教育業界トピックスに関するニュースまとめ一覧(247 ページ目)

【家庭学習・無償】日本科学未来館、科学コンテンツを紹介 画像
教育ICT

【家庭学習・無償】日本科学未来館、科学コンテンツを紹介

 日本科学未来館は、新型コロナウイルス感染症による臨時休校中の家庭などに科学に触れて楽しんでもらおうと、さまざまな科学のオンラインコンテンツをWebサイトで紹介している。子どもに親しみやすいアニメーションの映像教材などを取り上げている。

【休校支援】小・中・高・特別支援学校に「LINE公式アカウント」無償提供 画像
教育ICT

【休校支援】小・中・高・特別支援学校に「LINE公式アカウント」無償提供

 LINEはが法人向けアカウントサービス「LINE公式アカウント」において、新型コロナウイルス(COVID-19)の影響で臨時休校となっている全国の小学校、中学校、高校、特別支援学校を対象に、LINE公式アカウントを無償で利用できる「学校プラン」の提供を開始。

【学習支援・無償】「スタディギア for EIKEN」ベーシックプランを4/30まで一般公開 画像
教育・受験

【学習支援・無償】「スタディギア for EIKEN」ベーシックプランを4/30まで一般公開

 EduLabは、通常時は実用英語技能検定(以下「英検」)受験者に限定して提供している「スタディギア for EIKEN」のベーシックプランを一般公開した。期間は、2020年3月6日から4月30日までを予定している。

NTTComとレノボ「GIGAスクールパック」共同開発 画像
教育ICT

NTTComとレノボ「GIGAスクールパック」共同開発

 NTTコミュニケーションズとレノボ・ジャパンは、GIGAスクール構想をサポートする小中学生の学習向けパソコンと、クラウド型教育プラットフォーム、端末管理ツールをパッケージ化した「GIGAスクールパック」を共同で開発。2020年3月3日より申込受付を開始した。

プログラミングも学べるロボット「ドラえもん with U」発売 画像
教育ICT

プログラミングも学べるロボット「ドラえもん with U」発売

「ドラえもん」とおしゃべりしつつプログラミングが楽しめるコミュニケーションロボット「キミだけのともだち ドラえもん with U」が、タカラトミーのロボット玩具「オムニボット」シリーズに新登場した。

MARCH・関関同立を徹底評価…週刊ダイヤモンド3/9発売 画像
教育・受験

MARCH・関関同立を徹底評価…週刊ダイヤモンド3/9発売

 2020年3月9日発売の週刊ダイヤモンド(3月14日号・730円)の特集は、「入学者の5割!大推薦時代到来!MARCH 関関同立」。東のMARCH(明治・青山・立教・中央・法政)や西の関関同立にAOや推薦入試で合格する方法を紹介している。

シスコ、クラウド管理型ソリューション特別版の提供を開始 画像
教育業界ニュース

シスコ、クラウド管理型ソリューション特別版の提供を開始

 シスコシステムズは2020年3月5日、国が推進する「GIGAスクール構想」実現に向けて、クラウド管理型ネットワークソリューション「Cisco Meraki」の特別ソリューションパッケージの提供を開始すると発表した。

【休校支援】文化庁、学校教育のICTを活用した著作物の円滑な利用を要請 画像
教育ICT

【休校支援】文化庁、学校教育のICTを活用した著作物の円滑な利用を要請

 文化庁著作権課は2020年3月4日、新型コロナウイルス感染症対策に伴う各教育機関の臨時休業などにより、教育機関がICTを活用した遠隔指導や自習などさまざまな活動を実施する際の著作物の利用について、配慮をするよう著作権等管理事業者に文書で要請した。

新型コロナ、大学生は帰省や旅行など控えて…国立大学協会 画像
生活・健康

新型コロナ、大学生は帰省や旅行など控えて…国立大学協会

 国立大学協会は2020年3月5日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、学生にリスクを最小限に抑える行動を取るよう求めるメッセージを発信した。若者は感染しても症状が出ずに感染源となる可能性があることから、帰省や旅行などの移動も慎重に判断するよう呼び掛けている。

【休校支援】無償提供される通信教育サービス(まとめ) 画像
教育・受験

【休校支援】無償提供される通信教育サービス(まとめ)

 新型コロナウイルスの感染拡大防止のための休校措置のこの期間に利用できる、無償提供を打ち出した通信教育のサービスについてまとめる。

東京都立高校、初の理数科を「立川」に2022年度設置へ 画像
教育・受験

東京都立高校、初の理数科を「立川」に2022年度設置へ

 東京都教育委員会は2020年3月5日、「都立高校における理数科の在り方に関する検討委員会報告書」を公表し、2022年度(令和4年度)に立川高校へ理数科を設置する考えを明らかにした。特別区についても可能な限り早期に理数科を設置するとしている。

離島教員の特別支援教育に関する遠隔研修、モデル構築に成功 画像
教育業界ニュース

離島教員の特別支援教育に関する遠隔研修、モデル構築に成功

 島根県立大学とOKIは2020年3月4日、1年間の実証実験を経て、「離島教員の特別支援教育の専門性を持続的に向上させる遠隔研修モデルの構築」に成功したと発表した。

新型コロナの影響で景気が大幅に悪化…全国2万社調査 画像
生活・健康

新型コロナの影響で景気が大幅に悪化…全国2万社調査

帝国データバンクは、全国2万3668社を対象とした2020年2月の国内景気動向調査の結果を発表。新型コロナウイルスの影響で国内景気が大幅に悪化していることが明らかになった。

【休校支援】学校や自治体を支援する学習サービス(まとめ)5/13更新 画像
教育・受験

【休校支援】学校や自治体を支援する学習サービス(まとめ)5/13更新

 2020年3月2日より多くの学校で休校が開始されている。こうした状況をうけ、多くの企業で学校や自治体、塾などを対象とした教員向けのサービスを無償で提供している。この記事では、教職員を支援する学習サービスについてまとめる。今後、随時追加更新していく。

公立小中高99%が一斉休校、18市町村が全校見送り…文科省 画像
教育業界ニュース

公立小中高99%が一斉休校、18市町村が全校見送り…文科省

 文部科学省は2020年3月4日、新型コロナウイルス感染症対策のための小中高校などの臨時休業状況について、調査結果を公表した。4日午前8時時点で、休校している市町村立の小学校は98.8%、中学校は99.0%、都道府県立高校は99.0%、国立の小中高校は100%だった。

【休校支援】学校や塾を支援する校務支援サービス(まとめ)5/13更新 画像
教育・受験

【休校支援】学校や塾を支援する校務支援サービス(まとめ)5/13更新

 2020年3月2日より多くの学校で休校が開始されている。こうした状況をうけ、多くの企業で学校や塾の教員向けのサービスを無償で提供している。この記事では、教職員の公務支援サービスについてまとめる。今後、随時追加更新していく。

  1. 先頭
  2. 190
  3. 200
  4. 210
  5. 220
  6. 230
  7. 242
  8. 243
  9. 244
  10. 245
  11. 246
  12. 247
  13. 248
  14. 249
  15. 250
  16. 251
  17. 252
  18. 260
  19. 270
  20. 最後
Page 247 of 422
page top