生活・健康 その他ニュース記事一覧(195 ページ目)

他県への通勤・通学、最多は埼玉…4県の1割が県外へ移動 画像
その他

他県への通勤・通学、最多は埼玉…4県の1割が県外へ移動

 総務省統計局は6月28日、「平成27年国勢調査 従業地・通学地集計」を公開した。埼玉県、奈良県、千葉県、神奈川県の4県は、県内ではなく他県に通勤または通学している者が人口の1割を上回っていることがわかった。

AIがSNS分析、オススメ本を診断…近大アカデミックシアター 画像
大学生

AIがSNS分析、オススメ本を診断…近大アカデミックシアター

 近畿大学は、今春開設した東大阪キャンパス内の新たな学術拠点「ACADEMIC THEATER(アカデミックシアター)」のWebサイトで、アカデミックシアター独自の人工知能(AI)がSNS投稿内容を診断し、おすすめの本を診断する診断コンテンツを公開した。

子どもの貧困率は13.9%、最悪水準から脱却か…厚労省調査 画像
その他

子どもの貧困率は13.9%、最悪水準から脱却か…厚労省調査

 平成27年の子どもの貧困率は13.9%で、前回調査時より2.4ポイント改善したことが6月27日、厚生労働省が発表した「平成28年国民生活基礎調査」の結果から明らかになった。ただ、改善傾向にあるものの、ひとり親世帯の子どもの貧困率は50.8%と半数を超えている。

チャイルドシート、最高速度20km/h以下は取付具設置不要 画像
未就学児

チャイルドシート、最高速度20km/h以下は取付具設置不要

 国土交通省は、旧チャイルドシート規則と新チャイルドシートの規則が改訂されたため、規則の基準を満たさなければならないチャイルドシートの範囲を拡大する。

アートも社会の勉強もサポート、 びわこテンプレート徹底解剖 画像
その他

アートも社会の勉強もサポート、 びわこテンプレート徹底解剖

 2017年も日本文具大賞の受賞製品が発表されました。デザイン部門受賞製品の中の一つ、「びわこテンプレート」ってご存知ですか?子どもの社会の時間にも利用できそうな、ちょっと変わったテンプレートを紹介します。

親子や子ども同士で参加OK「京王駅伝フェスティバル」7/14募集開始 画像
その他

親子や子ども同士で参加OK「京王駅伝フェスティバル」7/14募集開始

 京王電鉄は、11月12日(日)に開催する「京王駅伝フェスティバル 2017」の競技参加者の募集を7月14日(金)より開始する。家族目線では、子ども同士や家族で参加できる「2km小学生ファンラン」5・6年生の部と1~4年生の部、「1km親子ラン」に注目。

最強にカッコ良い男の子の「漢字一文字の名前」1位は…gooランキング 画像
その他

最強にカッコ良い男の子の「漢字一文字の名前」1位は…gooランキング

 gooは6月20日、最強にカッコ良い!男の子の「漢字一文字の名前」ランキングを発表。1位は「翔(しょう、かけるなど)」、2位「颯(はやて)」、3位「翼(つばさ)」がトップ3となった。gooランキングのWebサイトでは、53位までの結果を見ることができる。

役員報酬最高はソフトバンクグループ元副社長、103億4,600万円 画像
その他

役員報酬最高はソフトバンクグループ元副社長、103億4,600万円

 有価証券報告書の提出が確認された357社のうち、役員報酬1億円以上の個別開示が確認されたのは43社・101人で、役員報酬最高額はソフトバンクグループのニケシュ・アローラ元副社長の103億4,600万円であることが、東京商工リサーチの調査結果より明らかになった。

チャイルドシート使用率、前年比0.1ポイント減の64.1%…10年ぶり悪化 画像
未就学児

チャイルドシート使用率、前年比0.1ポイント減の64.1%…10年ぶり悪化

 JAF(日本自動車連盟)と警察庁は、4月20日から30日まで、6歳未満の子どもを対象に「チャイルドシートの使用状況」と「チャイルドシートの取付け状況、着座状況」調査を全国で実施。その結果を発表した。

