大学生に関するニュースまとめ一覧(557 ページ目)

 大学に入学した学生やその保護者を対象に、奨学金、アルバイト、サークル活動などの学生生活情報、教育イベント、留学、資格などの勉強情報、就職活動に関連した調査結果など、幅広く情報提供をしている。  そのほか、東京大学や京都大学をはじめとする旧帝大や、早慶、MARCH、関関同立などの校内情報なども扱う。大学受験生をもつ保護者の方々が大学情報を収集する上でも活用してほしい。

関連特集
就活 就職 留学 資格 奨学金 STEM教育/STEAM教育 教育ICT調査 教育ICT ひとことで言うと?教育ICT用語
34大学が自慢の食品を販売「第8回大学は美味しい!!」に行ってきた 画像
教育・受験

34大学が自慢の食品を販売「第8回大学は美味しい!!」に行ってきた

 教授と学生、企業が協力して開発した独創性のある食品が集まる「第8回 大学は美味しい!!」フェアが新宿高島屋11階催会場にて開催されている。全国から集まった34校が出展するほか、イートインスペースや全国醸造選手権ブースも併設。フェア期間は6月2日まで。

【保護者の就活】就職課・キャリアセンターの活用方法を教えて! 画像
教育・受験

【保護者の就活】就職課・キャリアセンターの活用方法を教えて!

 就活生を持つ保護者の質問に、キャリアコンサルタントで就活情報サイト「MyCareerCenter webを運営する高嶌悠人氏が答える連載「保護者の就活」。第58弾では、就職課・キャリアセンターの活用方法に対してのアドバイスについて聞いた。

早稲田大、13か国語対応のWebサイト公開…大学と東京の魅力を伝える 画像
教育・受験

早稲田大、13か国語対応のWebサイト公開…大学と東京の魅力を伝える

 早稲田大学が、大学の魅力を13か国語で発信するWebサイト「WHY WASEDA?」を公開した。英語や中国語のほか、フランス語、アラビア語などにも対応。同大の魅力だけでなく、「東京」で生活して学ぶ意義を伝えるサイトとなっている。

【保護者の就活】親としてESについてどうアドバイスしたらよい? 画像
教育・受験

【保護者の就活】親としてESについてどうアドバイスしたらよい?

 就活生を持つ保護者の質問に、キャリアコンサルタントで就活情報サイト「MyCareerCenter webを運営する高嶌悠人氏が答える連載「保護者の就活」。第57弾では、エントリーシート(ES)に対してのアドバイスについて聞いた。

天文学を愛する人対象「天文宇宙検定」全国5会場で10/11実施 画像
教育・受験

天文学を愛する人対象「天文宇宙検定」全国5会場で10/11実施

 第5回「天文宇宙検定」を10月11日、東京、大阪、名古屋、福岡、沖縄の全国5会場で実施する。受験資格は天文学を愛する人すべてで、年齢制限はない。試験は4級~1級で、併願も可能。4級の受験料は4,100円。主催は天文宇宙教育振興協会。

【学校ニュース】札幌大、恵泉女学園大、駒澤大、京都橘大、大阪国際大 画像
教育・受験

【学校ニュース】札幌大、恵泉女学園大、駒澤大、京都橘大、大阪国際大

 学校・教育機関発表のプレスリリースよりピックアップ。5月28日は札幌大学、恵泉女学園大学、駒澤大学、京都橘大学、大阪国際大学の情報を紹介する。駒澤大学がワークショップ講座の成果発表会を開催など。

大学と地域が連携、「地(知)の拠点整備事業」パンフレット作成 画像
教育・受験

大学と地域が連携、「地(知)の拠点整備事業」パンフレット作成

 文部科学省は平成25年度から「地(知)の拠点整備事業」を実施。大学等が自治体と連携し、地域の教育・研究・社会貢献を進め、地域コミュニティの中核的存在として機能強化を図ることを目的に行っている。今回、多くの人に理解してもらうためにパンフレットを作成した。

中高大対象の株式学習コンテスト「日経STOCKリーグ」参加チーム募集 画像
教育・受験

中高大対象の株式学習コンテスト「日経STOCKリーグ」参加チーム募集

 中・高・大学生を対象とした株式学習コンテスト「日経STOCKリーグ」開催にあたり、参加チームを募集する。第1次締切りが6月30日、第2次締切りが9月3日。審査の結果、最優秀チームは海外研修旅行に招待する。

【保護者の就活】エントリーシートの提出が必須じゃない会社もある? 画像
教育・受験

【保護者の就活】エントリーシートの提出が必須じゃない会社もある?

