保護者に関するニュースまとめ一覧(438 ページ目)

関連特集
保護者向けイベント 教育イベント 保護者調査 母親 ワーキングマザー(ワーママ)&セカンドキャリア応援特集 STEM教育/STEAM教育 プログラミング教育 海外教育ICT事情コラム 教育ICT調査 教育ICT ひとことで言うと?教育ICT用語
同志社大学「赤ちゃん学研究センター」文部科学省が認定 画像
教育・受験

同志社大学「赤ちゃん学研究センター」文部科学省が認定

 関西文化学術都市(けいはんな)にある同志社大学「赤ちゃん学研究センター」が、文部科学省による平成28年度からの「共同利用・共同研究拠点」事業に認定された。 

トップアスリートの親が講師、親・指導者向け「アスリートペアレンツアカデミー」 画像
生活・健康

トップアスリートの親が講師、親・指導者向け「アスリートペアレンツアカデミー」

 次世代SMILE協会は、ジュニアアスリートに関わる親・指導者に向けた講座「アスリートペアレンツアカデミー」を開講した。子どもとの信頼関係を構築しながら、子どもの能力を最大限に伸ばし、人間力向上をうながす講座だ。

【夏休み2016】ペネロペと一緒、0歳から楽しめる初めてのクラシックコンサート 画像
趣味・娯楽

【夏休み2016】ペネロペと一緒、0歳から楽しめる初めてのクラシックコンサート

 フランスの絵本作品で日本でもシリーズ51巻・累計283万部を誇る人気の絵本シリーズ「ペネロペ」が登場するコンサート「ペネロペといっしょ はじめてのクラシックコンサート」が7月に埼玉・東京、8月に千葉にて開催される。0歳から入場可能な親子で楽しめるイベントだ。

【大学受験】4都市で7月開催、全国国公立・有名私大相談会2016 画像
教育・受験

【大学受験】4都市で7月開催、全国国公立・有名私大相談会2016

 朝日新聞社は、高校生・受験生と保護者のための「全国国公立・有名私大相談会2016」を東京・横浜・名古屋・大阪の4都市で開催する。大学入試の基礎知識や学習法に関する講演会や、大学個別の相談コーナーが設営される。

【夏休み2016】水道水ができるまで…親子で浦山ダムと浄水場を見学 画像
教育イベント

【夏休み2016】水道水ができるまで…親子で浦山ダムと浄水場を見学

 埼玉県は、県内在住の親子を対象に、7月と8月に水道のしくみを学ぶバスツアーを開催する。水源である浦山ダムときれいな水を作る大久保浄水場を訪れ、水道水ができるまでを見学する。参加費は無料。

LINEやSkypeで医療相談「小児科オンライン」サービス開始 画像
生活・健康

LINEやSkypeで医療相談「小児科オンライン」サービス開始

 Kids Publicは、小児科に特化したスマートフォンでの医療相談サービス「小児科オンライン」の提供を5月30日より開始した。相談受付時間は、平日の午後6時から10時で、利用料は月額980円(税別)。現在、1か月無料でお試し利用ができる。

児童手当、現状届け提出は6/30まで 画像
生活・健康

児童手当、現状届け提出は6/30まで

 0歳から中学校卒業までの子どもを養育している人に支給される「児童手当」を6月分以降も引き続き受け取るためには、6月30日までに現状届けを提出する必要がある。また、マイナンバーの記載を求める自治体もある。

【夏休み2016】7・8月は「冷やし中華」を作ろう…東京ガス親子料理教室 画像
教育イベント

【夏休み2016】7・8月は「冷やし中華」を作ろう…東京ガス親子料理教室

 東京ガスの幼児・小学生を対象とした料理教室「キッズ イン ザ キッチン」では、7・8月に「みんなスマイル!冷やし中華を作ろう」を開催する。4歳~小学2年生の親子を対象とした「親子クラス」と、小学3年生~6年生を対象とした「子どもクラス」を開講する。