特許に壁、先進的な大学・研究機関は?他社牽制力ランキング 画像
その他

特許に壁、先進的な大学・研究機関は?他社牽制力ランキング

 パテント・リザルトは6月21日、「大学・研究機関 他社牽制力ランキング2016」を発表した。トップ3の顔ぶれは、前年から変動がなく、1位は「産業技術総合研究所(産総研)」、2位は「科学技術振興機構(JST)」、3位は「東北大学」であった。

【夏休み2017】からだのひみつ大冒険2017、7/27-9/3北九州 画像
小学生

【夏休み2017】からだのひみつ大冒険2017、7/27-9/3北九州

 からだのしくみを学ぶ参加体験型科学イベント「からだのひみつ大冒険2017」が、7月27日~9月3日に福岡県北九州市にある西日本総合展示場にて開催される。入場料は、大人(中学生以上)1,400円、子ども(3歳~小学生以下)900円、2歳以下無料。

多摩エリアでヒョウ、都内は19時ごろまでゲリラ豪雨に注意 画像
その他

多摩エリアでヒョウ、都内は19時ごろまでゲリラ豪雨に注意

 千葉県千葉市美浜区に本社を置くウェザーニューズが提供する気象情報サイト「ウェザーニュース」は、「ウェザーリポート Ch.」内で全国の空模様を随時更新している。6月16日午後4時9分には、東京都八王子市で「ヒョウが積もった」とする報告を公開した。

【夏休み2017】隅田川ミニクルーズ7/26・27、童話プラネタリウム版鑑賞も 画像
小学生

【夏休み2017】隅田川ミニクルーズ7/26・27、童話プラネタリウム版鑑賞も

 東京都公園協会は、7月26日・27日に「夏休みミニクルーズ プラネタリウム『星の王子さま』と童話の朗読」を開催する。ミニクルーズ・プラネタリウム鑑賞・昼食がセットとなった人気企画で、募集定員は各日50名。料金は中学生以上3,900円、小学生3,600円、4歳~6歳500円。

【高校野球2017夏】東・西東京大会の抽選会、6/17午後2時より生中継 画像
その他

【高校野球2017夏】東・西東京大会の抽選会、6/17午後2時より生中継

 6月17日午後2時より、青山学院高等部で「第99回全国高校野球選手権大会 東・西東京大会抽選会」が行われる。都内のケーブルテレビ16社は、共同制作特別番組として抽選会のようすを各社コミュニティチャンネルで生中継する。

大人から子どもまで、ヨガの日「水辺ヨガ 二子玉川」6/17 画像
その他

大人から子どもまで、ヨガの日「水辺ヨガ 二子玉川」6/17

 ヨガを通じた健康増進、ヨガ人口の普及を目指したヨガの日イベント「国際ヨガデー @水辺ヨガ 二子玉川」が6月17日(土)に東京・兵庫島公園にて開催される。

子育てのおすすめ都市は? 市民のプライド・ランキング 画像
その他

子育てのおすすめ都市は? 市民のプライド・ランキング

 政令指定都市と東京都区部を対象に住民のまちに対する思いを数値化した「市民のプライド・ランキング」によると、「福岡市」が愛着や誇り、子育てなどさまざまな項目で1位に選ばれたことが、三菱UFJリサーチ&コンサルティングの調査結果より明らかになった。

  1. 先頭
  2. 140
  3. 150
  4. 160
  5. 170
  6. 180
  7. 190
  8. 191
  9. 192
  10. 193
  11. 194
  12. 195
  13. 196
  14. 197
  15. 198
  16. 199
  17. 200
  18. 210
  19. 220
  20. 最後
Page 195 of 498
page top