 就活生を持つ保護者の質問に、キャリアコンサルタントで就活情報サイト「MyCareerCenter web」を運営する高嶌悠人氏が答える連載「保護者の就活」。第56弾では、エントリーシートの提出について聞いた。

芯が折れないシャープペン「オレンズ」ラバーグリップ付き新発売 画像
教育・受験

芯が折れないシャープペン「オレンズ」ラバーグリップ付き新発売

 ぺんてるは、不思議なほど芯が折れないシャープペンシル「オレンズ」の新ラインナップ、ラバーグリップ付きタイプを8月11日より発売する。芯が折れないことに加え、グリップが付いたことでより安定したブレない書き心地を実現した。

明治大学、東日本大震災の風化を防ぐフォーラム…駿河台で6/13 画像
教育・受験

明治大学、東日本大震災の風化を防ぐフォーラム…駿河台で6/13

 明治大学震災復興支援センターは「東日本大震災の風化を防ぐフォーラム」を6月13日に開催する。被災した子どもたちへの視点で、震災に対する取り組みなどを講演・ディスカッションなどを行う。

東大・早大・慶大生が高校生に座談会で受験アドバイス…大学生協 画像
教育・受験

東大・早大・慶大生が高校生に座談会で受験アドバイス…大学生協

 全国大学生活協同組合連合会(大学生協)は、「高校生VS現役大学生」座談会の様子をWeb公開した。受験を突破した秘訣を現役大学生から聞くことで、少しでも不安を解消してもらおうというもの。勉強と部活の両立方法、ストレス解消法など受験を乗り切る方法を伝授した。

【学校ニュース】文教大、北里大、実践女子大、昭和大、清泉女子大、東洋大、明治大 画像
教育・受験

【学校ニュース】文教大、北里大、実践女子大、昭和大、清泉女子大、東洋大、明治大

 学校・教育機関発表のプレスリリースよりピックアップ。5月27日は文教大学、北里大学、実践女子大学、昭和大学、清泉女子大学、東洋大学、明治大学の情報を紹介する。明治大学が「東日本大震災の風化を防ぐフォーラム」を開催など。

新しい挑戦をする学生向けプロジェクト「STARTUP X」開始 画像
教育・受験

新しい挑戦をする学生向けプロジェクト「STARTUP X」開始

 日本経済新聞社は25日、新しい挑戦をするビジネスパーソンや学生に向けたプロジェクト「STARTUP X」を開始。初回は米Boxのアーロン・レヴィCEOのトークイベントを開催。気鋭の起業家の肉声を届ける。

【保護者の就活】こどもを転勤させたくない… 画像
教育・受験

【保護者の就活】こどもを転勤させたくない…

 就活生を持つ保護者の質問に、キャリアコンサルタントで就活情報サイト「MyCareerCenter web」を運営する高嶌悠人氏が答える連載「保護者の就活」。第55弾では、転勤について聞いた。

東大・京大など5大学「舟を編む」Top3入り…全国10大学4月の人気本 画像
教育・受験

東大・京大など5大学「舟を編む」Top3入り…全国10大学4月の人気本

 全国大学生活協同組合連合会(大学生協)は5月25日、全国10大学の生協書籍部で4月に売れた本のベストテンを発表した。就活や公務員試験、TOEIC、TOEFL関連の書籍が売れている。小説では「舟を編む」が5大学でトップ3に入った。

  1. 先頭
  2. 500
  3. 510
  4. 520
  5. 530
  6. 540
  7. 552
  8. 553
  9. 554
  10. 555
  11. 556
  12. 557
  13. 558
  14. 559
  15. 560
  16. 561
  17. 562
  18. 570
  19. 580
  20. 最後
Page 557 of 716
page top