小学生に関するニュースまとめ一覧(1,095 ページ目)

 小学生に関するさまざまな情報を提供する。小学校教育に関するニュースや中学受験情報はもちろん、小学生を対象としたイベントやコンクール、子供向けの教育アプリやデジタルコンテンツを紹介。また保護者だけでなく、教育関係者の方向けの情報も配信している。

関連特集
中学受験2024 中学受験2025 中学受験 偏差値 中学受験の塾選び・ 私立中学校 学習アプリ STEM教育/STEAM教育 イベント 教育イベント
キッザニア東京、英語でハロウィーンアクティビティ10/28-31 画像
趣味・娯楽

キッザニア東京、英語でハロウィーンアクティビティ10/28-31

 キッザニア東京では10月28日から31日にかけて「キッザニアハロウィーン2016」を開催する。ハロウィーンバージョンのアクティビティや、英語でチャレンジする仮面づくりやパズルゲームが楽しめる。

Amazon初「知育・学習玩具大賞」発表、レビューと専門家評価で審査 画像
教育・受験

Amazon初「知育・学習玩具大賞」発表、レビューと専門家評価で審査

 Amazon.co.jp(アマゾン)は20日、カスタマーレビューと保育・教育・脳科学の各専門家の意見をもとに選定した、初のアワード「知育・学習玩具大賞」を発表した。あわせて、特設ストア「知育・学習玩具ストア」を開設した。

ミューズ学習を教室で、関西大学初等部監修のデジタル教材 画像
教育ICT

ミューズ学習を教室で、関西大学初等部監修のデジタル教材

 VERSION2は9月下旬、関西大学初等部監修によるパソコン、タブレット用のデジタル教材「デジタル思考ツール」の販売を開始する。学校ライセンス版は29,800円(税別)。

子供の科学、10月号から3号連続スペシャル付録 画像
教育・受験

子供の科学、10月号から3号連続スペシャル付録

 誠文堂新光社は「子供の科学」10月号から3号連続で、「未来へつなぐ子供の科学アーカイブ」と題して、スペシャル付録企画を実施する。また、付録と連動した特設Webサイトもオープン。過去の記事リクエスト投稿や、懐かしの工作キットプレゼントなどもある。

和歌山アドベンチャーワールド、ジャイアントパンダの赤ちゃん誕生 画像
趣味・娯楽

和歌山アドベンチャーワールド、ジャイアントパンダの赤ちゃん誕生

 和歌山県白浜町にあるアドベンチャーワールドで、ジャイアントパンダの良浜(らうひん)が、9月18日午前1時11分、メスの赤ちゃんを出産した。体重は197gで、母子ともに健康状態は良好。良浜はしきりに赤ちゃんの体をなめてあやし、大切そうに抱いているという。

小学生300名招待、プロが教える伝統芸能体験ワークショップ11/23 画像
教育イベント

小学生300名招待、プロが教える伝統芸能体験ワークショップ11/23

 東京都と東京都歴史文化財団は11月23日、落語や狂言、日本舞踊など5つの日本の伝統芸能を体験できるワークショップを西新宿の芸能花伝舎にて開催する。小学生対象、事前申込み制。

グローバル人材育成サイト「Tokyo Portal」公開…東京都教委 画像
教育・受験

グローバル人材育成サイト「Tokyo Portal」公開…東京都教委

 東京都教育委員会は「グローバル人材の育成」に関するサイトを「Tokyo Portal」を作成。「使える英語力の育成」「豊かな国際感覚の醸成」「日本人としての自覚と誇りの涵養(かんよう)」の3つを柱にした取り組みなどを紹介している。

10/1「日本アクティブ・ラーニング学会」発足、垣根を超えた活動を 画像
教育・受験

10/1「日本アクティブ・ラーニング学会」発足、垣根を超えた活動を

 10月1日、アクティブラーニングの普及や推進を行う学会「日本アクティブ・ラーニング学会」が発足する。学校教育にかかわる教員や研究者、企業が研究と実践を通して広くその成果を共有し、アクティブラーニングの普及や普及活動を通し教育の質向上を図る。

電車と綱引きなどイベント多数「はんしんまつり」尼崎11/3 画像
趣味・娯楽

電車と綱引きなどイベント多数「はんしんまつり」尼崎11/3

 阪神電気鉄道は11月3日、尼崎車庫などで「鉄道の日 はんしんまつり2016」を開催する。入場無料。参加には事前応募が必要で、抽選で6,000名を招待する。応募は、10月10日までWebサイトで受け付けている。

子どもを守ろう「保護者のためのスマホ教室」愛知がパンフ作成 画像
デジタル生活

子どもを守ろう「保護者のためのスマホ教室」愛知がパンフ作成

 愛知県はインターネットを介した犯罪などから子どもを守るため、保護者がスマートフォンなどに対する知識や理解を深めるパンフレット「保護者のためのスマホ教室~危険を知って安全に使おう!~」を作成、Webサイトで公開している。

【中学受験2017】首都圏模試(9/11)度数分布表…麻布64.5・女子学院64.1 画像
教育・受験

【中学受験2017】首都圏模試(9/11)度数分布表…麻布64.5・女子学院64.1

 首都圏模試センターは、9月11日に実施した「第3回小6統一合判」と「第2回小5統一合判」の志望校別度数分布表、解答と解説、平均点・偏差値換算表、正答率を公表した。志望者の平均偏差値は、麻布64.5、女子学院64.1などとなっている。

高等教育授業料の私費負担、OECD平均の2倍以上 画像
教育・受験

高等教育授業料の私費負担、OECD平均の2倍以上

 経済協力開発機構(OECD)は9月15日、「図表で見る教育2016(Education at a Glance 2016)」の結果を公開した。2013年の加盟国の国内総生産(GDP)における学校などの教育機関への公的支出割合は、OECD諸国平均が4.5%。日本は3.2%で32位。

浦安市、18歳以下のインフルエンザ予防接種を助成…10月から 画像
生活・健康

浦安市、18歳以下のインフルエンザ予防接種を助成…10月から

 千葉県浦安市は、18歳(高校3年生相当)以下の子どもがインフルエンザ予防接種をした場合、1回の接種につき2,000円を助成すると9月15日に発表した。助成対象者は、接種日現在、浦安市に住民登録がある18歳以下の子ども(高校3年生相当)。助成対象期間は、10月1日から。

電車を夢で包もう、阪神電鉄×キッザニア絵画コンテスト9/22-10/14 画像
教育イベント

電車を夢で包もう、阪神電鉄×キッザニア絵画コンテスト9/22-10/14

 阪神電気とキッザニア甲子園は、子どもたちから将来の夢を描いた絵を募集する絵画コンテストを共催する。応募された線画は阪神電車の車両にデザインされ、阪神沿線を約1年間走行する予定。3歳から中学3年生まで応募可能。

JAFみんなのエコ川柳、全国の小・中・高校から作品募集 画像
教育・受験

JAFみんなのエコ川柳、全国の小・中・高校から作品募集

 JAF(日本自動車連盟)は9月15日、身近なエコをテーマとする「JAFみんなのエコ川柳」の作品募集を開始した。

大阪市の小中学生「学校以外で勉強しない」全国の2倍超 画像
教育・受験

大阪市の小中学生「学校以外で勉強しない」全国の2倍超

 大阪市は9月15日、市内の小中学生を対象とした「子どもの生活に関する実態調査」の結果を発表した。学校以外でまったく勉強しないと回答した割合は10.1%と全国数値の2倍以上にのぼる。また、夕食なしの日がある小中学生が1.4%いることが明らかになった。

page top