
【夏休み2019】全国40地区で予選会「WRO Japan」兵庫で決勝大会
国際ロボットコンテスト「WRO(World Robot Olympiad)」の日本大会「WRO Japan」の予選会が全国40地区にて2019年6月30日よりスタートした。各予選会の選抜チームが集結する決勝大会は、8月 …記事を読む ≫

【夏休み2019】第44回ゆうちょアイデア貯金箱コンクール、9/2応募開始
ゆうちょ銀行は2019年9月2日から9月30日までの期間、全国の小学生を対象に「第44回 ゆうちょ …記事を読む »

宇宙の日、小中学生作文絵画コンテスト9/12必着
文部科学省、内閣府宇宙開発戦略推進事務局、宇宙航空研究開発機構ら関係機関は、9月12日の「宇宙の日 …記事を読む »

小中学生対象「わたしが大人になった時の東京」絵画コンクール
東京都は2019年7月1日から9月6日まで、東京都に在住または在学の小中学生を対象に「わたしが大人 …記事を読む »

小・中学生対象「第60回自然科学観察コンクール」応募締切10/31
「第60回自然科学観察コンクール」の作品募集が始まった。対象は小・中学生でグループやクラス単位での …記事を読む »

「交通安全ファミリー作文コンクール」6/20より作品募集開始
警察庁と全日本交通安全協会、三井住友海上福祉財団、日本交通安全教育普及協会は、「令和元年 交通安全 …記事を読む »

テーマは自由「全国小中学生プログラミング大会」7/1より募集
2019年で4回目となる「全国小中学生プログラミング大会」は、2019年7月1日より応募作品の受け …記事を読む »

【夏休み2019】ノンフィクションから考える読書感想文…中高生の作品募集
プラン・インターナショナルは、中高生を対象とした「夏休み読書感想文コンクール2019~内なる力。勇 …記事を読む »

小学生の夢をかなえる「七夕ゆめさくぶんコンクール2019」応募作品募集中
七夕を通じて、みんなが夢を描き合う社会を目指す七夕協会では、2019年5月29日より小学生を対象に …記事を読む »

文科大臣賞・学校奨励賞新設「全国小中学生“紙リサイクル”コンテスト2019」作品募集
古紙再生促進センター主催の「全国小中学生“紙リサイクル”コンテスト」では、2019年度も作文・ポス …記事を読む »

中1生の「伊能忠敬」にMATHコン日本数学検定協会賞…測量方法を再現
理数教育研究所が主催する「第6回『算数・数学の自由研究』作品コンクール」(「MATH(マス)コン」 …記事を読む »

【夏休み2018】算数・数学の自由研究「MATHコン」8/20作品募集開始
理数教育研究所 Rimse(リムス)は、第6回となる算数・数学の自由研究作品コンクール「MATHコ …記事を読む »

5歳-中3対象、アフレル「夏休みロボットアイデアコンテスト2018」締切9/6
レゴエデュケーションの正規代理店であるアフレルは、家庭学習専用ロボットプログラミング教材を使ったロ …記事を読む »

美しい風景を残したい…震災を経た仙台の中学生が「水の作文」最優秀賞PR
「水を考えるつどい」の冒頭では、豪雨被害にあわれた方に黙とうが捧げられた。次いで、主催者挨拶として …記事を読む »

大人から子どもまで絵本をつくる「家やまちの絵本コンクール」9/6まで
住生活月間中央イベント実行委員会は、第14回「家やまちの絵本コンクール」を開催する。応募期間は20 …記事を読む »

【夏休み2018】プログラミング道場CoderDojoの祭典「DojoCon Japan」東京8/25
「DojoCon Japan 2018」が2018年8月25日、サイボウズ東京オフィスにて開催され …記事を読む »