advertisement

2013年5月の教育・受験ニュース記事一覧(14 ページ目)

海外進学「学習相談会」、現役ハーバード大生による講義も 画像
学校・塾・予備校

海外進学「学習相談会」、現役ハーバード大生による講義も

 ベネッセコーポレーションは5月8日、同社が運営する海外トップ大学進学塾「ルートH」の学習相談会を開催すると発表した。海外トップ大に合格した同塾の卒業生13人が、高校生に心構えを伝授するという。

【EDIX2013】パナソニック、ICT教育ソリューションを模擬授業形式で紹介 画像
その他

【EDIX2013】パナソニック、ICT教育ソリューションを模擬授業形式で紹介

 パナソニックグループ3社は、5月15日(水)~17日(金)に開催される「第4回 教育ITソリューションEXPO」に出展する。メインステージにて電子黒板やタブレット連携学習システムを模擬授業形式で紹介する。

クリエイターを育成する神戸電子専門学校、ゲーム制作関連企業のセミナーを実施 画像
学校・塾・予備校

クリエイターを育成する神戸電子専門学校、ゲーム制作関連企業のセミナーを実施

 神戸電子専門学校は、ゲーム制作関連企業を迎えて公開セミナーを開催すると発表しました。

子どもたちの絵やセリフをつなげて映像化「ドリームリレームービー」開催 画像
その他

子どもたちの絵やセリフをつなげて映像化「ドリームリレームービー」開催

 8歳から12歳の子どもを対象に、WEBで集まった絵やセリフをワークショップで一つのストーリーにつなげ、プロの監督が映像化するプロジェクト「ドリームリレームービー」が開催される。参加は無料だが予約は必要。

高知県、県公立学校教員の募集要項…小学校教諭の採用枠を20名拡大 画像
学校・塾・予備校

高知県、県公立学校教員の募集要項…小学校教諭の採用枠を20名拡大

 高知県教育委員会は、平成26年度の県公立学校教員採用候補者選考審査の募集要項をWebサイトで公開している。採用予定数は、小学校教諭が昨年度より20名増の60名程度。

北海道公立学校教員採用試験の実施要領…英語の免除基準引き上げ 画像
学校・塾・予備校

北海道公立学校教員採用試験の実施要領…英語の免除基準引き上げ

 北海道教育委員会は5月8日、2014年度北海道・札幌市公立学校教員採用候補者選考検査の実施要領を発表した。2014年度より英語の免除基準がTOEIC730点以上から860点以上などに引き上げられる。

テレビドラゼミの公開授業、参加者の約9割が満足 画像
学校・塾・予備校

テレビドラゼミの公開授業、参加者の約9割が満足

 小学館集英社プロダクションが4月6日に実施した、新サービス「テレビドラゼミ」の親子向け公開授業&学習相談会では、参加した家族の約90%が「内容に満足」と回答したという。

【EDIX2013】「NEC学校ICT推進ソリューション」発売…EDIXで模擬授業 画像
学校・塾・予備校

【EDIX2013】「NEC学校ICT推進ソリューション」発売…EDIXで模擬授業

 NECは5月8日、21世紀にふさわしい学びの教室環境を実現する「NEC学校ICT推進ソリューション」を販売開始すると発表した。教育ITソリューションEXPOでは、日本マイクロソフト社と連携して「NEC21世紀の教室」の模擬教室を出展する。

土木工学では東大が3位にランクイン、QSの教科別世界大学ランキング 画像
学校・塾・予備校

土木工学では東大が3位にランクイン、QSの教科別世界大学ランキング

 世界大学評価機関のQuacquarelli Symonds(QS)は5月8日、2013年の教科別世界大学ランキングを発表した。土木工学では東京大学が3位、京都大学が2位にランクインするなど、日本の大学の評価が高かった。

60大学が参加、受験生・保護者・教員対象「読売・大学進学懇談会」5/21 画像
その他

60大学が参加、受験生・保護者・教員対象「読売・大学進学懇談会」5/21

 読売新聞東京本社は5月21日、高校教員と受験生および保護者を対象にした「第30回読売・大学進学懇談会」を東京交通会館にて開催。受験セミナーや個別進学相談などが予定されており、入場は無料。

札幌地区私立中学校連合会が「発見おもしろ教室体験参観日2013」を6/23開催 画像
学校・塾・予備校

札幌地区私立中学校連合会が「発見おもしろ教室体験参観日2013」を6/23開催

 札幌地区私立中学連合会は、「発見おもしろ教室体験参観日2013」を6月23日に、札幌コンベンションセンターで行う。札幌近郊の私立中学が参加する入試イベントで、学校説明や体験授業、個別相談などが行われる。参加は無料。

文科省、夏期インターンシップ生を募集…中学生以上が対象 画像
その他

文科省、夏期インターンシップ生を募集…中学生以上が対象

 文部科学省は、学生・生徒に実際の行政事務の就業体験の機会を提供し、文教・科学行政に対する理解を深めてもらうことを目的として、平成25年度夏期インターンシップ(中学生については職場体験)を7月16日から実施する。

大阪府、実践的な英語を学ぶ「グローバル体験プログラム」の参加高校を募集 画像
学習

大阪府、実践的な英語を学ぶ「グローバル体験プログラム」の参加高校を募集

 大阪府国際化戦略実行委員会は、グローバル人材の育成に取り組む府内の高校をサポートする「グローバル体験プログラム」を実施するにあたり、参加校を募集する。参加費は無料。

発明協会が「全国少年少女チャレンジ創造コンテスト」の参加者を募集 画像
学習

発明協会が「全国少年少女チャレンジ創造コンテスト」の参加者を募集

 発明協会は、動力車などを作る「第4回少年少女チャレンジ創造コンテスト」の参加者を募集している。夏休みに地区大会が行われ、11月には国立オリンピック記念青少年総合センターで全国大会を開く予定だ。

【中学受験2014】浜学園 関西上位校偏差値<2013年結果> 画像
学校・塾・予備校

【中学受験2014】浜学園 関西上位校偏差値<2013年結果>

 9年連続で灘中学校に国内最多の合格者を出しており、兵庫県、大阪府、京都府、滋賀県、奈良県、愛知県、和歌山県、岡山県、神奈川県の2府、7県で教室を展開している浜学園より、2013年結果偏差値の提供を受けた。

高校生が考える、人や社会を幸せにする「デザセン2013」のアイデア募集中 画像
学習

高校生が考える、人や社会を幸せにする「デザセン2013」のアイデア募集中

 高校生の視点で社会や暮らしの問題・課題を見つけ、その解決方法を提案する全国高等学校デザイン選手権(通称・デザセン)の参加者を募集している。応募は7 月3日までで、審査を通過すると10月に東北芸術工科大学で開催される決勝大会に出場できる。

  1. 先頭
  2. 7
  3. 8
  4. 9
  5. 10
  6. 11
  7. 12
  8. 13
  9. 14
  10. 15
  11. 16
  12. 17
Page 14 of 17
page top