advertisement

教育・受験 大学生ニュース記事一覧(305 ページ目)

学生が編集部、千葉大10年目「環境報告書2015」発行 画像
学校・塾・予備校

学生が編集部、千葉大10年目「環境報告書2015」発行

 千葉大学の環境ISO学生委員会が構成・取材・執筆・デザイン管理を担当して制作した「千葉大学環境報告書2015」がこの度完成し、発行された。学生30人が携わり制作した82ページにもおよぶ大作だという。

東大寺に奉納、数学問題の優秀解答が決定 画像
学習

東大寺に奉納、数学問題の優秀解答が決定

 日本数学検定協会は、2015年1月23日に華厳宗大本山「東大寺」に奉納した数学の額「算額」の解答を募集し、7月31日に締め切り、優秀解答を選出した。問題2で「文ちゃん」さんの解答が優秀解答に選出された。

兵庫県立大学、歩行中の不審物チェック可能なレーダー技術 画像
学校・塾・予備校

兵庫県立大学、歩行中の不審物チェック可能なレーダー技術

 「イノベーション・ジャパン2015」に出展された兵庫県立大学工学研究科の准教授・阪本卓也氏による「歩行者の隠匿物を遠隔検出する超広帯域レーダー技術」(共同研究者:京都大学情報学研究科通信システム専攻 教授・佐藤亨氏)を紹介する。

子ども・若者の社会的自立を支援「東京都子供・若者計画」策定 画像
その他

子ども・若者の社会的自立を支援「東京都子供・若者計画」策定

 東京都は8月28日、すべての子どもと若者が青年期に社会的自立を果たすことができるよう、その成長を社会全体で応援することを目的とした「東京都子供・若者計画」を策定、発表した。

NAIST、不要物を消したリアルタイム映像でプライバシー保護 画像
学校・塾・予備校

NAIST、不要物を消したリアルタイム映像でプライバシー保護

 大学や高専などの研究技術と企業の結びつける見本市「イノベーション・ジャパン2015」が東京ビッグサイトで開催された。奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科の助教・河合紀彦氏の研究を紹介する。

工学院大学、省エネを実現する高安定な半導体 画像
学校・塾・予備校

工学院大学、省エネを実現する高安定な半導体

 「イノベーション・ジャパン2015」が開催された。今回ピックアップするのは、工学院大学総合研究所の助教・相川慎也氏が中心となって研究する「製造条件に左右されない高安定なアモルファス酸化薄膜トランジスタ」だ。

平成27年司法試験合格発表は9/8午後4時 画像
受験

平成27年司法試験合格発表は9/8午後4時

 法務省は、9月8日午後4時に平成27年司法試験の合格発表を行う。合格者の受験番号は、法務省のホームページに掲載するほか、試験地ごとの合格発表掲示場所(計7か所)にて掲示する。

【大学受験2016】教育分野207人増、8学部新設…国立大入学定員 画像
受験

【大学受験2016】教育分野207人増、8学部新設…国立大入学定員

 文部科学省は8月28日、平成28(2016)年度の国立大学の入学定員(予定)を発表した。入学定員は前年度比306人減の95,971人。改訂による増減は分野別にみると「社会」で25人、「理」で15人減らす。一方、「教育」では207人増やす予定。

京大と富士通、学習エビデンスデータ活用を共同研究 画像
学校・塾・予備校

京大と富士通、学習エビデンスデータ活用を共同研究

 京都大学と富士通は、効果的な教育手法の確立や学生の自主的な学習促進に役立てるための共同研究について発表した。学習エビデンスデータを活用した新しい教育・学習実現のための研究だという。

天文博士と4次元宇宙シアターがコラボ、京都10/4 画像
その他

天文博士と4次元宇宙シアターがコラボ、京都10/4

 「第22回京都千年天文学街道アストロトーク」が10月4日、京都大学総合博物館で開催される。対象は小学生以上。「天文学講演」と3Dメガネで宇宙の姿を解説する「4次元宇宙シアター」を組み合わせたイベントだ。

「英国留学フェア2015」開催、10/24秋葉原 画像
学習

「英国留学フェア2015」開催、10/24秋葉原

 英国の公的な国際文化交流機関、ブリティッシュ・カウンシルは、10月24日秋葉原で、「英国留学フェア2015」を開催する。ビザや奨学金、留学基礎セミナーなど、英国留学について多くの情報を収集できる内容となっている。参加費は無料。

JSET、キャリア教育やいじめ予防授業ワークショップほか 画像
学校・塾・予備校

JSET、キャリア教育やいじめ予防授業ワークショップほか

 日本教育工学会(JSET)は、9月21日から23日の3日間、電気通信大学にて「第31回全国大会」を開催する。事前の参加受付はすでに終了しているが、当日参加も可能だ。

【大学受験2016】学部・学科設置6月分、武蔵野大グローバル学部ほか 画像
学校・塾・予備校

【大学受験2016】学部・学科設置6月分、武蔵野大グローバル学部ほか

 文部科学省は8月27日、平成28(2016)年度開設予定の大学の学部等の設置届出について発表。設置届出を受理した大学(平成27年6月分)は14校、武蔵野大学がグローバル学部を設置するほか、京都産業大学が理学部宇宙物理・気象学科を設置する。

業種別就職者数ランキング…銀行は早慶、電力は旧帝大 画像
大学生

業種別就職者数ランキング…銀行は早慶、電力は旧帝大

 「教育進学総合研究所」は8月27日、業種別就職者数ランキング2015を発表した。1位は銀行が「早稲田大学」、電力が「名古屋大学」など、多くの業種で旧帝大や早慶上智、MARCH、関関同立といった有名大学が上位を占めた。

Forbes「アメリカ大学ランキング2015」公開、ハーバード6位 画像
学校・塾・予備校

Forbes「アメリカ大学ランキング2015」公開、ハーバード6位

 米国経済誌「Forbes」は、Webサイト「Forbes」で「アメリカ大学ランキング2015(America's Top Colleges)」を公表している。このランキングは、フォーブスが独自の基準で米国内の大学をランク付けし、100校を選出するもの。

ノキア、千葉工大ほか教育機関にタブレット無償提供 画像
モバイル

ノキア、千葉工大ほか教育機関にタブレット無償提供

 ノキアソリューションズ&ネットワークス(以下ノキアネットワークス)は、ソフトバンクモバイルの協力のもと、千葉工業大学の2015年度入学の大学院生と日本電子専門学校の学生に対し、合計500台のLTE対応タブレットを無償提供した。

  1. 先頭
  2. 250
  3. 260
  4. 270
  5. 280
  6. 290
  7. 300
  8. 301
  9. 302
  10. 303
  11. 304
  12. 305
  13. 306
  14. 307
  15. 308
  16. 309
  17. 310
  18. 320
  19. 330
  20. 最後
Page 305 of 342
page top