
【夏休み2021】グローバルな視野を培う「ワールド・ビジョン・サマースクール」
ワールド・ビジョン・ジャパン(WVJ)は2021年8月、小学生とその保護者を対象とした国際理解講座「ワールド・ビジョン・サマースクール2021」をオンラインで開催する。日本の子供に世界の現状を伝える参加型プログラム。参 …記事を読む ≫

【夏休み2021】探究学舎のオンライン授業「夏休み特別編」7/4リリース
ワイズポケット〈探究学舎〉は2021年7月4日、小中学生を対象とした「探究学舎のオンライン授業『夏 …記事を読む »

【夏休み2021】恐竜や天体等、自由研究を楽しむオンラインフェス7/17-18
「キッズウィークエンド」を運営するキッズシーズは、未就学児から小学生対象とした「夏のオンラインこど …記事を読む »

Pasco、コオロギの食育パンキット7/8発売…自由研究コンテストも
敷島製パンは2021年7月8日、未来食として注目される“食用コオロギパウダー”を使ったパンが自宅で …記事を読む »

【夏休み2021】TeNQ×宇宙なんちゃら こてつくん、コラボイベント
東京ドームシティにある宇宙ミュージアムTeNQ(テンキュー)は2021年7月3日より、「宇宙なんち …記事を読む »

【夏休み2021】科学写真家と「イラストプロジェクターをつくろう」工作キット付き、300名無料招待PR
ニコンが運営するニコンミュージアムは、楽しみながら学べる体験型のイベント「イラストプロジェクターを …記事を読む »

【夏休み2021】京大の動物博士と自由研究「動物のわかっていること・わかっていないこと」
京都大学野生動物研究センターと京都大学霊長類学・ワイルドライフサイエンス・リーディング大学院は、小 …記事を読む »

【夏休み2021】探究学習サマースクール開講…学研・パナソニック・東急
学研プラスとパナソニック、東急は2021年7月24日から8月28日までの期間、Tsunashima …記事を読む »

【夏休み2021】ソニーの教育イベント、オンラインWSやコンテスト実施
ソニーグループは、未就学児から中学生を対象にしたイベント「CurioStep(キュリオステップ)サ …記事を読む »

【夏休み2021】東京ガス、小学生の自由研究に役立つ情報をWeb公開
東京ガスは2021年6月29日より、小学生の夏休みの自由研究に役立つ情報をWebサイトで公開した。 …記事を読む »

【夏休み2021】エコカップ「森のタンブラー」活用した自由研究イベント
ウォータースタンドは2021年7月1日~8月12日の期間、地球に優しいエコカップ「森のタンブラー」 …記事を読む »

【夏休み2021】年長~小学校低学年対象、自宅でSTEAM講座
ヒューマンアカデミージュニアSTEAMスクール 科学教室「サイエンスゲーツ」は、2021年7月22 …記事を読む »

第6回 野球で自由研究!コンテスト…8/1-11/30作品募集
野球殿堂博物館は、小学生を対象とした「第6回 野球で自由研究!コンテスト」を開催する。応募期間は2 …記事を読む »

災害に役立つ「防災ハンドメイド」発売、自由研究にも
KADOKAWAは2021年6月16日、国際レスキューナース・辻直美さんによる新刊「100均グッズ …記事を読む »

【夏休み2021】Googleエンジニアとオンライン交流…女子小中学生100名募集
子どものためのプログラミング道場「CoderDojo」を推進するCoderDojo Japanとス …記事を読む »

「学研の図鑑LIVE」店頭特典フェア、海を探検できるVRセット
ネイキッドと学研プラスは、2021年6月上旬から実施する店頭特典フェア「学研の図鑑LIVE × N …記事を読む »