生活・健康 その他ニュース記事一覧(192 ページ目)

子どもの「車内置き忘れ」ゼロへ、米日産が安全装備を採用 画像
未就学児

子どもの「車内置き忘れ」ゼロへ、米日産が安全装備を採用

 日産自動車の米国法人、北米日産は日本時間の8月3日、炎天下の車内にうっかり子どもを置き忘れないための安全装備を、9月に米国で発売する3列シートSUVに採用すると発表した。

【一挙両得レシピ】夏休みの自由研究「なぜお店のオムライスはトロトロふわふわ?」手作りコンビーフレシピ付き 画像
その他

【一挙両得レシピ】夏休みの自由研究「なぜお店のオムライスはトロトロふわふわ?」手作りコンビーフレシピ付き

 連載3回目はオムライス。大人にも子供にも人気の高い定番のお料理ですね。今回はお弁当との両得ではなくて、食事の支度と夏休みの自由研究を一緒にやっちゃおう!という企画です。

台風5号、8日には東日本到達か…影響長引く見込み 画像
その他

台風5号、8日には東日本到達か…影響長引く見込み

 気象庁予報部が8月7日午前4時53分に発表した台風情報によると、台風第5号は四国にかなり接近しており、この後上陸する恐れがある。その後は近畿地方を北東に進み、8日は東日本に達する見込み。台風は動きが遅いため、大雨などの影響が長く続くことが予想されるという。

暑さ指数、過去5年間の平均値以上…熱中症は前年同時期1.4倍 画像
その他

暑さ指数、過去5年間の平均値以上…熱中症は前年同時期1.4倍

 環境省は8月3日、「平成29年7月24日~7月30日までの全国の暑さ指数の観測状況および熱中症による救急搬送者数と暑さ指数との関係について」を発表した。この期間の日最高WBGTの平均値は、過去5年間の平均値以上で、年間でもっとも高い時期を上回る状況が続いた。

【高校野球2017夏】夏の甲子園、経済波及効果は350億円…関西大が試算 画像
その他

【高校野球2017夏】夏の甲子園、経済波及効果は350億円…関西大が試算

 開幕が目前に迫った「第99回全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)」について、関西大学は8月4日、経済波及効果が約350億8,080万円にのぼるとの試算結果を発表した。注目の清宮幸太郎選手は出場できなかったが、観客の消費支出などから大きな経済効果が予想されている。

震災から6年、児童文学作家らが語り合う…国際子ども図書館9/24 画像
その他

震災から6年、児童文学作家らが語り合う…国際子ども図書館9/24

 国立国会図書館は9月24日、岩手県民会館でシンポジウム「子どもの本の視点から震災を振り返る」を開催する。対象は、中学生以上。定員は400名、参加費無料。申込期限は、9月15日まで。

【夏休み2017】熱中症ゼロへ、甲子園で予防啓発活動スタート 画像
高校生

【夏休み2017】熱中症ゼロへ、甲子園で予防啓発活動スタート

 日本気象協会が推進する「熱中症ゼロへ」プロジェクトは、スポーツ時の熱中症予防の啓発活動を8月7日(月)から開催される「第99回 全国高等学校野球選手権大会」にて実施する。

8/8早朝、2年ぶり部分月食…南西ほど好条件 画像
その他

8/8早朝、2年ぶり部分月食…南西ほど好条件

 部分月食が8月8日の早朝に日本全国で見ることができる。国立天文台によると、月は最大で直径の約4分の1が欠けるという。もっとも大きく月が欠けるのは午前3時21分。日本では南西に行くほど条件が良い。

大阪府で「ダニ」媒介感染症、野山に入る際の注意とは 画像
その他

大阪府で「ダニ」媒介感染症、野山に入る際の注意とは

 大阪府は8月1日、府内で初めてダニ媒介感染症である「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」の患者が確認されたことから、府民に注意喚起を行った。薮や野山へ出かけるときはマダニに咬まれないよう、長そで長ズボン、絞り口付き長靴などを着用するなど対策も紹介している。

来年の手帳選びの参考に…コンパクト手帳3選 画像
その他

来年の手帳選びの参考に…コンパクト手帳3選

少し早いけれど来年使う手帳をどうしようか気になっているという方もいるのでは?そこで今回は、荷物を軽くしてくれるおすすめのコンパクト手帳を3つご紹介します!

子どもの教育トレンドは「3つのE」 中学受験を考える年収ボーダー判明 画像
保護者

子どもの教育トレンドは「3つのE」 中学受験を考える年収ボーダー判明

 Insight Techは7月31日、子どもの教育に関する調査の結果を発表した。Insight Techが運営する不満買取センターをとおして収集した「子どもの教育」に関する声を分析したもので、現代の教育トレンドには「3つのE」とその鍵をにぎる「2つのM」があるという。

「スポーツで社会は変わるの?」文科省スポーツ庁 鈴木大地長官に聞いてみた 画像
その他

「スポーツで社会は変わるの?」文科省スポーツ庁 鈴木大地長官に聞いてみた

文部科学省の外局として2015年10月1日に設置された日本の行政機関、スポーツ庁。

駅舎デザインを投票で決めよう、大槌駅が総選挙開催8/11・12 画像
その他

駅舎デザインを投票で決めよう、大槌駅が総選挙開催8/11・12

 盛(さかり)駅(大船渡市)~釜石駅(釜石市)間の南リアス線と、宮古駅(宮古市)~久慈駅(久慈市)間の北リアス線からなる岩手県の三陸鉄道は、8月11・12日、大槌(おおつち)駅デザイン総選挙を開催する。

ALSI、家庭向けフィルタリングソフト無償提供…8/31まで受付 画像
保護者

ALSI、家庭向けフィルタリングソフト無償提供…8/31まで受付

 アルプス システム インテグレーション(ALSI)は7月25日から9月30日までの期間限定で、パソコンを使って夏休みの宿題や自由研究を行う家庭に向けて、家庭向けフィルタリング(閲覧制限)ソフトの無償提供を行う。利用申込みは8月31日まで受け付ける。

テーマパーク、四国と近畿が好調…前年比2桁の伸び率 画像
その他

テーマパーク、四国と近畿が好調…前年比2桁の伸び率

 遊園地・テーマパーク経営企業155社の2016年の収入高合計は、前年比1.9%増の約8,360億500万円にのぼることが、帝国データバンクが7月26日に発表した調査結果より明らかになった。地域別では、四国と近畿が2桁の伸び率だった。

お弁当に便利なフードジャー、誤った使用でフタが危険物に 画像
その他

お弁当に便利なフードジャー、誤った使用でフタが危険物に

 東京都生活文化局は7月26日、商品テスト「フードジャーの安全性」結果を公表した。近年、人気を集めるフードジャーだが、閉めてあった蓋が飛んだなどの事例が報告されている。消費者へ向けて、飲食物をフードジャーに入れたまま長時間放置しないことなどを呼びかけた。

  1. 先頭
  2. 140
  3. 150
  4. 160
  5. 170
  6. 180
  7. 187
  8. 188
  9. 189
  10. 190
  11. 191
  12. 192
  13. 193
  14. 194
  15. 195
  16. 196
  17. 197
  18. 200
  19. 210
  20. 最後
Page 192 of 498
page top