生活・健康ニュース記事一覧(832 ページ目)

スマホ持つ高校生、3割以上が「家庭内ルールない」 画像
モバイル

スマホ持つ高校生、3割以上が「家庭内ルールない」

 スマートフォンを利用している高校生の3割以上が家庭内ルールを設けていないことが、総務省情報通信政策研究所などの調査結果からわかった。「ひまさえあればスマホでネット」という生徒も4割以上を超えた。

関東甲信地方で梅雨明け、昨年より16日遅く 画像
その他

関東甲信地方で梅雨明け、昨年より16日遅く

 気象庁は22日11時00分、関東甲信地方の梅雨明けを発表した。

「傾きを学ぶ」自転車を乗るまえに通過したい、子ども用の三輪車 画像
その他

「傾きを学ぶ」自転車を乗るまえに通過したい、子ども用の三輪車

 アメリカ、ニュージャージーのドレイシュが新しいコンセプトに基づいた三輪車を開発。製品化のための資金調達をクラウドファウンディングのキックスターターで挑戦している。

【夏休み】首都高、大橋JCTトンネル工事など親子見学会8/10 画像
学習

【夏休み】首都高、大橋JCTトンネル工事など親子見学会8/10

 首都高速道路は、建設中の中央環状品川線・大橋ジャンクション付近のトンネル工事現場などを見学する「夏休み親子見学会」を8月10日に開催する。参加は無料、定員は小学校3年生以上の子どもとその保護者150名、18歳以上50名。

【夏休み】浜松バイクまつり 8/21開催…4メーカー新車展示やトライアルデモ走行 画像
交通・クルマ

【夏休み】浜松バイクまつり 8/21開催…4メーカー新車展示やトライアルデモ走行

 日本二輪車普及安全協会は、日本自動車工業会と共催で、8月21日に浜松駅前広場・浜松市ギャラリーモール「ソラモ」にて、「浜松バイクまつり ~バイクの日 スマイル・オン2014~」を開催する。

【夏休み】小学生対象「キッズエンジニア2014」7/25・26開催 画像
学習

【夏休み】小学生対象「キッズエンジニア2014」7/25・26開催

 自動車技術会は、7月25日~26日の2日間にわたりパシフィコ横浜にて、キッズエンジニア2014を開催すると発表した。展示プログラムは事前申し込み無しで参加できる。

夏のレジャーでの水難を防ごう…水難事故は「河川」が最多 画像
その他

夏のレジャーでの水難を防ごう…水難事故は「河川」が最多

 水難で子どもの死者・行方不明者が発生した場所は「河川」がもっとも多いことが、警察庁が6月に発表した「平成25年中における水難の概況」からわかった。政府広報オンラインでは、海水浴や川遊び、山登りなどでの注意点を紹介している。

みずがめ座δ流星群が7/29極大、30日やぎ座α流星群も 画像
その他

みずがめ座δ流星群が7/29極大、30日やぎ座α流星群も

 アストロアーツの天文現象ガイドによると、7月29日(火)にみずがめ座δ(デルタ)南流星群、30日(水)にやぎ座α(アルファ)流星群がピークを迎えるという。27日(日)が新月なので、月明かりの影響が少なく、良い条件で観測が楽しめそうだ。

100年後まで残る漢字を作る「創作漢字コンテスト」9/19まで 画像
その他

100年後まで残る漢字を作る「創作漢字コンテスト」9/19まで

 産経新聞社と立命館大学白川静記念東洋文字文化研究所は、第5回「創作漢字コンテスト」を開催。現代日本の世相や生活、将来へ夢膨らむ創作漢字一字を募集する。締切は9月19日(金)必着。最優秀賞に賞状と副賞(図書カード10万円分)が贈られる。

東京都内でヘルパンギーナが流行、夏の感染症に注意 画像
健康

東京都内でヘルパンギーナが流行、夏の感染症に注意

 東京都福祉保健局は7月17日、子どもの感染症である「ヘルパンギーナ」の患者報告数が都の警報基準を超え、大きな流行となっていると発表した。ほかにも手足口病や咽頭結膜熱(プール熱)の感染者も増加しており、感染予防を呼びかけている。

【夏休み】7/19-21の3連休、各地でゲリラ雷雨の恐れ 画像
その他

【夏休み】7/19-21の3連休、各地でゲリラ雷雨の恐れ

 ウェザーニューズによると、夏休みのスタートとなる3連休(7月19日~21日)は、梅雨前線が西-東日本に停滞するため、全国的に大気が不安定になるという。東北から西日本の各地でゲリラ雷雨や大規模な冠水、ひょう、突風などの恐れがある。

全国240大学「実就職率」ランキング、サンデー毎日7/15発売 画像
学校・塾・予備校

全国240大学「実就職率」ランキング、サンデー毎日7/15発売

 7月15日発売のサンデー毎日(7月27日号・380円)は、「全国240大学『実就職率』ランキング」を特集。難関大学生の就職先や就職サイトではわからないおカネの話なども掲載している。

就職率ランキング2014、1位は「福井大」96.7% 画像
学校・塾・予備校

就職率ランキング2014、1位は「福井大」96.7%

 大学通信が運営する携帯サイト「教育進学総合研究所」は7月17日、「就職率ランキング(大規模大学編)」を発表した。卒業生が1,000人以上の大規模大学の就職率ランキングは、1位「福井大」96.7%で、トップ10のうち理工系大学が6校を占めた。

ゲリラ雷雨はやや増加、8月は前年の1.2倍と予想…ウェザーニューズ 画像
その他

ゲリラ雷雨はやや増加、8月は前年の1.2倍と予想…ウェザーニューズ

 ウェザーニューズは16日、突発的かつ局地的に大雨や雷をもたらす“ゲリラ雷雨”に対し、事前対策への意識を高め、被害軽減につなげるため、7~9月のゲリラ雷雨の発生傾向を発表した。

東京オリンピック、夢やアイデアを募集…組織委の特設サイト 画像
スポーツ

東京オリンピック、夢やアイデアを募集…組織委の特設サイト

 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会は7月14日、2020年の五輪開催に向け、夢やアイデアの募集を開始した。「TOKYO 2020 みんなのTomorrowプロジェクト」と題し、特設サイトから多くの「声」を募っている。

2020年までの幼児教育無償化、所得制限などは来週決定 画像
その他

2020年までの幼児教育無償化、所得制限などは来週決定

 下村博文文部科学大臣は7月15日の記者会見で、2020年までに3~5歳児の幼児教育無償化を完全実現をしたいとの考えを明らかにした。少なくとも、5歳児における親の世帯年収360万円以下の家庭を無償化の対象にしたいという。

  1. 先頭
  2. 780
  3. 790
  4. 800
  5. 810
  6. 820
  7. 827
  8. 828
  9. 829
  10. 830
  11. 831
  12. 832
  13. 833
  14. 834
  15. 835
  16. 836
  17. 837
  18. 840
  19. 850
  20. 最後
Page 832 of 1,092
page top