大学生に関するニュースまとめ一覧(407 ページ目)

 大学に入学した学生やその保護者を対象に、奨学金、アルバイト、サークル活動などの学生生活情報、教育イベント、留学、資格などの勉強情報、就職活動に関連した調査結果など、幅広く情報提供をしている。  そのほか、東京大学や京都大学をはじめとする旧帝大や、早慶、MARCH、関関同立などの校内情報なども扱う。大学受験生をもつ保護者の方々が大学情報を収集する上でも活用してほしい。

関連特集
就活 就職 留学 資格 奨学金 STEM教育/STEAM教育 教育ICT調査 教育ICT ひとことで言うと?教育ICT用語
青少年有害情報フィルタリングに関する省令案、12/28までパブコメ実施 画像
デジタル生活

青少年有害情報フィルタリングに関する省令案、12/28までパブコメ実施

 総務省は平成29年11月28日、青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備に向けて作成した「青少年有害情報フィルタリング有効化措置を講ずる必要性が低いもの等を定める省令(案)」について、12月28日まで意見募集を行うと発表した。

先行事例に学ぶ「専門職大学」の未来、NZ工科大学・ポリテクニック留学事情 画像
教育・受験

先行事例に学ぶ「専門職大学」の未来、NZ工科大学・ポリテクニック留学事情

 平成31年度(2019年度)に創設される「専門職大学」および「専門職短期大学」。国立高等教育機関を有するニュージーランドでの学びを取り上げ、その道のプロフェッショナルの育成に取り組む海外先行事例を取材した。

JAXA×日本宇宙少年団、全国4か所で宇宙教育リーダーセミナー 画像
教育業界ニュース

JAXA×日本宇宙少年団、全国4か所で宇宙教育リーダーセミナー

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2017年12月から2018年1月にかけて、「宇宙教育リーダー」活動の一環として全国4か所を会場に宇宙教育リーダーセミナーを開催する。対象は18歳以上で、宇宙教育に関心があり、学ぶ志がある者。

子どもが好きなスポーツ選手、錦織圭が連続1位 画像
趣味・娯楽

子どもが好きなスポーツ選手、錦織圭が連続1位

 4~11歳の好きなスポーツ選手は、1位にテニスの錦織圭選手、2位にフィギュアスケートの浅田真央選手と卓球の福原愛選手が同率でランクインしたことが、笹川スポーツ財団の調査結果より明らかになった。

ANAとJAL、無利子貸与型奨学金「未来のパイロット」に資金協力 画像
教育・受験

ANAとJAL、無利子貸与型奨学金「未来のパイロット」に資金協力

 ANAホールディングスと日本航空(JAL)は2017年11月28日、無利子貸与型奨学金「未来のパイロット」に資金協力すると発表した。未来のパイロットは、1学年あたり計25名程度に対し、1人あたり500万円を無利子で貸与する。

アディダス、青学陸上競技部着用モデルシューズ12/1発売 画像
教育・受験

アディダス、青学陸上競技部着用モデルシューズ12/1発売

 アディダス ジャパンは、青山学院大学 陸上競技部が着用するレーシングモデル「adizero takumi sen boost 4(アディゼロ タクミ セン ブースト4)」2018年春夏カラーを12月1日(金)より発売する。

一人暮らしvs実家暮らし、大学生活費の「差」はどれくらい? 画像
生活・健康

一人暮らしvs実家暮らし、大学生活費の「差」はどれくらい?

