川端珠紀の記事一覧(72 ページ目)

夏休み特別企画、公務員試験の時事問題をクイズで出題…TAC 画像
教育・受験

夏休み特別企画、公務員試験の時事問題をクイズで出題…TAC

 資格の学校TAC公務員講座は2022年8月23日、夏休み特別企画「公務員試験の時事問題ってどんな問題!?~みんなで本試験にチャレンジ~」をオンライン開催する。実際の本試験をクイズ形式で解きながらプロセスを体感できる。当日質問も可能。

中高オンライン授業、国公立より私立が25%上回る 画像
教育ICT

中高オンライン授業、国公立より私立が25%上回る

 中高生のオンライン授業経験率は、国公立より私立が約25%上回っていることが、スタディプラスのStudyplusトレンド研究所が2022年8月16日に発表した調査結果から明らかとなった。

中高生対象「アプリ甲子園2022」アイデア部門に新課題 画像
教育ICT

中高生対象「アプリ甲子園2022」アイデア部門に新課題

 全国の中高生を対象に、アプリ・Webサービスの開発コンテスト「アプリ甲子園2022」は、2022年9月4日までエントリーを受け付けている。8月4日、アイデア部門に新しい課題が追加された。

都立向丘高校、入学選抜に係る個人情報漏えい 画像
教育・受験

都立向丘高校、入学選抜に係る個人情報漏えい

 東京都教育庁は2022年8月9日、都立向丘高等学校において、同校1年生278名の入学選抜に係る個人情報が漏えいしたことを発表した。発表時点で外部流出等の報告はないとしている。

テレロボが変える学校生活、小中高アイデア募集9/14まで 画像
教育ICT

テレロボが変える学校生活、小中高アイデア募集9/14まで

 iPresenceは、全国の小中高生と教職員等を対象に、テレプレゼンスアバターロボット(テレロボ)を利用して、学校生活をアップデートできるアイデアを募集する。応募締切は2022年9月14日。オンライン投票と厳正な審査を経て10月1日に結果を発表する。

東工大と東京医科歯科大、統合協議開始を発表 画像
教育・受験

東工大と東京医科歯科大、統合協議開始を発表

 東京工業大学と東京医科歯科大学は2022年8月9日、統合に向けた検討を加速化するための協議開始を正式発表した。現時点での決定事項はなく、最終決定は今後の両法人における協議に委ねられる。

【夏休み2022】日清「ECO食育」特設ページ公開 画像
生活・健康

【夏休み2022】日清「ECO食育」特設ページ公開

 日清食品ホールディングスは2022年8月8日、チキンラーメンやカップヌードルで楽しく「ECO食育」できる特設ページを開設した。ECO食育授業をまとめた動画や、オリジナル教材「ECOシェフノート」、子供たちが考案した「ECOアレンジメニュー」を公開している。

埼玉県、高校等の進学率99.1%…中学校等卒業者の進路調査 画像
教育・受験

埼玉県、高校等の進学率99.1%…中学校等卒業者の進路調査

 埼玉県は2022年8月9日、2022年(令和4年)3月中学校等卒業者の進路状況調査(速報)を公表した。高校等の進学率は、前年同率の99.1%。全日制は前年度比0.5ポイント減の90.8%、通信制は前年度比0.6ポイント増の5.5%だった。

【夏休み2022】体験型キッズフェスタ…さいたまアリーナ 画像
教育イベント

【夏休み2022】体験型キッズフェスタ…さいたまアリーナ

 Smile Meは2022年8月16日・17日の2日間、年長~小中学生を対象に、さいたまスーパーアリーナにて3年ぶりとなる「SUPER KIDS FESTA」を開催する。マインクラフト等のプログラミングコンテンツを含めた6つの学習&体験ができる。予約受付中。

茨城県「医学部進学者向け教育ローン」全国に拡大、筑波等3大学 画像
教育・受験

茨城県「医学部進学者向け教育ローン」全国に拡大、筑波等3大学

 茨城県は2022年8月5日、常陽銀行と連携し、医学部進学者向け教育ローン利子補給事業の全国拡大を発表した。筑波大学・昭和大学・順天堂大学で設置している「全国対象枠」では、修学資金制度・常陽銀行の教育ローン・県の利子補給の3制度の同時利用ができる。

オンラインゲームする大学生7割超…eスポーツ認知度99% 画像
デジタル生活

オンラインゲームする大学生7割超…eスポーツ認知度99%

 大学生の7割以上が「オンラインゲームをする」と回答していることが、イオレが2022年8月4日に公表した調査結果から明らかとなった。ここ数年で市場規模が拡大しているeスポーツの認知度は約99%と、Z世代には身近なものとなっているようだ。

埼玉県学力・学習状況調査、質問紙調査の一部に誤り 画像
教育・受験

埼玉県学力・学習状況調査、質問紙調査の一部に誤り

 埼玉県は2022年8月8日、2021年度(令和3年度)に実施した埼玉県学力・学習状況調査における質問紙調査の一部に誤りがあったことを発表した。2022年度(令和4年度)も同様の誤りがあるため、スコアを再集計し8月下旬(予定)に参考値として返却する。

親子で金融教育「夏休みマネーアカデミー」8/26-28 画像
教育イベント

親子で金融教育「夏休みマネーアカデミー」8/26-28

 マネーフォワードとメルペイは2022年8月26日~28日の3日間、小学生~高校生とその保護者・教育関係者に向け、金融教育イベント「親子で金融教育を考えよう!夏休みマネーアカデミー」をオンライン開催する。参加無料。事前申込制。

英会話初心者の約半数「学習計画が立てられない」 画像
教育・受験

英会話初心者の約半数「学習計画が立てられない」

 グローバルカンパニーで働く英会話初心者の44.9%が「目標達成するまでの学習計画が立てられない」と回答していることが、ビジネス特化型オンライン英会話「Bizmates」を展開するビズメイツが2022年8月4日に公表した調査結果から明らかとなった。

理系大学の進学情報誌&Webサイト「F-Lab.」2023年版 画像
教育・受験

理系大学の進学情報誌&Webサイト「F-Lab.」2023年版

 アローコーポレーションは2022年8月5日、理系進学情報誌「F-Lab.(エフラボ)」第8号の発刊と、同誌をベースとした進学情報サイト「F-Lab.net」のリニューアルを発表した。

【夏休み2022】ハローキティとSDGs、自由研究シート公開 画像
教育・受験

【夏休み2022】ハローキティとSDGs、自由研究シート公開

 サンリオは2022年8月5日、夏休みの小学生に向けて、ハローキティと一緒にSDGsを学ぶ自由研究シートをハローキティSDGsスペシャルサイト「#HelloSDGs」にて公開した。

  1. 先頭
  2. 20
  3. 30
  4. 40
  5. 50
  6. 60
  7. 67
  8. 68
  9. 69
  10. 70
  11. 71
  12. 72
  13. 73
  14. 74
  15. 75
  16. 76
  17. 77
  18. 80
  19. 90
  20. 最後
Page 72 of 98
page top