教育・受験ニュース記事一覧(1,141 ページ目)

【夏休み2018】郁文館、完全体験型オープンキャンパス8/25 画像
小学生

【夏休み2018】郁文館、完全体験型オープンキャンパス8/25

 郁文館夢学園は、2018年8月25日に郁文館中学校、郁文館高等学校、郁文館グローバル高等学校のオープンキャンパスと理事長説明会を文京区のキャンパスで開催する。Webサイトより申込みを受け付けている。

【読者プレゼント】プログラミング・動画もおまかせ、セガトイズのタブレット型トイ「マジカル・ミー・パッド」<応募締切8/10> 画像
未就学児

【読者プレゼント】プログラミング・動画もおまかせ、セガトイズのタブレット型トイ「マジカル・ミー・パッド」<応募締切8/10>

 リセマムでは、セガトイズ「ディズニー&ディズニー/ピクサーキャラクターズ マジカル・ミー・パッド」を抽選のうえ3名さまにプレゼント。応募は2018年8月10日まで受け付ける。

【高校野球2018夏】西東京など4地方大会の決勝7/30…10時よりネット中継 画像
その他

【高校野球2018夏】西東京など4地方大会の決勝7/30…10時よりネット中継

 台風12号の影響により、西東京・北神奈川・北大阪・岡山大会の4地方大会の決勝が2018年7月30日に行われる。これで全地方大会の代表校が決定する。

【夏休み2018】東京2020公認第1弾「SUMMER FESTA 2018」自由研究応援も 画像
小学生

【夏休み2018】東京2020公認第1弾「SUMMER FESTA 2018」自由研究応援も

 パナソニックは2018年7月24日から8月31日までの期間、パナソニックセンター東京にて東京2020大会に向けた継続イベントの第1弾「SUMMER FESTA 2018」を開催する。スポーツが持つ楽しさや魅力を体験できるプログラムや自由研究応援企画など、多数のプログラムを実施する。

世界の名門ビジネススクールが集結「QSワールドMBAフェア」8/30 画像
その他

世界の名門ビジネススクールが集結「QSワールドMBAフェア」8/30

 世界大学ランキングで知られるQSが、MBA取得のための留学希望者に向けたイベント「QSワールドMBAフェア」を2018年8月30日、ウェスティンホテル東京で開催する。世界から35校を超えるビジネススクールが集まり、参加者に役立つ情報を直接提供する。参加無料。

【高校野球2018夏】代表校7/30出揃う、組合せ抽選は8/2…東東京は二松学舎大付・南神奈川は横浜が優勝 画像
高校生

【高校野球2018夏】代表校7/30出揃う、組合せ抽選は8/2…東東京は二松学舎大付・南神奈川は横浜が優勝

 2018年7月29日、第100回全国高校野球選手権 東東京大会と南神奈川大会の決勝戦が行われた。熱戦の結果、東東京大会は二松学舎大付が、南神奈川大会・は横浜が優勝した。

【自由研究】空を見上げてつくろう!雲ビンゴ(小学生向け) 画像
小学生

【自由研究】空を見上げてつくろう!雲ビンゴ(小学生向け)

 毎年夏休みに小中学生の宿題に出される「自由研究」は、普段はなかなか時間をかけて取り組むことが難しい研究や実験に挑戦できるチャンス。化学、物理、地学、生物…さまざまな分野から、おすすめのテーマをご紹介する。

【自由研究】宝物のレプリカをつくろう(小学生向け) 画像
小学生

【自由研究】宝物のレプリカをつくろう(小学生向け)

 毎年夏休みに小中学生の宿題に出される「自由研究」は、普段はなかなか時間をかけて取り組むことが難しい研究や実験に挑戦できるチャンス。化学、物理、地学、生物…さまざまな分野から、おすすめのテーマをご紹介する。

【自由研究】身近な水環境を調べよう(小学生向け) 画像
小学生

【自由研究】身近な水環境を調べよう(小学生向け)

 毎年夏休みに小中学生の宿題に出される「自由研究」は、普段はなかなか時間をかけて取り組むことが難しい研究や実験に挑戦できるチャンス。化学、物理、地学、生物…さまざまな分野から、おすすめのテーマをご紹介する。

【自由研究】ビー玉スライムをつくろう(小学生向け) 画像
小学生

【自由研究】ビー玉スライムをつくろう(小学生向け)

 毎年夏休みに小中学生の宿題に出される「自由研究」は、普段はなかなか時間をかけて取り組むことが難しい研究や実験に挑戦できるチャンス。化学、物理、地学、生物…さまざまな分野から、おすすめのテーマをご紹介する。

H29教育投資の効果分析、大卒1人の効果額は342万円…文科省 画像
その他

H29教育投資の効果分析、大卒1人の効果額は342万円…文科省

 文部科学省は平成30年7月27日、「教育投資の効果分析に関する調査研究」調査報告書をWebサイトに公表した。大学卒業者1人あたりの効果額は342万1,832円、総効果額は1兆6,671億円。高等教育への経済的な追加的支援により、さらに効果を生み出す可能性も指摘している。

派遣教師経験者が登壇「トビタテ!グローバル教師フォーラム」8/20 画像
先生

派遣教師経験者が登壇「トビタテ!グローバル教師フォーラム」8/20

 文部科学省は平成30年(2018年)8月20日、在外教育施設でグローバルな経験を積んだ教師の活用やキャリアパスについて考える「第1回トビタテ!グローバル教師フォーラム」を開催する。対象は在外教育施設帰国教師、グローバル教育に関心のある教師など。

【夏休み2018】講師は五郎丸選手「タグラグビー×プログラミング」ワークショップ8/5-6 画像
小学生

【夏休み2018】講師は五郎丸選手「タグラグビー×プログラミング」ワークショップ8/5-6

 FIELD OF DREAMSのSTEAM×SPORTS Lab.事務局は2018年8月5日、6日、経産省「未来の教室」実証事業の一環として「タグラグビー×プログラミング」ワークショップを開催する。対象は小学5年生から中学2年生で、先着40名を募集。講師としてラグビーの五郎丸歩選手も登場する。

【中学受験】【高校受験】公立・私立学校合計200校以上が参加…開成進学フェア 画像
小学生

【中学受験】【高校受験】公立・私立学校合計200校以上が参加…開成進学フェア

 成学社が運営する開成教育グループは2018年9月16日に滋賀、17日に大阪で「開成進学フェア2018」を開催する。私立学校進学説明会や中学・高校入試分析会、大学入試改革説明会などを行う。参加無料。

【自由研究】イラスト投影機をつくろう(小学生向け) 画像
小学生

【自由研究】イラスト投影機をつくろう(小学生向け)

 毎年夏休みに小中学生の宿題に出される「自由研究」は、普段はなかなか時間をかけて取り組むことが難しい研究や実験に挑戦できるチャンス。化学、物理、地学、生物…さまざまな分野から、おすすめのテーマをご紹介する。

【夏休み2018】宇宙ミュージアムTeNQ、はやぶさ2特別展示&自由研究キット限定販売 画像
小学生

【夏休み2018】宇宙ミュージアムTeNQ、はやぶさ2特別展示&自由研究キット限定販売

 東京ドームシティ内にある宇宙ミュージアムTeNQは、TeNQリサーチセンター長でもある東京大学大学院・宮本英昭教授監修による夏休み自由研究キット「リュウグウ模型を作って小惑星の研究者になろう!」を、2018年7月27日から9月30日までの期間限定で販売する。価格は500円。

page top