川端珠紀の記事一覧(79 ページ目)

【大学受験2023】医学部入試合格ガイダンス…全国48会場とオンライン 画像
教育・受験

【大学受験2023】医学部入試合格ガイダンス…全国48会場とオンライン

 全国に28校を展開する医系専門予備校メディカルラボは、医学部合格を目指す高校生等を対象に「医学部入試合格ガイダンス-入試分析編-」を全国48会場で2022年6月上旬より順次開催する。参加無料。オンライン会場は、8月2日より申込みを受け付ける。

法務省「子どもの人権SOSミニレター」全国の小中へ配布 画像
生活・健康

法務省「子どもの人権SOSミニレター」全国の小中へ配布

 法務省は2022年5月24日より、2022年度「子どもの人権SOSミニレター」を全国の小中学校等の全児童・生徒に配布する。ミニレターに学校や家での悩みごとを書いて投函すると、法務局職員らがひとりひとりに丁寧に答えてくれる。

「学校関係者評価補助」新設を答申…東京都私立助成審議会 画像
教育業界ニュース

「学校関係者評価補助」新設を答申…東京都私立助成審議会

 東京都私立学校助成審議会は2022年5月23日、令和4年度(2022年度)私立学校の経常費補助金の配分方針について、授業料減免制度の拡充や、学校関係者評価補助の新設等を東京都知事に答申した。

学校等でのマスク着用の考え方を周知…文科省 画像
教育業界ニュース

学校等でのマスク着用の考え方を周知…文科省

 文部科学省は2022年5月23日、各教育委員会等に対し、新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針変更等について、事務連絡を発出。体育の授業では、マスクを外すことを指導する方針等を追記した。

文房具総選挙2022結果発表、はかどり文房具No.1は? 画像
趣味・娯楽

文房具総選挙2022結果発表、はかどり文房具No.1は?

 ワン・パブリッシングは、モノ&トレンド情報メディア「GetNavi」で2022年5月24日、2021年度の新作文房具No.1を決める「文房具総選挙2022」の結果を発表。大賞には、海の色は青だけじゃないと教えてくれる「海のクレヨン」が選ばれた。

病気療養中はアバターロボットで学校生活…メタバース活用 画像
教育ICT

病気療養中はアバターロボットで学校生活…メタバース活用

 ベネッセこども基金とニューメディア開発協会は2022年5月24日、2022年度共同プロジェクト「病気療養の子どもがアバターロボットで学校生活に参加し『笑顔』になる。学び、体験のモデル拠点校支援事業」実施を発表。5月27日に、プロジェクト発表会をオンライン開催する。

万華鏡で光の特性を学ぶ「理科実験教室」小学生募集6/18 画像
教育イベント

万華鏡で光の特性を学ぶ「理科実験教室」小学生募集6/18

 関西・愛知を中心に学習塾を展開する京進は2022年6月18日、小学生を対象に簡単な実験を通じて、楽しみながら理科の知識を身につける「理科実験教室」を開催する。今回は、カレイドスコープ(万華鏡)で光と鏡のふしぎを実験。参加無料。申込みは6月14日正午まで。

【夏休み2022】インフィニティ国際学院、サマースクール8月開催 画像
教育・受験

【夏休み2022】インフィニティ国際学院、サマースクール8月開催

 インフィニティ国際学院は、2022年8月1日~5日にオンライン開催する「英語編(小5~高1対象)」と、8月14日~20日に6泊7日で実地(北海道)開催する「探究編(小1~高1対象)」のサマースクール参加者を募集している。締切りは、7月4日まで(先着)。

【高校野球2022春】関東・近畿・東海・北海道地区大会をPlayer!が速報 画像
趣味・娯楽

【高校野球2022春】関東・近畿・東海・北海道地区大会をPlayer!が速報

 スポーツスタートアップ企業ookamiは、2022年5月21日に開幕した春季高校野球の関東・近畿・東海・北海道地区大会の全試合をスポーツエンターテイメントアプリ「Player!」でリアルタイム速報している。

【大学受験2023】上智・青学等、首都圏キリスト教4大学…合同説明会7/2 画像
教育・受験

【大学受験2023】上智・青学等、首都圏キリスト教4大学…合同説明会7/2

 2022年7月2日に明治学院大学白金キャンパスで、首都圏キリスト教系4大学合同説明会が開催される。青山学院大学、上智大学、明治学院大学、立教大学による入試説明会、個別相談に加え、カリスマ英語講師の安河内哲也氏が高校生・受験生限定の特別講演を行う。事前申込制。

ジュニアドクター育成塾、筑波大学等10機関を採択 画像
教育・受験

ジュニアドクター育成塾、筑波大学等10機関を採択

 科学技術振興機構(JST)は2022年5月20日、「ジュニアドクター育成塾」の2022年度採択機関を発表した。筑波大学、東京大学等、10機関を新たに採択。STEAM分野の人材育成を目指し、小中学生の能力を伸長させる体系的な取組みについて最大5年間にわたって支援する。

保育学生の手作りおもちゃコンテスト、アイデア募集7/16まで 画像
教育イベント

保育学生の手作りおもちゃコンテスト、アイデア募集7/16まで

 京進グループは2022年5月23日より、全国の保育養成校に在籍する学生を対象に、わくわくドキドキする手作りおもちゃアイデアを募集する。エントリーは、7月16日までに1チーム2~4名で申し込む。受賞発表は8月19日。

大学1・2年生から考えるキャリア…ライブ配信5/26-27 画像
教育イベント

大学1・2年生から考えるキャリア…ライブ配信5/26-27

 ODKソリューションズは、ベクトルが提供する採用プラットフォーム「JOBTV」と連携し、2022年5月26日・27日の2日間、「大学1・2年生から考えるキャリアLIVE」を開催する。参加無料。事前申込制。視聴特典として、抽選で50名に電子図書カード2,000円分をプレゼントする。

スポーツ庁、運動部活動の地域移行に関するシンポジウム5/27 画像
教育業界ニュース

スポーツ庁、運動部活動の地域移行に関するシンポジウム5/27

 スポーツ庁は2022年5月27日、運動部活動の地域移行に関する議論を深めるため、オンラインシンポジウムを開催する。傍聴希望者は、Webサイトから申し込む。5月25日正午締切。

【大学受験2023】和歌山県立医大、全国初「産科枠」設置 画像
教育・受験

【大学受験2023】和歌山県立医大、全国初「産科枠」設置

 和歌山県立医科大学は2022年5月17日、2023年度(令和5年度)医学部入学者選抜の県民医療枠に、分娩医育成に向け全国初となる「産科枠」と、従事する医師の少ない小児科や精神科等の医師育成を目指す「不足診療科枠」の設置を発表した。

2021年度TOEIC総受験者数は約230万人、IIBCが発表 画像
教育業界ニュース

2021年度TOEIC総受験者数は約230万人、IIBCが発表

 国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)は2022年5月16日、TOEIC Programの2021年度受験者数を発表した。TOEIC Programの総受験者数は約230万人。企業・団体・学校等の約3,000団体で実施された。

  1. 先頭
  2. 20
  3. 30
  4. 40
  5. 50
  6. 60
  7. 74
  8. 75
  9. 76
  10. 77
  11. 78
  12. 79
  13. 80
  14. 81
  15. 82
  16. 83
  17. 84
  18. 90
  19. 最後
Page 79 of 97
page top