子供の貧困に関するニュースまとめ一覧(5 ページ目)

子どもの権利条約に関する意識の低さ浮き彫り「尊重されている」子ども2割弱 画像
生活・健康

子どもの権利条約に関する意識の低さ浮き彫り「尊重されている」子ども2割弱

 国連NGOセーブ・ザ・チルドレンは、15~17歳の子どもと80代までの大人を対象に行った、現在の日本社会における子どもの権利条約の認知度および子どもの権利に関する認識の調査結果を2019年11月14日に発表した。

大阪府大・市大、年収590万円未満の学費無償化へ 画像
教育・受験

大阪府大・市大、年収590万円未満の学費無償化へ

 大阪府は2019年11月13日、大阪府立大学と大阪市立大学の無償化について発表した。2020年度入学生から、国の制度に大阪府独自の支援を加え、年収590万円未満の大阪府民世帯の実質無償化を実現する。年収910万円未満まで入学金や授業料の一部支援の対象となる。

クリスマスに絵本を寄付するブックサンタ11/1より受付開始 画像
生活・健康

クリスマスに絵本を寄付するブックサンタ11/1より受付開始

 チャリティーサンタは2019年11月1日から12月24日まで、クリスマスに厳しい環境に置かれている全国の子どもたちに絵本を届ける社会貢献プロジェクト「ブックサンタ2019」を実施する。寄付は全国34都道府県、282の書店で受け付けている。

内閣府「子供の未来応援フォーラム」全国4会場で11-12月 画像
教育業界ニュース

内閣府「子供の未来応援フォーラム」全国4会場で11-12月

 内閣府は2019年11月から12月にかけて、鳥取・徳島・富山・東京の全国4か所で「子供の未来応援フォーラム~なくそう、子供の貧困~」を開催する。現在、鳥取会場のみ参加申込みを受け付けている。

内閣府、11月は「子供・若者育成支援強調月間」 画像
生活・健康

内閣府、11月は「子供・若者育成支援強調月間」

 内閣府は2019年11月1日から30日までの1か月間を「子供・若者育成支援強調月間」と定め、関係省庁、地方公共団体および関係団体と、子ども・若者育成支援のための諸事業や諸活動を集中的に実施していく。

首都大・北大ら6大学、子どもの貧困調査研究コンソーシアム発足 画像
生活・健康

首都大・北大ら6大学、子どもの貧困調査研究コンソーシアム発足

 首都大学東京・大阪府立大学・北海道大学・東京医科歯科大学・沖縄大学・日本福祉大学は、子どもの貧困に関する調査研究に特化した日本初の研究コンソーシアム「子どもの貧困調査研究コンソーシアム」を発足した。

英検協会、経済的に困難な受験生を対象に減免措置を発表 画像
教育・受験

英検協会、経済的に困難な受験生を対象に減免措置を発表

 日本英語検定協会は2019年9月13日、2020年度「大学入試英語成績提供システム」を利用する日本英語検定協会の各試験について、大学入試センターが定める経済的に困難な受験生を対象に、検定料の減免措置を行うと発表した。

品川区、ふるさと納税を活用した子どもの食の支援事業開始 画像
生活・健康

品川区、ふるさと納税を活用した子どもの食の支援事業開始

 東京都品川区とトラストバンクは2019年9月10日、ふるさと納税制度を活用してクラウドファンディング型で寄附を募る「ガバメントクラウドファンディング(GCF)」において、子どもの食の支援を目的としたプロジェクトを開始した。

埼玉県、食品ロス削減モデルを構築…子ども食堂の3つの課題解決 画像
生活・健康

埼玉県、食品ロス削減モデルを構築…子ども食堂の3つの課題解決

 埼玉県は2019年9月9日、発生する食品ロスをその地域内で活用する「地産地消型食品ロス削減モデル」を構築したことを公表。フードバンクや子ども食堂などが抱える運搬、保管場所といった課題を解決するとともに、生鮮食品の活用を可能にする、県内初の取組みだという。

私立高校授業料の実質無償化、文科省がリーフレット作成 画像
教育・受験

私立高校授業料の実質無償化、文科省がリーフレット作成

 文部科学省は、2020年4月に改正される「高等学校等就学支援金制度」について新しいリーフレットを作成した。新制度では、年収目安約590万円未満世帯の生徒を対象に私立高校の平均授業料を勘案した水準にまで支給上限額を引き上げる。

テーブルクロス、子どものための募金の支援先団体募集 画像
生活・健康

テーブルクロス、子どものための募金の支援先団体募集

 社会貢献型グルメアプリ「テーブルクロス」と食体験・食ツアー決済システム「byFood.com」を運営するテーブルクロスは2019年8月1日、子どものための募金「Food for Happiness」の支援を受ける団体の募集を開始した。

内閣府、学習・生活支援等「子どもの居場所づくり」支援施策を調査 画像
生活・健康

内閣府、学習・生活支援等「子どもの居場所づくり」支援施策を調査

 内閣府は2019年7月31日、国および地方公共団体による「子どもの居場所づくり」を支援する施策についての調査結果を公表した。「居場所づくり」は家でも学校でもない子ども食堂のような、子どもの貧困対策になりうる居場所の提供を想定している。

子どもの貧困対策、公共料金滞納や食料困窮経験を新指標に 画像
生活・健康

子どもの貧困対策、公共料金滞納や食料困窮経験を新指標に

 内閣府の「子どもの貧困対策に関する有識者会議」は2019年7月29日、新しい「子どもの貧困対策に関する大綱」に向けた基本的な方針や施策の方向性を取りまとめた。子どもの貧困に関する指標では、公共料金の滞納経験、食料や衣服の困窮経験などを新たに選定した。

子どもの貧困、埼玉県が啓発テキスト「こどもたちの未来に向けて」作成 画像
生活・健康

子どもの貧困、埼玉県が啓発テキスト「こどもたちの未来に向けて」作成

 埼玉県は2019年7月25日、子どもの貧困問題を啓発するためのテキスト「こどもたちの未来に向けて」を作成したと発表した。県内の子どもの貧困に関するデータや取組みなどをまとめた内容で、埼玉県の出前講座やイベント、地域の学習会などで活用される。

世界の子どもたちに野球用具をプレゼント…不要になった用具の寄付受付 画像
生活・健康

世界の子どもたちに野球用具をプレゼント…不要になった用具の寄付受付

 FCAジャパンは、読売新聞社と国際協力機構(JICA)が行う社会貢献活動「世界の野球グローブ支援プロジェクト」に賛同し、世界の子どもたちの未来と冒険を応援する活動をジープ(Jeep)ブランドでサポートする。

【夏休み2019】ノンフィクションから考える読書感想文…中高生の作品募集 画像
教育・受験

【夏休み2019】ノンフィクションから考える読書感想文…中高生の作品募集

 プラン・インターナショナルは、中高生を対象とした「夏休み読書感想文コンクール2019~内なる力。勇気がわく夏。」を開催する。課題図書5作品はすべてノンフィクション。6月20日から9月11日まで感想文を募集する。審査委員長は直木賞作家の角田光代氏。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 最後
Page 5 of 12
page top