. 69
  8. 70
  9. 71
  10. 72
  11. 73
  12. 74
  13. 75
  14. 76
  15. 77
  16. 78
  17. 79
  18. 80
  19. 90
  20. 最後
Page 74 of 98
page top