 マイナビ学生の窓口は2017年11月25日、「一人暮らし」と「実家暮らし」それぞれの大学生の生活費について調査した結果を発表した。生活費の合計金額の平均は、一人暮らしが約6万円で実家暮らしの約1.7倍。また食費の平均が約1.5倍、交際費はあまり差がなかった。

ハウス食品「3歳からの野菜カレー」など3商品を自主回収 画像
生活・健康

ハウス食品「3歳からの野菜カレー」など3商品を自主回収

 消費者庁は2017年11月27日、ハウス食品のレトルトカレーに樹脂片(白色)混入の可能性のあることが判明したため、ハウス食品が自主回収するというリコール情報を公表した。対象商品は「3歳からの野菜カレー」など3商品。

横浜国立大学とBBSS「10月度IoTサイバー脅威分析リポート」を発表 画像
デジタル生活

横浜国立大学とBBSS「10月度IoTサイバー脅威分析リポート」を発表

 横浜国立大学とBBSSは、共同研究プロジェクトによる「10月度IoTサイバー脅威分析リポート」を発表した。

防災・減災が身に付く「ぎゅっとぼうさい博2018」池袋1/27 画像
生活・健康

防災・減災が身に付く「ぎゅっとぼうさい博2018」池袋1/27

 文部科学省と地震調査研究推進本部は2018年1月27日、「ぎゅっとぼうさい博2018 ~1日でぎゅっと防災・減災が身につく博覧会」を池袋サンシャインシティで開催する。入場は無料。誰でも参加できる。

サンタがキッズ限定プレゼントを用意、USJ公式ホテルのクリスマス 画像
趣味・娯楽

サンタがキッズ限定プレゼントを用意、USJ公式ホテルのクリスマス

 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの5番目のオフィシャルホテルである「ザ パーク フロント ホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」では、2017年12月25日(月)まで、全館でクリスマスイベントを開催中だ。

日体大、37年ぶり2度目の優勝…第48回明治神宮野球大会大学の部 画像
教育・受験

日体大、37年ぶり2度目の優勝…第48回明治神宮野球大会大学の部

 2017年の明治神宮野球大会 大学野球の部は、首都大学野球連盟代表の日本体育大が、37年ぶり2度目の優勝を果たした。

新明和工業と群馬大、自動運転車の駐車技術を共同研究 画像
教育業界ニュース

新明和工業と群馬大、自動運転車の駐車技術を共同研究

 新明和工業と群馬大学は、自動運転車の機械式駐車設備利用実現に向けた共同研究に関する契約を締結したことを発表した。共同研究の期間は2017年12月から2020年9月までの約3年間。

お茶大「リケジョ未来シンポジウム」水戸12/16、女子100名募集 画像
教育イベント

お茶大「リケジョ未来シンポジウム」水戸12/16、女子100名募集

 お茶の水女子大学は2017年12月16日、女子中高生・大学生などを対象とした「リケジョ未来シンポジウム@Ibaraki」を茨城県水戸市にて開催する。理系の研究現場で活躍する3名の先輩リケジョたちを招いた講演やパネルディスカッションを実施。参加無料、定員100名。

金井宇宙飛行士が搭乗、ソユーズ宇宙船12/17打上げ…JAXAがライブ配信 画像
教育・受験

金井宇宙飛行士が搭乗、ソユーズ宇宙船12/17打上げ…JAXAがライブ配信

 金井宣茂宇宙飛行士が搭乗するソユーズ宇宙船が、2017年12月17日に打上げられる。宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、打上げとハッチオープン・入室のもようをインターネットでライブ配信する。

スマホで学割料金の高速バス乗車券を購入、阪大など10校導入 画像
デジタル生活

スマホで学割料金の高速バス乗車券を購入、阪大など10校導入

 ウェルネットは、学生の在籍確認をオンライン認証で行うことにより、スマートフォンで学割料金の高速バスチケットの予約・購入ができるサービスを2017年12月1日より順次開始する。バス会社11社と10校の教育機関で導入を予定している。

  1. 先頭
  2. 350
  3. 360
  4. 370
  5. 380
  6. 390
  7. 402
  8. 403
  9. 404
  10. 405
  11. 406
  12. 407
  13. 408
  14. 409
  15. 410
  16. 411
  17. 412
  18. 420
  19. 430
  20. 最後
Page 407 of 716
page top