教育イベントニュース記事一覧(297 ページ目)

中高生対象、海外トップスクール合格者による体験談イベント6/2 画像
中学生

中高生対象、海外トップスクール合格者による体験談イベント6/2

 アゴス・ジャパンは2019年6月2日、2019年春にトップスクールに合格した受講生を招いて成功の秘訣などを語ってもらう中高生対象イベント「2019年学部留学 トップスクール合格体験談」を開催する。参加無料。

世界を旅しながら考え方を学ぶ「SDGs探究ワークブック」6/6発刊 画像
教材・サービス

世界を旅しながら考え方を学ぶ「SDGs探究ワークブック」6/6発刊

 noa出版は2019年6月6日、SDGsを活用した教材として「自分ごとからはじめよう SDGs探究ワークブック~旅して学ぶ、サスティナブルな考え方~」を出版する。6月29日には、UMEDAI大阪にて出版記念イベントを開催予定。

JASSO「海外留学説明会」大阪・名古屋・福岡・東京で開催 画像
高校生

JASSO「海外留学説明会」大阪・名古屋・福岡・東京で開催

 日本学生支援機構(JASSO)は2019年7月と9月、「2019年度海外留学説明会」を大阪・名古屋・福岡・東京の4都市で開催する。留学生の体験談を聞くことができるほか、JASSOの奨学金制度の説明も行う。予約はWebサイトにて受け付ける。

女子中高生対象「理系で広がる私の未来2019」6/8市ヶ谷 画像
中学生

女子中高生対象「理系で広がる私の未来2019」6/8市ヶ谷

 科学技術振興機構(JST)と内閣府、文部科学省は2019年6月8日、女子中高生や保護者、教員を対象としたイベント「理系で広がる私の未来2019」を開催する。入場無料。参加申込はWebサイトにて受け付けている。

【大学受験】新入試まるわかり講演会「医学部医学科編」全国で6-7月 画像
高校生

【大学受験】新入試まるわかり講演会「医学部医学科編」全国で6-7月

 河合塾は2019年6月と7月、高1生・高2生・中学生と保護者を対象に「新大学入試まるわかり講演会 医学部医学科編」を全国の河合塾校舎にて開催する。参加無料。申込みは、Webサイトにて受け付けている。

【高校受験】都立八丈高校の島留学生フォーラム…港区で5/25開催 画像
中学生

【高校受験】都立八丈高校の島留学生フォーラム…港区で5/25開催

 都立八丈高等学校は2019年5月25日、中学生とその保護者、中学校教員などを対象に、都立八丈高等学校の魅力や島留学を知ってもらうための「島留学生フォーラム」を東京都立芝商業高等学校で開催する。

オートバックス、学生フォーミュラ日本大会で大阪大、茨城大など12大学を支援 画像
大学生

オートバックス、学生フォーミュラ日本大会で大阪大、茨城大など12大学を支援

 オートバックスセブンは、自動車技術会が主催する「学生フォーミュラ日本大会2019」の大会スポンサーとなるとともに、同大会に参加する12チームを支援すると発表した。

小学生サッカー「スポーツオーソリティCUP 2019」地域大会エントリー受付開始 画像
小学生

小学生サッカー「スポーツオーソリティCUP 2019」地域大会エントリー受付開始

 メガスポーツは、全国最大級の小学生サッカー大会「第15回スポーツオーソリティCUP 2019」の地域大会参加エントリー受付を開始した。

関西6大学で開催「女子中高生のための関西科学塾」6/16締切 画像
中学生

関西6大学で開催「女子中高生のための関西科学塾」6/16締切

 関西の6大学らが女子中高生に理工系のおもしろさを伝えることを目的に開催する「女子中高生のための関西科学塾」は、2019年6月16日まで2019年度の参加者を募集する。7月から2020年3月にかけて全5回のプログラムを実施。一部の日程のみの参加も可能だ。

解法の美しさ競う「京進数学解法コンテスト」中高生対象 画像
中学生

解法の美しさ競う「京進数学解法コンテスト」中高生対象

 京都・滋賀・愛知を中心に学習塾を展開する京進は2019年5月15日より、全国の中高生を対象に「第11回京進数学解法コンテスト」の答案を募集している。締切りは6月30日(当日消印有効)。

ふれあいや体験展示「むしむしわ~るど2019」さいたま市5-7月 画像
未就学児

ふれあいや体験展示「むしむしわ~るど2019」さいたま市5-7月

 さいたま市青少年宇宙科学館は2019年5月25日から7月15日の期間、昆虫とふれあえる企画展「むしむしわ~るど2019」を開催する。生きているカブトムシとのふれあいや、さまざまな体験展示を実施。入場無料で、小さな子どもから楽しむことができる。

写真コンテスト「はたらくすがた」小中高生の作品募集 画像
小学生

写真コンテスト「はたらくすがた」小中高生の作品募集

 アイデムは2019年9月12日まで、小学生・中学生・高校生を対象とした写真コンテスト「はたらくすがた」の作品を募集している。テーマは「身の回りで働く大人の姿」。応募は、郵送またはWebサイトにて受け付けている。

中高生対象「海外トップ大合格者による学習相談会」5/19より 画像
中学生

中高生対象「海外トップ大合格者による学習相談会」5/19より

 海外トップ大進学塾「Route H(ルートH)」は2019年5月19日より、全米トップ大学への進学志望者に向けた「学習相談会」を開催する。2019年の海外トップ大進学者含むルートH卒業生30名が、学習方法や受験の心構えについてアドバイスする。

中高生対象、第一線で活躍する研究者と交流「Manai Cafe」6/15 画像
中学生

中高生対象、第一線で活躍する研究者と交流「Manai Cafe」6/15

 2019年9月にサイエンスに特化したインターナショナルスクール 「Manai Institute of Science and Technology」を市ヶ谷に開設するISSJは、6月15日に中学生・高校生・研究者を対象としたコミュニケーションイベント「Manai Cafe」を開催する。

【夏休み2019】多摩消費生活センター「親子夏休み講座」全8テーマ 画像
小学生

【夏休み2019】多摩消費生活センター「親子夏休み講座」全8テーマ

 東京都多摩消費生活センターは2019年7月から8月にかけて、都内在住・在学の小学生とその保護者を対象とした「親子夏休み講座」を開催する。消費生活について楽しく学び、自由研究にも生かせる全8講座を実施。参加費は無料。7月10日まで応募を受け付ける。

【夏休み2019】キッザニア東京、期間限定パビリオン「食器用洗剤研究所」開設 画像
未就学児

【夏休み2019】キッザニア東京、期間限定パビリオン「食器用洗剤研究所」開設

 KCJ GROUPとライオンは2019年7月19日から25日、子どもの職業・社会体験施設「キッザニア東京」において、節水を学ぶ夏休み期間限定パビリオン「食器用洗剤研究所」を開設する。そのほか、エコに関するクイズラリーや川柳コンテストなどのイベントも同時開催する。

  1. 先頭
  2. 240
  3. 250
  4. 260
  5. 270
  6. 280
  7. 292
  8. 293
  9. 294
  10. 295
  11. 296
  12. 297
  13. 298
  14. 299
  15. 300
  16. 301
  17. 302
  18. 310
  19. 320
  20. 最後
Page 297 of 579
page top