田中志実の記事一覧(87 ページ目)

キーエンス財団、大学2~4年向け返済不要の給付金…千人に30万円 画像
教育・受験

キーエンス財団、大学2~4年向け返済不要の給付金…千人に30万円

 大学新1年生へ返済不要の奨学金を給付しているキーエンス財団が「がんばれ!日本の大学生 応援給付金」として、新2~4年生を対象にした応援給付金事業を新たに開始する。受付けは2020年3月9日から。大学生1,000人に返済不要の一時金30万円を給付する。

【大学受験2020】東北大・筑波大・横国大など、マスク着用で後期日程実施 画像
教育・受験

【大学受験2020】東北大・筑波大・横国大など、マスク着用で後期日程実施

 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、国公立大学一般入試の後期日程を中止する大学がある中、東北大学は受験者の座席間を取り、休憩中に換気を行うなど、感染防止策を講じ試験を実施する。首都圏では、横浜国立大学、筑波大学、東京外語大学も後期日程を実施する。

ハツメイカー研究所、家で学べるプログラミング講座配信 画像
教育ICT

ハツメイカー研究所、家で学べるプログラミング講座配信

 東京のプログラミング教室「世田谷ハツメイカー研究所」は、地方や家の近くにプログラミング教室がない子ども向けに、ロボットプログラミング講座を配信。オンデマンド動画なので何度も繰り返し視聴でき、自分のペースで学習を進められる。

GIGAスクール構想を後押し…バッファローが学校向け無線LAN発売へ 画像
教育ICT

GIGAスクール構想を後押し…バッファローが学校向け無線LAN発売へ

 デジタル家電およびパソコン周辺機器の開発・製造・販売のバッファローは、「GIGAスクール構想」実現を後押しする、学校向け無線LANアクセスポイント「WAPM-2133R」を2020年夏に発売する。

新型コロナ影響で「数検」3/7実施を延期 画像
教育・受験

新型コロナ影響で「数検」3/7実施を延期

 日本数学検定協会は2020年2月28日、新型コロナウイルス感染拡大の恐れがある状況を踏まえ、3月7日に実施予定だった実用数学技能検定(数学検定・算数検定)を延期すると発表した。また、4月12日実施の検定については、締切日を延長した。

大学生「夢中になれることが見つからない」不安増加 画像
生活・健康

大学生「夢中になれることが見つからない」不安増加

 全国大学生活協同組合連合会(大学生協)は2020年2月28日、第55回学生生活実態調査の概要を公表した。「貸与型」奨学金は返還の不安による敬遠傾向が見られたほか、「生きがいや夢中になれることが見つからないこと」の不安が増加していることがわかった。

インターンシップ実施状況…公立中97.7%、公立高84.9% 画像
教育・受験

インターンシップ実施状況…公立中97.7%、公立高84.9%

 国立教育政策研究所は2020年2月26日、2018年度(平成30年度)における職場体験・インターンシップ実施状況等について公表した。公立中学校の職場体験の実施状況は、前年度の実施率より0.9ポイント下回り97.7%、公立高等学校は0.1ポイント上回り84.9%だった。

新型コロナ、卒業式に影響…慶大は中止・筑波大は学生のみ 画像
教育・受験

新型コロナ、卒業式に影響…慶大は中止・筑波大は学生のみ

 慶應義塾大学は2020年2月28日、新型コロナウイルス感染状況を踏まえ、大学学部卒業式、大学院学位授与式の中止を決定。筑波大学は卒業生・修了生のみが出席して卒業式を開催する。東京大学は現時点で挙行する予定だが、各大学で対応に追われている。

【中学受験】塾も新型コロナ影響で休講…SAPIX・日能研・公文式など 画像
生活・健康

【中学受験】塾も新型コロナ影響で休講…SAPIX・日能研・公文式など

 SAPIX小学部は、2020年3月2日~7日までの授業すべてを休講すると発表。日能研も首都圏の教室を3月15日まで休講。政府の要請を受け、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、全国で多くの小中学校が臨時休校に入ったことから、学習塾も続いた形だ。

早大・立命館大が卒業式と入学式中止…感染リスク回避 画像
生活・健康

早大・立命館大が卒業式と入学式中止…感染リスク回避

 早稲田大学は2020年2月27日、2019年度卒業式と2020年度入学式の中止を公表した。新型コロナウイルスの影響拡大に伴い、参加者の健康面、安全面を考慮したもの。関西圏でも立命館大学や同志社大学が卒業式の中止を決定している。

千葉県教委、公立学校講師任用情報をTwitterで配信開始 画像
教育・受験

千葉県教委、公立学校講師任用情報をTwitterで配信開始

 千葉県教育委員会は県内の公立学校の講師を募集しており、2020年2月28日から、任用に関する情報を「Twitter(ツイッター)」で適宜配信する。

【大学受験】慶大・東京理科大など、春休みに図書館開放 画像
教育・受験

【大学受験】慶大・東京理科大など、春休みに図書館開放

 慶應義塾大学湘南藤沢メディアセンターは2020年3月2日~3月31日、高校生や大学受験生を対象に閲覧席を無料開放する。春休み期間中、高校生を対象に図書館を開放する「オープンライブラリー」を実施する大学を紹介する。

地方や海外どこからでも「オンライン就活」2/27提供開始 画像
教育・受験

地方や海外どこからでも「オンライン就活」2/27提供開始

 ソーシャルメディアサービス事業などを展開するガイアックスは、インターネットを利用して就活生が複数企業の就職説明会・座談会にどこからでも参加できるライブ型就活イベント「オンライン就活」を、2020年2月27日から提供開始する。

法大卒業式・青学「駅伝祝勝会」中止…新型コロナで大学イベント影響 画像
生活・健康

法大卒業式・青学「駅伝祝勝会」中止…新型コロナで大学イベント影響

 法政大学は2020年2月27日、新型コロナウイルス感染症の影響拡大に伴い、卒業式を中止することを公表した。そのほか、東京理科大学はオープンカレッジ、青山学院大学は箱根駅伝祝勝会の開催を中止するなど、各大学のイベントに影響が出ている。

あさひオリジナル「子ども乗せ電動アシスト自転車」2月下旬発売 画像
生活・健康

あさひオリジナル「子ども乗せ電動アシスト自転車」2月下旬発売

 自転車専門店あさひは、子ども乗せ電動アシスト自転車「ENERSYS baby(エナシスベビー)」を2020年2月下旬から全国のサイクルベースあさひ、あさひの公式オンラインショップで販売する。走る際の安定感などを考えて開発された。

【大学受験2020】学内掲示の合格発表中止…東大・大阪市立大、新型コロナ感染防ぐ 画像
教育・受験

【大学受験2020】学内掲示の合格発表中止…東大・大阪市立大、新型コロナ感染防ぐ

 東京大学は、2020年度(令和2年度)の一般入試(前期日程)および外国学校卒業学生特別選考の学内掲示による合格発表を中止し、Webサイトと携帯電話サイトのみに掲載することにした。新型コロナウイルス感染を防ぐもので、大阪市立大学も学内掲示を中止する。

  1. 先頭
  2. 30
  3. 40
  4. 50
  5. 60
  6. 70
  7. 82
  8. 83
  9. 84
  10. 85
  11. 86
  12. 87
  13. 88
  14. 89
  15. 90
  16. 91
  17. 92
  18. 100
  19. 110
  20. 最後
Page 87 of 171
page top