川端珠紀の記事一覧(81 ページ目)

【中学受験2023】多摩地区の私立中23校「春一番!合同相談会」5/22 画像
教育・受験

【中学受験2023】多摩地区の私立中23校「春一番!合同相談会」5/22

 穎明館や大妻多摩等、私立中学23校が参加する「春一番!合同相談会」が、2022年5月22日にパレスホテル立川で開催される。参加無料。事前申込制。小学4・5年生も大歓迎。

【GW2022】大型連休中の感染対策を周知、文科省 画像
教育業界ニュース

【GW2022】大型連休中の感染対策を周知、文科省

 文部科学省は2022年4月28日、大型連休中の新型コロナウイルス感染拡大の防止対策について、内閣官房新型コロナウイルス等感染症対策推進室からの周知依頼を関係各所へ発出した。

眼鏡市場×小学館「目に関する情報冊子」無料配布…第1弾 画像
生活・健康

眼鏡市場×小学館「目に関する情報冊子」無料配布…第1弾

 「眼鏡市場」を全国展開するメガネトップは、目に関する正しい情報を届けるために、眼科医監修の情報冊子を小学館の協力で全5回にわけて制作し、2022年4月28日より、全国の「眼鏡市場」1,007店舗で配布を開始する。

【GW2022】ジャイアンツ球場、体験イベント…選手と記念撮影も 画像
趣味・娯楽

【GW2022】ジャイアンツ球場、体験イベント…選手と記念撮影も

 ジャイアンツ球場では、2022年5月3日から8日の期間、さまざまな体験型ファンサービスを開催する。選手との記念撮影や、バッティングやキャッチボール体験(小学生以下)、期待の若手選手にスポットライトをあてたワンデーイベント等、盛りだくさんの内容となっている。

読み終えた本を回収、世界の子供の教育機会推進へ 画像
教育業界ニュース

読み終えた本を回収、世界の子供の教育機会推進へ

 ブックオフは、不要な本やCD、DVD、ゲームを自社の宅配買取寄付サービス「キモチと。」を活用し、NICリテールズ運営の書店で回収。買取金額の全額をシャンティ国際ボランティア会を通じて寄付し、世界の子供の教育支援に活用する取組みを2022年4月25日より開始した。

【高校受験2023】岐阜県公立高入試の日程・概要…学力検査3/3 画像
教育・受験

【高校受験2023】岐阜県公立高入試の日程・概要…学力検査3/3

 岐阜県教育委員会は2022年4月25日、令和5年度(2023年度)岐阜県立高等学校入学者選抜の日程と概要を発表した。第1次選抜の検査日は2023年3月3日、1部の高校では3月4日にも実施する。

科学の甲子園、筑波大学附属駒場高校が優勝 画像
教育・受験

科学の甲子園、筑波大学附属駒場高校が優勝

 科学技術振興機構(JST)は2022年4月25日、「第11回科学の甲子園全国大会」で東京都代表の筑波大学附属駒場高校が優勝したと発表した。総合成績2位は千葉県立東葛飾高校(千葉県)、3位は海陽中等教育学校(愛知県)だった。

【GW2022】国内旅行、2割「意欲あり」温泉やグルメが人気 画像
趣味・娯楽

【GW2022】国内旅行、2割「意欲あり」温泉やグルメが人気

 ゴールデンウィーク中の国内宿泊旅行について、全体の2割が「意欲あり」と回答、旅行の目的は温泉やグルメが最多であることが、じゃらんリサーチセンターが2022年3月に実施した「新型コロナウイルス感染症による旅行市場への影響」調査から明らかとなった。

東京都、国公立高校奨学給付金…新入生へ一部早期給付 画像
教育・受験

東京都、国公立高校奨学給付金…新入生へ一部早期給付

 東京都教育委員会は、国公立高校等奨学のための給付金事業に関して、特に負担の大きい入学時に必要な支援が受けられるよう、入学した高校生がいる一定の世帯を対象に、奨学のための給付金の一部(年額の4分の1)を早期支給する。

東京会場を追加…熊本県の公立学校教員採用選考 画像
教育・受験

東京会場を追加…熊本県の公立学校教員採用選考

 熊本県教育委員会は2022年4月22日、「2023年度(令和5年度)熊本県公立学校教員採用選考考査のおもな変更点および日程について」を更新。新たに、元熊本県教諭等の二次考査における論述を廃止し、小学校教諭等の一次考査の実施会場に東京を追加した。

18歳以下「Minecraftカップ」作品募集5/31-9/11 画像
教育イベント

18歳以下「Minecraftカップ」作品募集5/31-9/11

 「Minecraftカップ2022全国大会」は、2022年5月31日よりエントリー受付を開始する。満18歳以下・満12歳以下・満9歳以下の部門別で、1~30名以下で編成したチームを対象に、9月11日まで作品を募集する。参加無料。

高校生eスポーツコンテスト…参加校募集5/20まで 画像
教育イベント

高校生eスポーツコンテスト…参加校募集5/20まで

 北米教育eスポーツ連盟(NASEF JAPAN)は2022年4月22日より、社会課題と向き合いながらeスポーツを通じて高校生のクリエイティブな才能を引き出すコンテスト「eスポーツ・クリエイティブ・チャレンジ」の参加校募集を開始した。

つなキャン2周年、若者支援コンソーシアム始動…サポーター募集 画像
デジタル生活

つなキャン2周年、若者支援コンソーシアム始動…サポーター募集

 コロナ禍のU24世代と社会、地域をつなぐことを目的に設立された「つながるキャンパス」は2022年4月、2周年の節目に「若者支援コンソーシアム」を始動し、サポーター募集を開始した。参画希望者説明会を5月12日・6月2日・7月7日に開催する。事前申込制。

20代社員に聞く「新卒入社してよかった会社」1位は? 画像
教育・受験

20代社員に聞く「新卒入社してよかった会社」1位は?

 就職・転職のためのジョブマーケット・プラッフォーム「OpenWork」を運営するオープンワークは2022年4月21日、「新卒入社してよかった会社ランキング2022」を発表した。1位に選ばれたのは「ベイン・アンド・カンパニー・ジャパン」。TOP10のうち7社は日系企業だった。

子供の携帯電話、心配ごと1位「長時間利用」時間制限は1割 画像
生活・健康

子供の携帯電話、心配ごと1位「長時間利用」時間制限は1割

 子供の携帯電話利用で心配なこと第1位は「携帯電話の長時間利用」、一方、時間制限機能を利用している保護者は1割程度であることが、通信費・家計見直しサイト「Soldi」が、2022年4月20日に公表した調査結果から明らかとなった。

【GW2022】忍たまと一緒にSDGsパネル展…親子体験イベントも 画像
教育イベント

【GW2022】忍たまと一緒にSDGsパネル展…親子体験イベントも

 エコッツェリア協会とNHKエンタープライズは、2022年4月29日から3日間、東京・大手町の3×3Lab Futureで、NHKアニメ「忍たま乱太郎」と一緒にSDGsを学ぶパネル展示と、親子で楽しめる体験イベントを開催する。参加無料。体験イベントは、事前申込制(先着順)。

  1. 先頭
  2. 30
  3. 40
  4. 50
  5. 60
  6. 70
  7. 76
  8. 77
  9. 78
  10. 79
  11. 80
  12. 81
  13. 82
  14. 83
  15. 84
  16. 85
  17. 86
  18. 90
  19. 最後
Page 81 of 97
page top