教育・受験 中学生ニュース記事一覧(708 ページ目)

東京都、取り組むべき教育の根本的方針として7つの重点事項を提示 画像
その他

東京都、取り組むべき教育の根本的方針として7つの重点事項を提示

 東京都は11月24日、策定した「東京都教育施策大綱」を公表。知・徳・体の調和のとれた人間像などの実現を目指し、基礎学力の向上や4技能英語教育の推進を図るなど、7つの重点事項を提示した。国際色豊かな教育環境を備えた都立学校の設置も進めるという。

2人用対戦カードゲーム「ラドラボ」で学ぶ放射線、京大監修 画像
小学生

2人用対戦カードゲーム「ラドラボ」で学ぶ放射線、京大監修

 放射線をテーマにした2人用対戦カードゲーム「ラドラボ」が11月22日、タンサンアンドカンパニーから発売された。京都大学の放射線の専門家が監修しており、楽しく遊びながら放射線の基礎知識を学ぶことができるよう工夫されている。

【高校受験2017】埼玉県立高校、H29年度より理科・社会を50分に変更 画像
中学生

【高校受験2017】埼玉県立高校、H29年度より理科・社会を50分に変更

 埼玉県教育委員会は11月24日、公立高等学校の入学者選抜における学力検査の改善について発表した。平成29年度入試より、理科と社会の検査時間拡大、数学と英語の問題の難易度設定変更などを実施し、より一層受検生の能力を発揮できる内容に改善される。

湘ゼミの先生と行く「春の短期海外研修」3コース、一般募集開始 画像
高校生

湘ゼミの先生と行く「春の短期海外研修」3コース、一般募集開始

 湘南ゼミナール発の留学事業「VISIONARY SWANS(ヴィジョナリースワンズ)は、世界を見たい中学・高校生向けの海外研修プログラム「短期海外研修 2016年春」を実施する。湘南ゼミナールの先生と一緒に行くプログラム3コースを用意している。

【午後3時50分に変更】11/24午後3時23分打ち上げ、H-IIAロケット29号機ライブ中継 画像
保護者

【午後3時50分に変更】11/24午後3時23分打ち上げ、H-IIAロケット29号機ライブ中継

 三菱重工業と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は11月24日午後3時23分、種子島宇宙センターからH-IIAロケット29号機を打ち上げる。打ち上げのようすは午後2時45分から、インターネットやケーブルテレビ、パブリックビューイング会場などからライブ中継される。

【高校受験2016】愛知県私立高校1万9,339人募集…募集要項公表 画像
中学生

【高校受験2016】愛知県私立高校1万9,339人募集…募集要項公表

 愛知県私学協会は11月19日、愛知県の私立高等学校における「平成28年度愛知県私立高等学校 生徒募集要項」をホームページに公表した。系列中学校からの進学者を除く全日制高校51校の募集人員は1万9,339人。要項は一般希望者にも配布される。

東京都私立校の転・編入試験(2学期末)公表…転居や海外帰国生などが条件 画像
保護者

東京都私立校の転・編入試験(2学期末)公表…転居や海外帰国生などが条件

 東京都は11月19日、平成27年度の都内私立中学校と高校の転・編入試験(第2学期末)について取りまとめ、公表した。平成27年10月27日現在、中学校85校、高校98校が転・編入試験を行う予定となっている。

東京から未来の科学者を…中1・2対象「東京ジュニア科学塾」12/13 画像
中学生

東京から未来の科学者を…中1・2対象「東京ジュニア科学塾」12/13

 東京都教育委員会は、都内の公立中学校の1年生と2年生を対象とした「東京ジュニア科学塾」を、12月13日に開催する。当日は科学に関する専門家などから講義や指導を受ける。定員は300名。参加無料。

