advertisement

教育・受験 小学生ニュース記事一覧(86 ページ目)

【中学受験】7校合同「札幌地区私立中学校セミナー」11/23 画像
小学生

【中学受験】7校合同「札幌地区私立中学校セミナー」11/23

 札幌地区私立中学校長会は2023年11月23日、7校合同イベント「札幌地区私立中学校セミナー」を札幌光星中学校高等学校にて開催する。ワークショップやトークショーなどを行う。午前と午後の2部制、定員各部400世帯800名。事前申込制。

「楽しさ」が子供の能力を伸ばす原動力…アスリート俳優・森渉氏が語るクレタクラスへの期待 画像
未就学児

「楽しさ」が子供の能力を伸ばす原動力…アスリート俳優・森渉氏が語るクレタクラスへの期待PR

 スポーツバラエティ番組でお馴染みのアスリート俳優・森渉氏に、子育てについての話のほか、算数学習アプリ「クレタクレス」を親子で利用してもらい感想を聞いた。

【中学受験2024】SAPIX、第1回合格力判定偏差値(9/24実施)筑駒72・桜蔭62 画像
小学生

【中学受験2024】SAPIX、第1回合格力判定偏差値(9/24実施)筑駒72・桜蔭62

 SAPIX(サピックス)小学部は、2023年9月24日に実施した小学6年生対象の「2023年度第1回合格力判定サピックスオープン」の80%判定偏差値表をマイページに公開している。難関校の偏差値は、筑駒が72、灘が68、桜蔭が62など。

そろタッチ、やる気を引き出す「AIふくろう」提供 画像
小学生

そろタッチ、やる気を引き出す「AIふくろう」提供

 そろタッチを開発するDigikaは、学習する子供たちひとりひとりにあわせ、やる気を引き出す新機能「AIふくろう」をリリースする。子供たちの学習履歴や特性を分析し、適切なタイミングでメッセージを送るという。

SpaceXから学ぶ起業家教育イベント10/7…小中学生対象 画像
小学生

SpaceXから学ぶ起業家教育イベント10/7…小中学生対象

 Minedが運営する「スコラボ」は、イーロンマスクが立ち上げた宇宙スタートアップ「SpaceX」を題材にした、起業家教育の無料オンラインイベントを2023年10月7日に開催する。対象は小学3年生から中学3年生。事前申込制で参加費は無料。

リベラルアーツカレッジ「海外進学説明会」10/21…YGC 画像
高校生

リベラルアーツカレッジ「海外進学説明会」10/21…YGC

 Y-SAPIX Global Campus(YGC)は2023年10月21日、小中高生とその保護者を対象に「第3回海外進学説明会リベラルアーツカレッジ編~The Unique Opportunities of Interdisciplinary Education~」をオンライン開催する。参加無料。申込期限は10月19日午後3時。

【中学受験2024】山口県、高森みどり中・下関中等教育学校…入試説明会 画像
小学生

【中学受験2024】山口県、高森みどり中・下関中等教育学校…入試説明会

 山口県教育委員会は、県立中等教育学校および中学校の入学者選抜説明会について、2023年10月28日に県立高森みどり中学校、11月4日に県立下関中等教育学校にて開催する。対象は小学6年児童やその保護者、小学校教員など。

【中学受験2024】首都圏模試センター「予想偏差値」10月版 画像
小学生

【中学受験2024】首都圏模試センター「予想偏差値」10月版

 首都圏模試センターは2023年9月25日、「2024年中学入試予想偏差値一覧」10月版を公表した。合格率80%の偏差値を男女別・日程別にまとめて掲載。男子は開成や聖光学院、筑波大附駒場が78、女子は桜蔭、渋谷教育学園幕張が78。

東大生のタブレット勉強法3選…「勉強した気になった」で終わらない賢い使い方 画像
小学生

東大生のタブレット勉強法3選…「勉強した気になった」で終わらない賢い使い方

 GIGAスクール構想により、小中学校の生徒は1人1台のタブレット端末を持つようになった。生徒用モバイルICT端末を導入している高校は88.6%にのぼり、かなり浸透してきていることがわかっている。東大生に聞いた、タブレット端末を活用した効率的な勉強方法とは。

不登校など「バーチャル・ラーニング」支援拡大…東京都 画像
中学生

不登校など「バーチャル・ラーニング」支援拡大…東京都

 東京都教育委員会は2023年9月22日、不登校などの支援が必要な子供の居場所・学びの場の仮想空間「バーチャル・ラーニング・プラットフォーム」の拡大を発表した。新宿区のほか、墨田区、渋谷区、中野区、杉並区、八王子市、狛江市、多摩市も参加する。

受験必勝レシピを伝授、オンラインセミナー10-12月 画像
保護者

受験必勝レシピを伝授、オンラインセミナー10-12月

 スポーツ栄養サイト「アスレシピ」は、受験生の保護者を対象に2023年10月~12月まで毎月1回、オンラインセミナー「受験に勝つ食事~食事からできる体調管理」を開催する。受講料(税込)は単発4,500円、3回1万3,000円。申込みは「STORES予約」から受け付ける。

小学校の「ポケモンと背比べできるコーナー」が話題に 画像
小学生

小学校の「ポケモンと背比べできるコーナー」が話題に

職員が小学校の一角で壁にテープを施し、ポケモンたちとの背比べコーナーを作成。楽し気な豆知識も紹介されており、生徒たちを夢中に。

【中学受験】【高校受験】【大学受験】動画「入試スタートアップガイダンス」公開 画像
小学生

【中学受験】【高校受験】【大学受験】動画「入試スタートアップガイダンス」公開

 TOMASは2023年11月7日から2024年1月31日まで、中学・高校・大学受験向けの「入試スタートアップガイダンス」をオンラインにて限定公開する。視聴無料。事前申込制。

【中学受験】小2-4「難関中学受験チャレンジテスト」10/28 画像
小学生

【中学受験】小2-4「難関中学受験チャレンジテスト」10/28

 栄光ゼミナールは2023年10月28日、難関中学進学を目指す小学2年生から4年生を対象に「難関中学受験チャレンジテスト」を開催する。会場は、東京・神奈川・千葉・埼玉の限定教室。参加無料。事前申込制。先着順。

世界50校が参加「留学フェア2023」大阪10/21、東京10/22 画像
高校生

世界50校が参加「留学フェア2023」大阪10/21、東京10/22

 留学エージェントの「ISS留学ライフ」は2023年10月21日に大阪、10月22日に東京で、留学フェアを開催する。留学フェアには世界各国から約50の学校が参加する。事前予約制で、入場無料、入退場自由。

第17回キッズデザイン賞…最優秀賞は「こども選挙」 画像
その他

第17回キッズデザイン賞…最優秀賞は「こども選挙」

 キッズデザイン協議会は2023年9月20日、第17回キッズデザイン賞の優秀作品37点を発表した。最優秀賞「内閣総理大臣賞」には、こども選挙実行委員会による「こども選挙」が選ばれた。9月27日に表彰式・シンポジウムをオンラインで開催する。

  1. 先頭
  2. 30
  3. 40
  4. 50
  5. 60
  6. 70
  7. 81
  8. 82
  9. 83
  10. 84
  11. 85
  12. 86
  13. 87
  14. 88
  15. 89
  16. 90
  17. 91
  18. 100
  19. 110
  20. 最後
Page 86 of 674
page top