都内私立小中高全校が一堂に集結「東京都私立学校展」8/20・21 画像
教育・受験

都内私立小中高全校が一堂に集結「東京都私立学校展」8/20・21

 東京私立中学高等学校協会などが主催する、東京都内の全私立小学校・中学校・高等学校が集まる唯一のイベント「2016東京都私立学校展・進学相談会」が、8月20日・21日に開催される。入場無料、予約・事前申込み不要。誰でも気軽に参加できるイベントだ。

スローガンは「英才教育」聖徳学園の知能あそびや教育法を公開6/18 画像
教育・受験

スローガンは「英才教育」聖徳学園の知能あそびや教育法を公開6/18

 学校法人聖徳学園の聖徳学園小学校・聖徳幼稚園は、教育関係者や入学・入園を検討している保護者に向けて学校の取組みを公開する「第48回 英才教育公開研究発表会」を6月18日に開催する。公開授業のほか、全体会や教職員との懇談会が実施される。

【夏休み2016】雪の広場で宝さがし…六甲山で「真夏の雪まつり」7-9月 画像
趣味・娯楽

【夏休み2016】雪の広場で宝さがし…六甲山で「真夏の雪まつり」7-9月

 阪神電気鉄道グループ会社の六甲山観光が運営する六甲山カンツリーハウスは、7月16日~8月31日までの毎日と9月3日~9月11日の期間中の土・日曜日の計51日間、「真夏の雪まつり」を開催する。宝探しや流しそうめん体験など「涼」を感じるイベントが満載だ。

【夏休み2016】恐竜の足、鳥類標本などを読み解く「東大教室」小4から 画像
教育イベント

【夏休み2016】恐竜の足、鳥類標本などを読み解く「東大教室」小4から

 インターメディアテク(IMT)のIMTカレッジは7月から8月、レクチャー・シリーズ「東大教室2016夏」を開催する。東京大学の歴代研究者が蓄積してきた学術標本や研究資料を現代の研究者が新たに読み解くことで、研究の最前線に直接触れることができる。小学4年生以上対象。

資生堂、年に1度の「ビューティーナイト」開催…1,500名親子無料招待 画像
趣味・娯楽

資生堂、年に1度の「ビューティーナイト」開催…1,500名親子無料招待

 資生堂は、化粧の楽しさや美容の職業体験を提供するキッザニア「ビューティーサロン」パビリオンにおいて、「キレイ」を楽しむ特別な体験ができる年に1度のイベント「ビューティーナイト in キッザニア」を7月に東京、甲子園にて開催する。

【夏休み2016】自由研究はおまかせ「キヤノンキッズパーク」7/19-8/31 画像
教育・受験

【夏休み2016】自由研究はおまかせ「キヤノンキッズパーク」7/19-8/31

 7月19日から8月31日まで、品川・銀座・名古屋・梅田のキヤノンショールームで夏休みの自由研究に役立つ体験型特別イベント「キヤノンキッズパーク2016~自由研究はキヤノンにおまかせ!~」が開催される。参加費無料で、事前申込みが必要。

2017年春の「土屋鞄ランドセル」新色ラズベリーピンク他7/1受付開始 画像
教育・受験

2017年春の「土屋鞄ランドセル」新色ラズベリーピンク他7/1受付開始

 土屋鞄製造所は、7月1日の午前10時より店舗、オンラインショップ、電話にて、2017年春入学の新1年生向けランドセルの注文受付を開始する。2017年は人気シリーズに新色「ラズベリーピンク」や「ヘーゼルブラウン」が加わる。

【夏休み2016】NASAで宇宙ミッション体験、親子で成長するH.I.Sツアー 画像
教育イベント

【夏休み2016】NASAで宇宙ミッション体験、親子で成長するH.I.Sツアー

 エイチ・アイ・エス(H.I.S.)スタディツアーデスクは、1月に発売した小・中学生の親子を対象とした夏休みツアー企画「親子で学ぼう!宇宙ミッション体験 in NASA アメリカ・オーランド7日間」について、好評につき募集枠の増席を決定した。

  1. 先頭
  2. 380
  3. 390
  4. 400
  5. 410
  6. 420
  7. 433
  8. 434
  9. 435
  10. 436
  11. 437
  12. 438
  13. 439
  14. 440
  15. 441
  16. 442
  17. 443
  18. 450
  19. 460
  20. 最後
Page 438 of 843
page top