自動車(クルマ)に関するニュースまとめ一覧(68 ページ目)

東京おもちゃショー2014、6/14-15一般公開…自由に遊べるコーナーも 画像
趣味・娯楽

東京おもちゃショー2014、6/14-15一般公開…自由に遊べるコーナーも

 東京おもちゃショー2014が6月14日(土)と15日(日)に東京ビッグサイトで一般公開される。小学生以下の子どもとその保護者が入場できる「キッズパーク」や、子どもたちを取り巻く衣食住を提案する「キッズライフゾーン」などがあり、入場無料。

ヴァレオ、世界の学生から未来の自動車テクノロジーを募集 画像
生活・健康

ヴァレオ、世界の学生から未来の自動車テクノロジーを募集

ヴァレオは今秋、エンジニアリング分野を学ぶ世界の学生向けコンテスト「ヴァレオ・イノベーション・チャレンジ」第2回を開始する。優勝チームには賞金10万ユーロ(約1400万円)が授与される。

【夏休み】SUPER GT観戦 2泊3日の旅に無料招待、8/9-11 画像
生活・健康

【夏休み】SUPER GT観戦 2泊3日の旅に無料招待、8/9-11

子どもたちの未来を応援するNPO法人「夢のかけ橋プロジェクト」では、夏の体験ツアーとして「富士スピードウェイ GT観戦 2泊3日の旅」を8月9日から11日の日程で開催、参加する子どもたちを募集する。

日産、モノづくり・エコなど小学生対象の出張授業を実施 画像
生活・健康

日産、モノづくり・エコなど小学生対象の出張授業を実施

日産自動車は、社会貢献活動の一環として実施している小学生を対象とした3つの出張授業、「日産モノづくりキャラバン」「日産デザインわくわくスタジオ」「日産わくわくエコスクール」を2014年度も開催する。

トヨタの幼児向け交通安全教室、40周年記念セレモニーに約200名招待 画像
生活・健康

トヨタの幼児向け交通安全教室、40周年記念セレモニーに約200名招待

 トヨタ自動車は、同社施設トヨタ会館において5月21日、「トヨタセーフティスクール第40回記念セレモニー」を開催。豊田市近郊の園児、教員、保護者等、約200名を招待した。

「杉並」「世田谷」など10のご当地ナンバー、11/17より 画像
生活・健康

「杉並」「世田谷」など10のご当地ナンバー、11/17より

国土交通省は5月16日、「杉並」「世田谷」など、新たに10地域に導入する「ご当地ナンバー(第2弾)」について、11月17日からとすることを決定した。

新旧名車が筑波サーキットに勢揃い、子ども向けイベントも開催 画像
趣味・娯楽

新旧名車が筑波サーキットに勢揃い、子ども向けイベントも開催

5月5日、茨城県の筑波サーキットで「コカ・コーラ オールドナウ・カーフェスティバル」が開催された。同イベントは、1986年から始まり今年で28年目を迎える。

ファミマート全国500店に電気自動車向け急速充電器 画像
生活・健康

ファミマート全国500店に電気自動車向け急速充電器

ファミリーマートは2014年夏以降、全国のファミリーマート店舗約500店に電気自動車(EV)、プラグインハイブリッド車(PHEV)向け急速充電器を順次設置することを発表した。

身体とクルマをメンテ、JAFがヘルスケアアプリ無料公開 画像
デジタル生活

身体とクルマをメンテ、JAFがヘルスケアアプリ無料公開

JAF(日本自動車連盟)は、ドライバーのエクササイズ(体操)を行いながら、クルマのチェック(日常点検)ができる動画「チェクササイズ」を収録したAndroid向け無料ヘルスケアアプリ「JAFちぇく」をリリースした。

安く抑えたい自動車保険、見直しのポイントは? 画像
生活・健康

安く抑えたい自動車保険、見直しのポイントは?

 4月からスタートした消費税増税。ガソリン代や高速料金など、自動車の維持費負担は膨らみ、自動車オーナーであれば、悩ましいところだ。さらに増税は続き、2015年10月には10%に引き上げられる。であれば、自動車保険についても安く抑えたいと思っているだろう。

【GW】高速道路ではパンクやガス欠、子どもの脱水症状にも注意 画像
生活・健康

【GW】高速道路ではパンクやガス欠、子どもの脱水症状にも注意

JAF(日本自動車連盟)は、ゴールデンウィーク期間に救援依頼が急増することから、ドライバーへ注意を呼び掛けてる。

デンソー工業学園、60周年記念式典を開催 画像
教育・受験

デンソー工業学園、60周年記念式典を開催

 デンソーは4月16日、同社が運営する厚生労働省認定の企業内学園「デンソー工業学園」の60周年記念式典を開催した。現在のデンソー工業学園の施設見学を行ったほか、式典ではデンソーの加藤宣明社長があいさつを行った。

メルセデスベンツ、日本の高速道路で自動運転車の走行実験 画像
生活・健康

メルセデスベンツ、日本の高速道路で自動運転車の走行実験

独ダイムラー社で先端技術開発統括を務めるラルフ・ヘアトヴィッヒ氏は4月14日、都内で会見し自動運転車の走行実験を日本の高速道路でも実施することを明らかにした。

【GW】はたらくクルマ大集合、お仕事体験も…ツインリンクもてぎ 画像
趣味・娯楽

【GW】はたらくクルマ大集合、お仕事体験も…ツインリンクもてぎ

ツインリンクもてぎは、4月26日から5月6日のゴールデンウィーク期間、家族で様々なイベントが楽しめる「もりとくるまの もりもりちゃれんじ」を開催する。

クルマの駆け込み購入、HV車よりもガソリン車が人気 画像
生活・健康

クルマの駆け込み購入、HV車よりもガソリン車が人気

オールアバウトが運営する「生活トレンド研究所」は、クルマの駆け込み購入に関する調査を実施。その結果を発表した。

親子の長距離移動に便利なアイテム…1位はお絵かき帳 画像
趣味・娯楽

親子の長距離移動に便利なアイテム…1位はお絵かき帳

 ドライブや公共の乗り物など、親子で長距離移動する際に便利な物の1位は「お絵かき帳」であることが、「親子のおでかけアンケート」結果からわかった。ゲームやタブレットなど、今どきのデジタル機器類を抑えて、昔ながらのアイテムが支持を集めた。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 50
  7. 63
  8. 64
  9. 65
  10. 66
  11. 67
  12. 68
  13. 69
  14. 70
  15. 71
  16. 72
  17. 73
  18. 80
  19. 90
  20. 最後
Page 68 of 102
page top