田中志実の記事一覧(92 ページ目)

コードモンキー、幼児向け無料プログラミング教材リリース 画像
教育ICT

コードモンキー、幼児向け無料プログラミング教材リリース

 ジャパン・トゥエンティワンは、Webサイト「コードモンキーJP」にて、未就学児を対象としたプログラミング教材「コードモンキーJr.」 日本語版の無償提供を開始した。リリース済みのコースを組み合わせると、4才から中学生以上までの幅広い年齢層に対応する教材となる。

2022年めどに小学校高学年から教科担任制へ…中教審 画像
教育・受験

2022年めどに小学校高学年から教科担任制へ…中教審

 文部科学省は2019年12月26日、中央教育審議会初等中等教育分科会での「新しい時代の初等中等教育の在り方 論点取りまとめ」を公表した。義務教育9年間を見通した教科担任制の在り方については、令和4年(2022年)をめどに小学校高学年から本格的に導入すべきとしている。

【小学校受験】城北・埼玉・茨城地区の私立小13校合同相談会2/23 画像
教育・受験

【小学校受験】城北・埼玉・茨城地区の私立小13校合同相談会2/23

 城北・埼玉・茨城地区の私立小学校13校が参加する合同相談会が2020年2月23日、聖学院小学校で開催される。個別相談ブースや資料展示スペースなどを設けるほか、各学校の「10分間スピーチ」も行われる。参加無料、事前予約は不要。

文科省の学校基本調査(確定値)大学・短大進学率58.1%で過去最高 画像
教育業界ニュース

文科省の学校基本調査(確定値)大学・短大進学率58.1%で過去最高

 文部科学省は2019年12月25日、2019年度(令和元年度)学校基本調査(確定値)結果を公表した。大学・短大進学率は58.1%で過去最高となり、そのうち女子学生の割合も過去最高の45.4%を占めた。

【大学受験2021】Kei-Net、入試予告する大学のリンク集 画像
教育・受験

【大学受験2021】Kei-Net、入試予告する大学のリンク集

 Kei-Netは、大学入学共通テストや英語資格・検定試験の利用についてなど、2021年度入試に関する予告をWebサイトで公開する大学を一覧にした。国公立、私立大学を地域ごとにまとめ、大学の情報が記載されているページにリンクしている。

【大学受験2020】給費生・特待生・奨学生入試の実施大学一覧 画像
教育・受験

【大学受験2020】給費生・特待生・奨学生入試の実施大学一覧

 Kei-Netは、入学試験の学業成績や経済的理由などにより学費の免除や奨学金を給付する制度のある国公立大学、私立大学をまとめて公開した。地域ごとに国公立、私立大学にわけ、特典、出願方法、選抜方法など、わかりやすくまとめている。

「白銀の墟 玄の月」人気…大学生協ブックベスト10 画像
教育・受験

「白銀の墟 玄の月」人気…大学生協ブックベスト10

 全国大学生活協同組合連合会(大学生協)は、10大学の生協の書籍部で2019年11月に売れた本のベスト10を発表した。東北大学の1位は「白銀の墟 玄の月 第四巻」(小野不由美著)で、東京大学や名古屋大学など多くの大学でランクインしている。

【年末年始】お茶大・津田塾大など海外渡航の注意喚起 画像
生活・健康

【年末年始】お茶大・津田塾大など海外渡航の注意喚起

 年末年始は海外渡航が増えることから、各大学では注意喚起している。お茶の水女子大学はWebサイトで危険レベルの高い国や地域への渡航は控え、滞在中の行動にも十分気を付けるよう呼び掛けている。

【大学受験2021】公立大協会、募集人員を公表 画像
教育・受験

【大学受験2021】公立大協会、募集人員を公表

 公立大学協会は2019年12月24日、2021年度個別学力検査等日程グループ表を公開した。一般選抜の募集人員のほか、学校推薦型選抜の募集人員など、大学ごとに一覧にして表記している。

室内遊園地「湘南あそびマーレ」オープン 画像
デジタル生活

室内遊園地「湘南あそびマーレ」オープン

 全国でレジャー施設などを展開する山崎屋は、神奈川県平塚市に「湘南あそびマーレ」を2019年12月21日にオープンした。バラエティーに富んだ体験型の遊戯施設を備えた全天候型室内遊園地で、幅広い年齢の子どもたちが遊ぶことができる。

駿台・浜学園、新小1「最高レベル特訓算数」テスト1/25-26 画像
教育・受験

駿台・浜学園、新小1「最高レベル特訓算数」テスト1/25-26

 駿台・浜学園は、2020年度「新小1最高レベル特訓 算数」受講資格判定テストを2020年1月25日、26日に実施する。難関中学校受験の算数に特化したクラスの受講資格を得るもので、試験科目は算数と国語。受験料は無料。

航空保安大学校合格発表…女性合格者増 画像
教育・受験

航空保安大学校合格発表…女性合格者増

 人事院は2019年12月17日、2019年度航空保安大学校学生採用試験の合格者を発表した。申込者503人のうち合格者は132人で倍率は3.8倍となり、前年度の6.3倍より低い倍率となった。一方、女性の合格者は前年度より14人増え48人だった。

慶大に入学決めた理由とは…全国一斉進学調査 画像
教育・受験

慶大に入学決めた理由とは…全国一斉進学調査

 慶應義塾大学は、アンケート「先輩が慶應義塾大学に入学を決めた理由」の結果をWebサイトで公開。もっとも多かったのは「教育内容が良い」で、「就職に有利」「知名度が高い」と続いた。

【大学受験2020】願書・資料請求できるデジタルパンフレット 画像
教育・受験

【大学受験2020】願書・資料請求できるデジタルパンフレット

 資料請求の受付・発送トータルサービス「テレメール」を運営するフロムページのデジタルパンフレット「大学受験 いざ、挑戦!」が12月1日に発行された。予備校が解説する受験お役立ち情報や入試日程一覧などのほか、各大学の資料請求ができるサービスもついている。

【大学受験2021】明治大、活用可能な英語資格・検定試験の一覧を公表 画像
教育・受験

【大学受験2021】明治大、活用可能な英語資格・検定試験の一覧を公表

 明治大学は2019年12月17日、2021年度一般選抜(2021年4月入学)において活用できる英語資格・検定試験の一覧を公表した。スコアの証明書類は、出願する入試形態・学部ごとにおいて、2019年1月1日以降に受験し、異なる実施回の各技能スコアを組み合わせることはできない。

子どもの98%「ドライブ中に親と会話したい」ホンダ調べ 画像
生活・健康

子どもの98%「ドライブ中に親と会話したい」ホンダ調べ

 本田技研工業は、「家族におけるコミュニケーションについて」調査。子どもの98%が「ドライブ中に親と会話をしたい」ことがわかった。「学校であった嫌なこと」「学校の成績」など、普段話しづらいことでも車の中だと、口にしやすいようだ。

  1. 先頭
  2. 40
  3. 50
  4. 60
  5. 70
  6. 80
  7. 87
  8. 88
  9. 89
  10. 90
  11. 91
  12. 92
  13. 93
  14. 94
  15. 95
  16. 96
  17. 97
  18. 100
  19. 110
  20. 最後
Page 92 of 171
page top