千葉県、幼児・小中学生の保護者向け家庭教育リーフレット 画像
保護者

千葉県、幼児・小中学生の保護者向け家庭教育リーフレット

 千葉県教育庁では、幼児・小学生・中学生の保護者に向けた「家庭教育リーフレット」を作成、ホームページで公開している。各年代に合わせた親子のかかわり方など、家庭教育のポイントをまとめている。

【通信教育まとめ(中学生編)】学習アドバイスや添削…日常学習から受験まで 画像
中学生

【通信教育まとめ(中学生編)】学習アドバイスや添削…日常学習から受験まで

 部活や学校行事などで忙しい中学生には、空いた時間に勉強できる通信教育は取り組みやすい。内容は、学校の授業の予習・復習だけでなく、定期テスト対策や高校受験対策、中高一貫校向けなど多岐にわたる。

実技は唯一、通信教育×タブレットで難関高へ… スマイルゼミ「特進クラス」開講 画像
中学生

実技は唯一、通信教育×タブレットで難関高へ… スマイルゼミ「特進クラス」開講

 タブレットを活用した通信教育「スマイルゼミ」を運営するジャストシステムは、公立難関校をめざす中学生向けの新コース「特進クラス」を12月より開講する。年3回の模擬テストや個人の理解度に合わせたオーダーメイド型学習、実践的なテクニックを学べる映像授業が特長だ。

埼玉発世界行き、無料海外留学フェア…大宮12/19 画像
高校生

埼玉発世界行き、無料海外留学フェア…大宮12/19

 グローバル人材育成センター埼玉(GGS)では、留学を目指す人または興味のある人対象の「海外留学フェア~埼玉発世界行き~」を12月19日に開催する。入場無料で、講演会のみ事前予約制。

【高校受験2016】神奈川公立高校入試、トップ校の高倍率に変化なし…湘南ゼミナール 画像
中学生

【高校受験2016】神奈川公立高校入試、トップ校の高倍率に変化なし…湘南ゼミナール

 面接試験必須、「特色検査」の導入など、独自の教育方針を推進する神奈川県。他県とは異なる、神奈川県の公立高校入試の傾向と対策を、湘南ゼミナールの進路情報戦略室長の金澤浩氏と、事業本部教務部長の伊藤圭以氏に聞いた。

イード・アワード2015「通信教育」…楽しさや継続性、情報量に評価集まる 画像
保護者

イード・アワード2015「通信教育」…楽しさや継続性、情報量に評価集まる

 教育情報サイト「リセマム」は、通信教育の顧客満足度調査を実施し、イード・アワード2015「通信教育」を11月19日に発表した。イード・アワード2015はこれまでに「子ども英語教材」「電子辞書」「幼児教室」「英会話スクール」などを発表している。

SAPIX中学部、県立湘南・横浜翠嵐高対策の演習形式ゼミ12/13 画像
中学生

SAPIX中学部、県立湘南・横浜翠嵐高対策の演習形式ゼミ12/13

 SAPIX中学部は12月13日、神奈川県立湘南高校と横浜翠嵐高校を目指す中学1、2年生を対象に「特色検査対策ゼミ」を実施する。特色検査の特徴を踏まえた独自の対策問題を演習形式で解き、解説を行う。

秋田市内の中高一貫校で高校廃止の答申…内部進学者減少に歯止めかからず 画像
小学生

秋田市内の中高一貫校で高校廃止の答申…内部進学者減少に歯止めかからず

 御所野学院検討委員会は11月12日、秋田市立御所野学院中学校・高等学校について、学院高等学校進学者の著しい減少を理由に中学校と高校を単独化するよう答申した。秋田県教育委員会は、この答申に基づき平成28年6月を目処に方針について検討する予定。

  1. 先頭
  2. 650
  3. 660
  4. 670
  5. 680
  6. 690
  7. 703
  8. 704
  9. 705
  10. 706
  11. 707
  12. 708
  13. 709
  14. 710
  15. 711
  16. 712
  17. 713
  18. 720
  19. 730
  20. 最後
Page 708 of 773
page top