advertisement

2019年10月の教育・受験ニュース記事一覧(9 ページ目)

小学生の宿題、保護者の3割以上「始める時間を決めさせる」 画像
小学生

小学生の宿題、保護者の3割以上「始める時間を決めさせる」

 子どもを宿題に取り組ませるため、3割以上の保護者が「始める時間を決めさせる」対応をとっていることが、小学館集英社プロダクション(ShoPro)による「まなびwith」宿題意識調査からわかった。そのほか「条件を出す」といった回答もみられた。

【台風19号】被災学生の支援策、緊急採用奨学金など 画像
大学生

【台風19号】被災学生の支援策、緊急採用奨学金など

 日本学生支援機構は2019年10月15日、台風19号で被災した学生への支援策を公表した。東京都や長野県など13都県の市町村が災害救助法の適用地域に指定されており、被害を受けた学生から「緊急採用奨学金」「JASSO支援金」「減額返済・返済期限猶予」の申請を受け付ける。

【台風19号】英検CBT、台風19号に伴う再試験日程を発表 画像
高校生

【台風19号】英検CBT、台風19号に伴う再試験日程を発表

 日本英語検定協会は2019年10月15日、英検CBTの台風19号による試験中止などに関する代替措置を発表した。再試験の対象者には、10月16日から17日中に順次、登録されたメールアドレス宛に代替措置(再試験)に関するメールが送られる。

通信制高校へ抱く期待と不安、親子の意識に差 画像
高校生

通信制高校へ抱く期待と不安、親子の意識に差

 通信制高校へ不安に感じる点と期待する点は親子で異なることが、「通信制高校ナビ」を運営するクリスクが発表した調査結果より明らかになった。親はサポート体制や高卒資格取得を期待し、子どもは高卒資格取得や大学進学のほか人間関係など学校生活全般を期待していた。

【大学受験】女子限定の進学相談会「女子フェス」11/16大阪 画像
高校生

【大学受験】女子限定の進学相談会「女子フェス」11/16大阪

 女子学生限定の進学相談会「女子フェス2019」が2019年11月16日に大阪市で開催される。大阪市内、近郊の大学や短期大学、専門学校などが参加。現役の女子大学生から授業内容の話が聞けるなど、相談しやすいイベントとなっている。参加無料。

講演会や科学教室など「国立大学フェスタ2019」11/30まで全国で開催 画像
高校生

講演会や科学教室など「国立大学フェスタ2019」11/30まで全国で開催

 国立大学協会は、「国立大学フェスタ2019」を10月1日から11月30日までの2か月間実施する。国立大学や大学共同利用機関の教育研究活動を広く知ってもらうため、オープンキャンパス、公開講座、出前科学実験教室など約500件のイベントを行う。

【小学校受験】【中学校受験】【高校受験】県内の私立小中高が参加、愛知の私立学校展10/19・20 画像
小学生

【小学校受験】【中学校受験】【高校受験】県内の私立小中高が参加、愛知の私立学校展10/19・20

 愛知県私学協会は2019年10月19日と20日、「第35回2020愛知の私立学校展」をドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)で開催する。東海中学・高校や滝中学・高校、南山中学男子部・女子部など、県内の私立小学校・中学校・高校 計58校が参加する。

留学ジャーナル「春休み短期留学」全21コース募集開始 画像
小学生

留学ジャーナル「春休み短期留学」全21コース募集開始

 日本最大級の留学エージェントでもある留学ジャーナルは2019年10月11日、小学生、中学生、高校生を対象にした「2020年春休み短期留学」全21コースを留学ジャーナルWebサイトおよび留学ジャーナルカウンセリングセンターにて募集開始した。

【高校受験2020】岡山県私立高、募集定員は前年度比33人増 画像
中学生

【高校受験2020】岡山県私立高、募集定員は前年度比33人増

 岡山県私学協会は2019年10月11日、「令和2年度(2020年度)岡山県私立高等学校(全日制)入試要項一覧」を公開した。募集定員の合計は前年度比33人増の5,595人。学校・学科(コース)別では、岡山白陵(普通)190人、就実(普通・特別進学コース)150人など。

茨城県、2020年開校する中高一貫校5校の校長を公募 画像
その他

茨城県、2020年開校する中高一貫校5校の校長を公募

 茨城県教育委員会は2019年10月15日、2020年度に開校する併設型中高一貫教育校5校の校長を、民間企業で管理職経験のある人などを公募で選考することと発表した。募集期間は11月11日から29日で、書類、面接選考後、特定任期付き職員(4年間)として採用される。

英検2020 1day、予約金コンビニ払いの場合は確認を 画像
高校生

英検2020 1day、予約金コンビニ払いの場合は確認を

 日本英語検定協会は2019年10月11日、「英検2020 1 day S-CBT」予約金のコンビニ払い(郵便局ATM)を選択した申込者に向けて、予約申込が完了しているか確認するよう呼びかけた。支払期限が過ぎてしまったが予約申込を希望する場合、改めて申し込む必要がある。

【大学受験2020】主要国私立大23校、河合塾講師による学習アドバイス 画像
高校生

【大学受験2020】主要国私立大23校、河合塾講師による学習アドバイス

 河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は2019年10月11日、「大学別学習対策」に河合塾講師による学習アドバイスを掲載。国立11大学と私立12大学について、最近の出題傾向や2020年度入試予想・対策を閲覧できる。

高校教員向け「英語教育セミナー」11/30大阪・12/7東京 画像
先生

高校教員向け「英語教育セミナー」11/30大阪・12/7東京

 朝日出版社と旺文社は、高校・中高一貫校の英語科教員向けの「高校英語教育セミナー英語4技能の測定に向けて」を2019年11月30日に大阪、12月7日に東京で開催する。参加費は無料。FAX、メール、Webサイトにて申込みを受け付けている。

早大国際交流イベント、卒業生とのトークセッション・交流会など 画像
大学生

早大国際交流イベント、卒業生とのトークセッション・交流会など

 早稲田大学は2019年10月21日から11月下旬まで、国際交流イベントを重点的に行う「WASEDA International Weeks」を始動する。期間中、早稲田キャンパスを中心に学内外で60以上のイベントやシンポジウム、交流会を実施予定。一般参加可能なイベントも用意している。

中高生の海外体験も応援「成功する留学フェア」3都市で10月 画像
高校生

中高生の海外体験も応援「成功する留学フェア」3都市で10月

 エキサイトT&Eは2019年10月、中学生から社会人までを対象とした「成功する留学フェア」を東京・大阪・名古屋の3都市で開催する。中高生向けにはスポーツや文化交流など海外体験も重視したセミナーも実施。参加費は無料。

都教委「ジュニア科学塾一般コース」小中生300名募集 画像
小学生

都教委「ジュニア科学塾一般コース」小中生300名募集

 東京都教育委員会は2019年12月8日、2019年度「東京ジュニア科学塾一般コース(第2回)」を開催する。対象は、都内の公立小学校6年生および公立中学校1・2年生。応募締切は11月15日(必着)。定員は300人(先着順)。参加無料。

  1. 先頭
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7
  6. 8
  7. 9
  8. 10
  9. 11
  10. 12
  11. 13
  12. 14
  13. 最後
Page 9 of 17
page top