木村 薫の記事一覧(44 ページ目)

【中学受験2022】都立中高一貫校(帰国在京枠)白鷗1.88倍・立川1.43倍 画像
教育・受験

【中学受験2022】都立中高一貫校(帰国在京枠)白鷗1.88倍・立川1.43倍

 東京都教育委員会は2022年1月31日、2022年度(令和4年度)東京都立中等教育学校および東京都立中学校の海外帰国・在京外国人生徒枠募集について、入学者決定入学手続状況を公表した。合格者のうち、白鴎高等学校附属は22人、立川国際中等教育は29人が入学手続きを行った。

中高生期と高齢期の運動習慣、女性の骨粗鬆症リスクを低減 画像
生活・健康

中高生期と高齢期の運動習慣、女性の骨粗鬆症リスクを低減

 順天堂大学大学院医学研究科スポートロジーセンターの研究グループは、都内在住の高齢者を対象とした調査により、中学・高校生期と高齢期の両方の時期に運動習慣がある女性では骨密度が高く、骨粗鬆症のリスクが低いことを明らかにした。

小学生向け「ナゾ解きミステリー読解ドリル」発売 画像
教育・受験

小学生向け「ナゾ解きミステリー読解ドリル」発売

 KADOKAWAは2022年1月28日、小学生向けの新学習ドリルシリーズ「ナゾ解きミステリー読解ドリル 科学の不思議 事件ノート」「ナゾ解きミステリー読解ドリル 社会科資料室の事件ノート」を発売した。

「バーチャル恐竜博物館」始動、オンライン講座1/30 画像
教育イベント

「バーチャル恐竜博物館」始動、オンライン講座1/30

 バーチャル恐竜博物館は、海外の博物館と連携し、デジタルデータを活用したオンライン講座を実施。第1弾として、2022年1月30日に中国地質大学(北京)のシン・リーター准教授と、群馬県立自然史博物館の真鍋真特別館長らによるオンライン講座を開催する。

【中学受験】【高校受験】「入試報告会」Web配信2/18より 画像
教育・受験

【中学受験】【高校受験】「入試報告会」Web配信2/18より

 栄光ゼミナールは、2022年の中学受験・高校受験を総括する「2022年入試報告会」を、オンライン形式で開催する。対象は新小学1年生~新中学3年生とその保護者。申込みは無料。

玩具市場が13.4%増、コロナ禍で拡大したのは? 画像
趣味・娯楽

玩具市場が13.4%増、コロナ禍で拡大したのは?

 矢野経済研究所は2022年1月25日、国内の玩具市場に関する調査結果を発表。玩具の分野別の現況や、参入企業の動向、および将来展望について明らかにした。

節分に「恵方巻を食べる」約8割…ここ数十年で浸透 画像
生活・健康

節分に「恵方巻を食べる」約8割…ここ数十年で浸透

 保育テックサービスを提供する千は、未就学児や学校に通う子供をもつ保護者135名を対象に「節分に関する保護者の意識調査」を実施。園や学校で行われる節分の約6割に鬼が登場し、家庭の節分の約8割が恵方巻を食べることがわかった。

小学生の保護者63%「チャットを監視」ネット調査 画像
デジタル生活

小学生の保護者63%「チャットを監視」ネット調査

 CyberOwl(サイバーアウル)が運営する塾や習い事に関する総合情報サイト「テラコヤプラス by Ameba」は、インターネット端末を利用している子供の保護者を対象に、子供のチャット等に関するインターネット調査を行った。

要保護児童の社会的養護、改善措置状況を公表…総務省 画像
生活・健康

要保護児童の社会的養護、改善措置状況を公表…総務省

 総務省は2020年12月、児童養護施設や里親等のもとで暮らす児童らの養育現場の実態や課題を調査し、改善が必要な事項について厚生労働省に対して勧告を行った。2022年1月21日、その勧告に対する改善措置状況を発表した。

【高校受験2022】沖縄県公立高、推薦入学の志願状況・倍率…向陽(普通)3.70倍 画像
教育・受験

【高校受験2022】沖縄県公立高、推薦入学の志願状況・倍率…向陽(普通)3.70倍

 沖縄県教育委員会は2022年1月20日、2022年度(令和4年度)沖縄県公立高等学校入学者選抜における、推薦入学の志願状況・倍率を発表した。各学校ごとに検査が行われ、1月28日に選抜結果が通知される。

中高生向けDV防止啓発冊子「知っていますか?デートDV」作成、埼玉県 画像
教育業界ニュース

中高生向けDV防止啓発冊子「知っていますか?デートDV」作成、埼玉県

 埼玉県では、毎年中学3年生を対象に、中高生向けデートDV啓発冊子を配布している。今回2022年1月には、リベンジポルノ被害等、若年層を対象とした性暴力防止に関する内容を充実させ、リニューアルした。

PC・スマホから自動採点「英検1次試験 解答速報サービス」提供開始…旺文社 画像
教育・受験

PC・スマホから自動採点「英検1次試験 解答速報サービス」提供開始…旺文社

 旺文社は2022年1月24日、1月21日~23日に行われた2021年度第3回英検に対応した「英検1次試験 解答速報サービス」の提供を開始した。Webから解答を入力するだけで、自動採点することができる。

【高校受験2022】秋田県公立高、前期日程の志願状況・倍率(確定)秋田2.04倍 画像
教育・受験

【高校受験2022】秋田県公立高、前期日程の志願状況・倍率(確定)秋田2.04倍

 秋田県は2022年1月18日、2022年度(令和4年度)秋田県公立高等学校入学者選抜における前期選抜の志願状況・倍率を発表した。全日制課程における前期選抜は募集人員1,575人に対し、志願者数は1,374人。志願倍率は0.87倍。前期選抜の学力検査は1月27日に実施する。

【高校受験2022】熊本県公立高入試、前期(特色)選抜の出願状況確定…第二(理数)6.30倍 画像
教育・受験

【高校受験2022】熊本県公立高入試、前期(特色)選抜の出願状況確定…第二(理数)6.30倍

 熊本県教育委員会は2022年1月17日、2022年度(令和4年度)公立高等学校入学者選抜における前期(特色)選抜の出願状況を発表した。前期選抜の出願倍率は1.42倍。学校別の倍率では、第二(理数)の6.30倍がもっとも高かった。

【大学受験2022】京都市内の大学受験者に無料宿泊 画像
教育・受験

【大学受験2022】京都市内の大学受験者に無料宿泊

 エントラストは、京都市内の大学を受験する学生が、無料で宿泊できる「つきみ受験2022」の募集を2022年1月30日より開始する。応募は「TSUKIMI HOTEL」公式LINEより。最終締切は3月12日。

生きた英語体験「バレンタイン特別プログラム」東京英語村2/13 画像
教育イベント

生きた英語体験「バレンタイン特別プログラム」東京英語村2/13

 東京都英語村(TGG)は2022年2月13日に「TGG Valentine’s Day Spesial たくさんの英語体験と、チョコレートを手に入れよう!」のプログラムを開催する。対象となるのは小学生。Webサイトより申し込む。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 36
  6. 37
  7. 38
  8. 39
  9. 40
  10. 41
  11. 42
  12. 43
  13. 44
  14. 45
  15. 46
Page 44 of 46
page top