教育・受験ニュース記事一覧(1,612 ページ目)

【夏休み】家・外・自由研究にも…家庭用プラネタリウム星空学習セット 画像
その他

【夏休み】家・外・自由研究にも…家庭用プラネタリウム星空学習セット

 総合光学機器メーカーのビクセンとセガトイズ、アストロアーツがコラボレーションした星空学習セット「家庭用プラネタリウムHOMESTAR 星空学習セット」が7月14日に発売される。プラネタリウムと実際の星空観察の両方が楽しめる自由研究にも役立つアイテムだ。

【中学受験2017】千葉県立中高一貫校の入学者決定要項発表、一次検査は12/10 画像
中学生

【中学受験2017】千葉県立中高一貫校の入学者決定要項発表、一次検査は12/10

 千葉県教育委員会は6月22日、平成29(2017)年度千葉県県立中学校第一学年入学者決定要項を発表した。県立千葉中学校と東葛飾中学校で各80人募集する。一次検査は12月10日、二次検査は平成29年1月28日、合格発表は2月3日に行う。

嘉悦大学はなぜ、中小企業を徹底研究するのか? 画像
大学生

嘉悦大学はなぜ、中小企業を徹底研究するのか?

 HANJO HANJOが中小企業のビジネスに関わるキーパーソンに中小企業の現在を問う「HJ HJ EYE」。今回は「日本初の中小企業にスポットライトを当てた大学院」である嘉悦大学大学院ビジネス創造研究科で研究科長を務める三井逸友氏に話を伺った。

18歳向け政党との相性診断など…ヤフー「参院選特集ページ」公開 画像
高校生

18歳向け政党との相性診断など…ヤフー「参院選特集ページ」公開

 ヤフーは6月22日、「Yahoo!みんなの政治」において「参議院選挙2016」特集を公開した。約3,350名の高校生や大学生へのアンケートをもとにした18歳選挙向けコンテンツ「政党との相性診断~18歳Ver.~」や候補者、公約、争点などの情報を提供する。

【中学受験2017】世田谷・町田の私立中高30校参加「進学相談会」7/24 画像
中学生

【中学受験2017】世田谷・町田の私立中高30校参加「進学相談会」7/24

 小田急線・京王線・東急線沿線の私立中学校・高等学校が参加する合同進学相談会「世田谷・町田 中学校・高等学校私立学校展2016」を7月24日、アクセス渋谷フォーラムで開催する。個別相談ブースの設置や最新の入試情報を紹介する。入場無料。

【夏休み2016】講演とコンサート「宇宙への招待」8/8、都民1,900名無料招待 画像
その他

【夏休み2016】講演とコンサート「宇宙への招待」8/8、都民1,900名無料招待

 東京都人材支援事業団は、8月8日に東京芸術劇場で開催する講演&コンサート「宇宙への招待」に1,900名を無料招待する。対象は、都内在住・在勤・在学の人。当日は、宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙飛行士による講演とオーケストラ演奏を楽しむことができる。

若者投票率向上の取組み広がる…大学や高校に期日前投票所開設 画像
大学生

若者投票率向上の取組み広がる…大学や高校に期日前投票所開設

 6月23日、第24回参議院議員選挙の期日前投票が開始された。今回の選挙から18歳以上に選挙権が認められるのに伴い、全国の大学や高校で期日前投票所を設置する動きや、学生団体による啓発活動が行われている。

【高校受験2017】東京都立高校、入試の詳細がわかるパンフレット公開 画像
中学生

【高校受験2017】東京都立高校、入試の詳細がわかるパンフレット公開

 東京都教育委員会は6月22日、都立高校への入学希望者向けパンフレット「平成29年度東京都立高等学校に入学を希望する皆さんへ(日本語版)」をホームページに掲載した。平成29年度の入試日程や入試の仕組み、都立高校の種類などについて紹介している。

【高校受験2017】神奈川県公立高校、共通選抜にマークシート導入…採点ミス再発防止 画像
中学生

【高校受験2017】神奈川県公立高校、共通選抜にマークシート導入…採点ミス再発防止

 神奈川県教育局は6月21日、平成29(2017)年度公立高校の入試日程を発表した。共通選抜は1月30日~2月1日に募集し、2月6日~8日に志願変更、2月15日に学力検査を行う。共通選抜の学力検査では記号選択式問題の解答にマークシート方式を導入する。

慶大など26大学が参加「医学部進学フォーラム2016」7/17 画像
高校生

慶大など26大学が参加「医学部進学フォーラム2016」7/17

 日本経済新聞社は7月17日、医師をめざす中高生や受験生、保護者を対象とした「医学部進学フォーラム2016」を秋葉原で開催する。全国の国公私立大学医学部による入試相談ブースのほか、医師による講演や入試対策講座などを開催する。

【夏休み2016】武蔵野大、国際教育プロフェッショナル教員養成講座8/6-26 画像
先生

【夏休み2016】武蔵野大、国際教育プロフェッショナル教員養成講座8/6-26

 武蔵野大学は、国際バカロレア教育について理解を深める講座「国際教育プロフェッショナル教員養成プログラム」を、8月6日から26日にかけて実施する。募集定員は各日程25名まで。教員免許や教職経験は不問。1日単位の受講も可能。

学研の新サービス「学研ゼミ」7/1スタート、6月中登録で特典も 画像
小学生

学研の新サービス「学研ゼミ」7/1スタート、6月中登録で特典も

 学研が7月1日より提供を開始する「学研ゼミ」では、6月中に事前登録した人に8月末まで無料で利用できる事前登録特典を実施している。学研ゼミは、小中学生を対象とした教科学習や子ども向け新聞、百科事典などを利用できる学習クラウドサービス。

先生と共同開発、お菓子で実験「じっけんねるねる」発売 画像
小学生

先生と共同開発、お菓子で実験「じっけんねるねる」発売

 クラシエフーズは、練ることで色が変わるお菓子「ねるねるねるね」シリーズから、実験キット「じっけんねるねる」を、7月4日に発売する。小学校の先生と共同開発した商品で、色の変化などについての仕組みがわかるキット。実験後はすべて食べられる。価格は400円(税別)。

【招待券プレゼント】ホホジロザメを間近で観察「海のハンター展」7/8より 画像
その他

【招待券プレゼント】ホホジロザメを間近で観察「海のハンター展」7/8より

 国立科学博物館は7月8日~10月2日、「海のハンター展」を開催する。ホホジロザメの成魚液浸標本や世界最大級となるサメの復元模型の展示、8目25種のサメ類を展示するサメラボなど、160点の貴重な標本を展示する。

組合せ「32億通り」ララちゃんランドセルオーダーメイド、超早割実施 画像
未就学児

組合せ「32億通り」ララちゃんランドセルオーダーメイド、超早割実施

 ランドセルメーカーの羅羅屋は、8月1日までの期間限定でオーダーメイドランドセルの「超早割キャンペーン」を実施している。32億通りの組み合わせから選べる最上級モデル「オーダーメイド ララちゃん」を、通常価格より21,000円引きで購入できる。

【中学受験2017】首都圏模試センター「予想偏差値」7月版 画像
小学生

【中学受験2017】首都圏模試センター「予想偏差値」7月版

 首都圏模試センターは6月21日、「2017年中学入試 予想偏差値一覧(7月版)」を公開した。合格率80%の偏差値を男女別・日程別に偏差値マップで掲載している。男子は筑波大駒場が78、開成が77、女子は桜蔭が76、渋谷教育幕張(2)が75となっている。

page top