
【大学受験】食品開発系・医療系など「進学フェア」3/16
高校生向け進学イベントを手掛けるさんぽうは、2025年3月16日に新宿住友スカイルームで「食物・栄養・食品開発系」「医・歯・薬・看護・医療技術系」大学フェアを開催する。約40校の大学・短期大学が参加する予定。医療系の入試対策講座や、女子栄養大学による講演会も行われる。

【高校受験2025】滋賀県公立高入試<社会>講評…やや易~標準
2025年3月5日(水)、2025年度(令和7年度)滋賀県公立高等学校入学者選抜が実施された。リセマムは、京進の中学・高校受験トップシグマの協力を得て、学力検査「社会」の講評を速報する。この他の教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【高校受験2025】滋賀県公立高入試<理科>講評…標準
2025年3月5日(水)、2025年度(令和7年度)滋賀県公立高等学校入学者選抜が実施された。リセマムは、京進の中学・高校受験トップシグマの協力を得て、学力検査「理科」の講評を速報する。この他の教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【高校受験2025】滋賀県公立高入試<国語>講評…やや易~標準
2025年3月5日(水)、2025年度(令和7年度)滋賀県公立高等学校入学者選抜が実施された。リセマムは、京進の中学・高校受験トップシグマの協力を得て、学力検査「国語」の講評を速報する。この他の教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【高校受験2025】滋賀県公立高入試<数学>講評…易~やや難
2025年3月5日(水)、2025年度(令和7年度)滋賀県公立高等学校入学者選抜が実施された。リセマムは、京進の中学・高校受験トップシグマの協力を得て、学力検査「数学」の講評を速報する。この他の教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【高校受験2025】滋賀県公立高入試<英語>講評…語彙はやや難しいものが多かった
2025年3月5日(水)、2025年度(令和7年度)滋賀県公立高等学校入学者選抜が実施された。リセマムは、京進の中学・高校受験トップシグマの協力を得て、学力検査「英語」の講評を速報する。この他の教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【大学受験】通塾型の映像授業コース「駿台Diverse」開講
2025年3月1日、リソー教育の子会社・駿台TOMASは、通塾型の映像授業コース「駿台Diverse」を開講した。駿台がもつ大学受験指導のノウハウを活用し、受験生に向けた新たな学習の選択肢となる最先端の学習システムが利用できる。1講座月額1万4,300円(税込)から。

【高校受験2025】京都府公立高、中期選抜の志願状況(確定)堀川(普通)1.30倍
京都府教育委員会は2025年3月5日、2025年度(令和7年度)京都府公立高等学校入学者選抜(中期選抜)の確定志願状況を発表した。おもな学校・学科の倍率は、嵯峨野(普通)1.30倍、福知山(普通)0.62倍など。

【高校受験2025】長野県公立高、後期選抜の志願状況(確定)野沢北(理数)4.25倍
長野県教育委員会は2025年3月5日、2025年度(令和7年度)長野県公立高等学校入学者後期選抜の確定志願状況を発表した。全日制の平均志願倍率は0.94倍。学校・学科別では長野(普通)1.11倍、松本深志(普通)1.15倍など。

VTuberが教える新しい学習塾、Wish開校
東京都墨田区に拠点を置く個別指導Witは2025年3月1日、VTuberを講師とする新しい形の「バーチャル学習塾Wish」を開校した。中学生が学ぶ5教科の授業を動画配信形式で提供する。入会月は受講料無料、初月5,500円。アーカイブ授業で復習もできる。

【高校受験2025】大阪府公立高一般選抜、3万3,016人募集
大阪府教育委員会は2025年3月3日、2025年度(令和7年度)大阪府公立高等学校一般入学者選抜の確定募集人員を発表した。全日制の課程(クリエイティブスクールを除く)の確定募集人員は、当初募集人員より127人少ない3万3,016人。出願は3月5日から7日に受け付け、学力検査を3月12日に実施する。

【高校受験2025】神奈川県私立高2次募集(3/5時点)通信制で募集
神奈川県は、2025年3月4日以降も募集を受け付ける県内の私立高校を一覧で公表している。3月5日午後2時時点で募集を行っているのは通信制高校のみ。清心女子(普通)2次第2回は3月6日~13日、星槎(普通)第3回は3月5日~25日の期間に募集する。

【高校受験2025】都立高の分割後期・全日制2次募集、77校で2,537人
東京都教育委員会は2025年3月4日、2025年度(令和7年度)東京都立高等学校入学者選抜における分割後期募集・全日制課程等第ニ次募集について公表した。全日制は77校で2,537人を募集。定時制は7校で390人を募集する。

【高校受験2025】群馬県公立高の再募集、全日制・フレックス31校
群馬県教育委員会は2025年3月5日、2025年度(令和7年度)群馬県公立高等学校入学者選抜における再募集実施校を公表した。全日制課程・フレックススクールは、前橋西や渋川、渋川女子、太田フレックスなど計31校が再募集する。

【高校受験2025】東京都立高、2万8,005人が入学手続…1,971人不足
東京都教育委員会は2025年3月4日、2025年度(令和7年度)東京都立高等学校入学者選抜の最終入学手続状況を公表した。全日制全体で合格者2万8,188人のうち2万8,005人が入学手続きを行った。募集人員に対する入学手続人員は1,971人不足している。

【高校受験2025】千葉県公立高の第2次募集、全日制47校76学科で実施
千葉県教育委員会は2025年3月4日、2025年度(令和7年度)千葉県公立高等学校入学者選抜の入学許可候補者数および第2次募集等の募集人員を公表した。一般入学者選抜における入学許可候補者数は全日制2万7,964人。募集人員に満たなかった全日制47校76学科は第2次募集を実施する。