生活・健康ニュース記事一覧(830 ページ目)

みずがめ座δ流星群が7/29極大、23時頃から好条件 画像
その他

みずがめ座δ流星群が7/29極大、23時頃から好条件

 みずがめ座δ(デルタ)南流星群が7月29日、ピークを迎える。国立天文台によると、ほぼ一晩中観察できるが、放射点が少し高くなる午後11時頃から好条件だという。30日にはやぎ座α(アルファ)流星群もピークを迎える。

ディズニーがキャスト約1,000名を大募集、7/29-30大面接祭りを開催 画像
その他

ディズニーがキャスト約1,000名を大募集、7/29-30大面接祭りを開催

 夏イベント真っ只中の2014年7月29日(火)、30日(水)の2日間、千葉県・浦安市舞浜にあるサンルートプラザ東京において、大規模面接会「真夏のキャスト大面接祭り」を開催!

高速道スマートインターチェンジ18か所追加、世界遺産へのアクセス向上図る 画像
交通・クルマ

高速道スマートインターチェンジ18か所追加、世界遺産へのアクセス向上図る

 国土交通省は、高速道路のスマートインターチェンジとして新たに18か所を採択したと発表した。世界文化遺産へのアクセス向上など観光面での支援や、工場物流の効果化などを図っているという。

8 /12の「ハイジの日」、40周年記念企画でCS放送が全52話を一挙放送 画像
その他

8 /12の「ハイジの日」、40周年記念企画でCS放送が全52話を一挙放送

 8月12日は“ハイジの日”である。この日に合わせて、アニメ『アルプスの少女ハイジ』の特別企画がCS放送のファミリー劇場で組まれる。

私立高校生低所得世帯の就学支援金、16道県で拡充なし 画像
その他

私立高校生低所得世帯の就学支援金、16道県で拡充なし

 私立高校に通う低所得者世帯の生徒への経済的負担軽減を目的に4月より始まった就学支援金の拡充について、国の意に反して16道県で制度の拡充が行われていないことが、文部科学省の調査結果より明らかになった。

夏休みの平均日数は9.1日、約7割が「自宅でゆっくり」 画像
その他

夏休みの平均日数は9.1日、約7割が「自宅でゆっくり」

 今年の夏休みは平均9.1日、費用は84,891円であることが、明治安田生命が実施した夏に関するアンケート調査からわかった。また、夏休みの過ごし方では「自宅でゆっくり」に次いで「国内旅行」が続き、「帰省」を上回ったことが明らかとなった。

8/2は「伝統的七夕」の日…明かりを消して星を眺めよう 画像
その他

8/2は「伝統的七夕」の日…明かりを消して星を眺めよう

 8月2日(土)は、国立天文台が提唱する旧暦にもとづく「伝統的七夕」の日。明かりを消して星空を見るライトダウンを呼びかけており、今の時期は織姫や彦星、はくちょう座の星が見られるという。家族で星空を鑑賞するいい機会になりそうだ。

東洋経済「親子で選ぶ大学」7/28発売…難関校全序列&併願戦略 画像
受験

東洋経済「親子で選ぶ大学」7/28発売…難関校全序列&併願戦略

 7月28日発売の週刊東洋経済(8月2日号・690円)は、「親子で選ぶ大学」を特集。全国300塾長・教育長が教える「難関校全序列&併願戦略マップ」や地方大学イチオシ10校、海外大受験のノウハウなどを掲載している。

教育・就職に「強い大学」特集、週刊エコノミスト7/28発売 画像
学校・塾・予備校

教育・就職に「強い大学」特集、週刊エコノミスト7/28発売

 7月28日発売の週刊エコノミスト(8月5日特大号・670円)は、偏差値ではわからない、教育・就職に「強い大学」を特集。有力100社に強い大学や入りやすくて就職しやすい100学部、使える大学などを紹介している。

【夏休み】首都高、被災地の小学生親子を東京に招待 画像
交通・クルマ

【夏休み】首都高、被災地の小学生親子を東京に招待

 首都高速道路は、7月31日から8月1日に「首都高子ども支援プロジェクト」を実施する。同イベントは首都高が中心となり、東日本大震災の被災地で生活する子どもたちのために2012年にスタートした。

【夏休み】メルセデス、横浜市の子どもたちによるラッピングデザインコンテスト 画像
交通・クルマ

【夏休み】メルセデス、横浜市の子どもたちによるラッピングデザインコンテスト

 メルセデス・ベンツ日本(MBJ)は、9月1日から横浜市で開始される、ワンウェイ(乗り捨て)方式のカーシェアリングサービス「smaco」を記念し、地元の子どもたちにクルマのラッピングデザインを募集する「smacoこどもデザインコンテスト」を実施する。

【夏休み】手ぬぐいでオリジナルハンカチを作ろう…新宿伊勢丹7/26・27 画像
衣料

【夏休み】手ぬぐいでオリジナルハンカチを作ろう…新宿伊勢丹7/26・27

 手ぬぐいの生地で子供服を製造、インターネット販売をする「けろりんベビー(Kerorin Baby)」は、伊勢丹新宿店本館6階テイストフルスタイルで期間限定ショップを7月29日までオープンする。また、オリジナルハンカチを作るイベントを7月26・27日に行う。

入社から3か月後の新入社員、9割が「入社してよかった」…マイナビ調査 画像
その他

入社から3か月後の新入社員、9割が「入社してよかった」…マイナビ調査

 マイナビは7月24日、「2014年マイナビ新入社員意識調査-3か月後の現状」の結果を発表した。7割近くが社会人生活を厳しいと感じながらも、約90%が入社してよかったと回答。また、良好な人間関係を重要だと考えていることがわかった。

ヘルパンギーナ、首都圏で急増…神奈川県・埼玉県も流行期へ 画像
健康

ヘルパンギーナ、首都圏で急増…神奈川県・埼玉県も流行期へ

 毎年夏に流行する感染症「ヘルパンギーナ」が首都圏で急増している。神奈川県、埼玉県では警報基準を超え流行期に入り、東京都では過去10年でもっとも多い発生状況となっている。千葉県は8週連続で増加しており、警報基準に近づいている。

傘の所持数、日本が世界1で平均3.3本 画像
その他

傘の所持数、日本が世界1で平均3.3本

 日本の傘の所持数は世界1位であることが、ウェザーニューズが7月24日に発表した「世界の傘事情調査」の結果からわかった。年間降水日数は35か国中13位だったが、傘の所持数は世界の平均2.4本に対し、日本は3.3本だった。

【夏休み】4歳~小6生対象、親子検診やドクター・ナース体験…8/23-24 大阪 画像
健康

【夏休み】4歳~小6生対象、親子検診やドクター・ナース体験…8/23-24 大阪

  1. 先頭
  2. 780
  3. 790
  4. 800
  5. 810
  6. 820
  7. 825
  8. 826
  9. 827
  10. 828
  11. 829
  12. 830
  13. 831
  14. 832
  15. 833
  16. 834
  17. 835
  18. 840
  19. 850
  20. 最後
Page 830 of 1,092
page top