advertisement

生活・健康 中学生ニュース記事一覧(148 ページ目)

ブリヂストン、通学用電動アシスト自転車2018年モデル発売 画像
高校生

ブリヂストン、通学用電動アシスト自転車2018年モデル発売

 ブリヂストンは、通学用電動アシスト自転車モデル「アルベルトe」「カジュナe」「ステップクルーズe」の2018年モデルを10月中旬に発売する。学生の通学利用に対応した3つのモデルで、価格は12万4,800円(税別)から。

子どもだけで挑戦、妙義山をトレッキング11/11 画像
小学生

子どもだけで挑戦、妙義山をトレッキング11/11

 ゴールドウインのアウトドアブランド「THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)」は11月11日、群馬県の妙義山において子どもたちだけで挑戦するトレッキングイベントを開催する。対象は小学1年生以上の心身ともに健康な子どもで、30名を募集する。

災害時や生活に役立てよう、親子で学ぶ「火育フェス2017」11/19 画像
小学生

災害時や生活に役立てよう、親子で学ぶ「火育フェス2017」11/19

 東京ガスは11月19日、東京ガスの企業館「がすてなーに ガスの科学館」において「火育フェス2017」を開催する。災害時に役立つ火のおこし方やゆでない「ゆでたまごづくり」、炎の歴史を知るサイエンスショーなどの体験プログラムを通して、火について学ぶ。参加無料。

人気の修学旅行先は?中学・高校別国内ランキング 画像
中学生

人気の修学旅行先は?中学・高校別国内ランキング

 平成27年度(2015年度)実施の国内修学旅行先は、中学校では「京都」、高校では「沖縄」がもっとも多かったことが、日本修学旅行協会の調査結果より明らかになった。実施時期は中学校では5月、高校では11月が最多だった。

フランスベッド、子どもの成長に寄り添う寝具を10/2発売 画像
小学生

フランスベッド、子どもの成長に寄り添う寝具を10/2発売

 フランスベッドは、成長期の子どもの身体の変化に寄り添い、サポートする寝具ブランド「vivo step(ビボステップ)」を新たに展開。子ども専用マットレス2種とベッドフレーム2種を10月2日に発売する。

10/9は体育の日、ジュニアアスリートのための「フィジカルドック」 画像
小学生

10/9は体育の日、ジュニアアスリートのための「フィジカルドック」

 人間ドックの肉体特化版サービス「フィジカルドック」を提供するフィジカルラボ銀座は、10月9日の体育の日に施設オープン1周年を記念し、2020年の東京オリンピックや日本の未来を担うジュニア世代を対象とした「未来アスリートクリニック」を開催する。定員は先着10名。

子どもの犯罪被害は「帰宅後」が最多…下校時の2倍 画像
小学生

子どもの犯罪被害は「帰宅後」が最多…下校時の2倍

 小学生以下の子どもが声かけやつきまとい、性犯罪などの被害に遭ったときの時間帯は「平日帰宅後」がもっとも多く、全体の33.9%を占めることが、警視庁の有識者研究会による分析結果から明らかになった。

JR北海道×LCC、25歳以下用のフリーパス登場 画像
中学生

JR北海道×LCC、25歳以下用のフリーパス登場

 JR北海道はPeachやバニラエアとタイアップして、北海道をお得に周遊できるフリーパスを新千歳空港駅で販売する。中高生や大学生など25歳以下を対象とした「25歳以下用(U25)」は、10月1日より販売する。

【インフルエンザ17-18】学校・幼稚園で昨年比約5.7倍、早い流行の兆し 画像
その他

【インフルエンザ17-18】学校・幼稚園で昨年比約5.7倍、早い流行の兆し

 厚生労働省は9月15日、平成29年第36週におけるインフルエンザの発生状況について公表した。定点あたり報告数の総数は899で昨年同期の約3.5倍、保育所・幼稚園・学校での患者報告数は137で昨年同期の約5.7倍となり、今季は例年より流行が早まる傾向がみられる。

東京都の公立小中学生、5年後まで増加傾向…児童60万人へ 画像
小学生

東京都の公立小中学生、5年後まで増加傾向…児童60万人へ

 東京都教育委員会は9月14日、平成29年度教育人口等推計(速報値)の概要を公表した。平成34年度には平成29年度実数よりも増加し、公立小学校児童数は4.69%増の60万2,991人、公立中学校生徒数は4.92%増の24万3,933人になると見込まれる。

大賞は100万円、東北の未来を変える「U-25ビジネスコンテスト」9/22締切 画像
小学生

大賞は100万円、東北の未来を変える「U-25ビジネスコンテスト」9/22締切

 キッズドアは、25歳以下の若者を対象にしたビジネスコンテスト「U-25東北ソーシャルビジネスコンテスト」を開催、9月22日まで地域の課題を解決し東北の未来を明るく変えるようなビジネスプランを募集している。大賞には賞金として100万円が授与される。

ゲームで資産形成を学ぶ「信託クエスト」PC・スマホ版…三菱UFJ信託銀行 画像
中学生

ゲームで資産形成を学ぶ「信託クエスト」PC・スマホ版…三菱UFJ信託銀行

 三菱UFJ信託銀行は、ゲームを通じて資産形成を学べる「信託クエスト~剣と魔法とお金の物語~」を9月1日より提供開始した。パソコンやタブレット、スマートフォンから利用できる。

「ジュニアセミナーin横浜」で外科医のお仕事体験…市内小中学生募集10/21・22 画像
小学生

「ジュニアセミナーin横浜」で外科医のお仕事体験…市内小中学生募集10/21・22

 横浜市は10月21日と22日の2日間、横浜市内の小中学生を対象とした次世代育成事業として「ジュニアセミナーin横浜-未来の外科医は君だ-」を開催する。市内在住・在学の小中学生を対象に、各日30名の参加者を募集する。申込みは10月15日までWebサイトで受け付ける。

横浜市、市営バス・地下鉄の「通学定期券」値下げ…最大19% 画像
高校生

横浜市、市営バス・地下鉄の「通学定期券」値下げ…最大19%

 横浜市交通局は9月7日、子育て世帯の家計負担を軽減するため、市営バスと市営地下鉄の通学定期券を値下げすると発表した。市営バスでは約13~19%、市営地下鉄では約10~12%値下げする。実施日は、平成30年3月を予定している。

小中学生の6割、体育以外に運動…Top3は不動の人気 画像
小学生

小中学生の6割、体育以外に運動…Top3は不動の人気

 小中学生が体育の授業以外で行っているスポーツのベスト3は、3年連続で「水泳」「サッカー」「テニス」であることが、バンダイが9月7日に発表した調査結果より明らかになった。スポーツを通じて親子ともに良い影響を感じているという。

いじめを匿名で通報できる「Kids’ Sign」利用促進を強化…熊本県で試験導入 画像
中学生

いじめを匿名で通報できる「Kids’ Sign」利用促進を強化…熊本県で試験導入

 アディッシュは、子どもの自殺が増加する夏休み明けに合わせて、匿名でいじめを通報できるWebサービス「Kids’ Sign(キッズサイン)」の学校現場への利用促進を強化している。9月1日からは、熊本県内の公立校3校に試験導入した。

  1. 先頭
  2. 90
  3. 100
  4. 110
  5. 120
  6. 130
  7. 143
  8. 144
  9. 145
  10. 146
  11. 147
  12. 148
  13. 149
  14. 150
  15. 151
  16. 152
  17. 153
  18. 160
  19. 170
  20. 最後
Page 148 of 194
page top