最新ニュース(3,502 ページ目)

【大学と就職】理系は有利か、高偏差値は? 大学選びと就職の意外な関係 画像
教育・受験

【大学と就職】理系は有利か、高偏差値は? 大学選びと就職の意外な関係

 受験生もその保護者も、大学選びで一番注目しているのは、おそらく偏差値ではないだろうか。受験生からすれば、「両親を安心させたい」「少しでも上の大学へ行きたい」と思うだろうし、保護者も「少しでも良い大学に進んで欲しい」と願うものだろう。

英語力が将来の年収に影響…50代女性は3倍の開き 画像
教育・受験

英語力が将来の年収に影響…50代女性は3倍の開き

 英語力によって将来の年収に差が出ることが、「語学力と年収に関する調査」の結果から明らかになった。英語力による年収差は、男性よりも女性に顕著で、50代女性では3倍もの開きがみられた。

国家公務員採用総合職試験の申込状況、教養区分は前年比2.5%減の1,913人 画像
教育・受験

国家公務員採用総合職試験の申込状況、教養区分は前年比2.5%減の1,913人

 人事院は9月18日、国家公務員採用試験の申込状況を発表した。総合職試験(大卒程度)教養区分は前年度比2.5%減の1,913人、専門職(高卒程度)5種類の申込者数は前年度比4.9%減の13,049人であった。

9/28「中学生の主張 in かながわ」発表大会…最優秀者は全国大会へ 画像
教育・受験

9/28「中学生の主張 in かながわ」発表大会…最優秀者は全国大会へ

 神奈川県は、平成26年度「中学生の主張 in かながわ」発表大会を9月28日、県立青少年センター(横浜市西区)で開催する。入場は無料。事前審査で選ばれた7名が、日頃思っていることや伝えたいこと、夢や希望などを自分の言葉で発表。最優秀賞と優秀賞を決定する。

国連機関とEFのサマースクールで見た、国際社会で活躍する世界の若者たち 画像
教育・受験

国連機関とEFのサマースクールで見た、国際社会で活躍する世界の若者たち

 国連機関のUNAOCとグローバルに教育事業を展開するEFは、8月17日から22日までの6日間、世界の70か国より75名の若者を対象にしたサマースクールをニューヨーク州タリータウンにて実施した。

親子参加もOK、富士スピードウェイを自転車で走る「2014 FUJI FREE RIDE 秋」 画像
趣味・娯楽

親子参加もOK、富士スピードウェイを自転車で走る「2014 FUJI FREE RIDE 秋」

富士スピードウェイで、自転車走行会「2014 FUJI FEE RIDE 秋」が10月26日(日)に開催される。

【大学受験2015】法政大学グローバル教養学部、12月の自己推薦特別入試を新設 画像
教育・受験

【大学受験2015】法政大学グローバル教養学部、12月の自己推薦特別入試を新設

 法政大学グローバル教養学部(GIS)は、2015年4月入学の受験生を対象に、12月入試(自己推薦入試)を新設する。2015年度からは100名に募集定員を増やす。

バイドゥがiPhone向け日本語入力「Simeji」を提供 画像
デジタル生活

バイドゥがiPhone向け日本語入力「Simeji」を提供

 バイドゥ(百度)は18日、「Simeji(シメジ)- 日本語文字入力&顔文字キーボード」のiPhone/iPod touch版の提供を開始した。iOS 8以降で動作可能で、利用料金は無料。

乾電池でiPhoneを充電するキーホルダーのような充電器 画像
デジタル生活

乾電池でiPhoneを充電するキーホルダーのような充電器

 スロベニア発、乾電池でiPhoneを充電するバックアップチャージャー「オリボ」がクラウドファウンディングのキックスターターに登場した。単三型乾電池を上と下から挟み込むだけで簡単にiPhoneが充電できる。

2014年上半期キラキラネームランキング1位は「苺愛」…なんて読む? 画像
生活・健康

2014年上半期キラキラネームランキング1位は「苺愛」…なんて読む?

 スマートフォン向けアプリ「赤ちゃん名づけ」を提供するリクルーティング スタジオは9月18日、2014年上半期キラキラネームランキングを発表した。1位「苺愛(いちあ、べりーあ)」、2位「黄熊(ぷう)」、3位「七音(どれみ、おんぷ)」がランクインした。

数学甲子園2014、灘高が初優勝…全員1年生の「おめがチーム」に栄冠 画像
教育・受験

数学甲子園2014、灘高が初優勝…全員1年生の「おめがチーム」に栄冠

日本数学検定協会は、「数学甲子園2014(第7回全国数学選手権大会)」の本選を9月14日、東京都内で開催。5人全員が高校1年生という灘高校「おめがチーム」(兵庫県)が初優勝を飾った。兵庫県の学校が優勝したのは今回が初となる。

【大学受験2015】私大の3割がネット出願を実施 画像
教育・受験

【大学受験2015】私大の3割がネット出願を実施

 私立大学の3割が2015年度入試でネット出願を実施することが、旺文社が9月18日に発表した調査結果より明らかになった。ネット出願を実施する私立大学の半数近くが「ネット割」を実施するという。

iOS 8、家族の写真やカレンダーの「ファミリー共有」など搭載 画像
デジタル生活

iOS 8、家族の写真やカレンダーの「ファミリー共有」など搭載

 アップルは18日未明、「iOS 8.0」の公開を開始した。iOSデバイスから直接、またはiTunes経由でアップデートが可能。ヘルスケアへの対応、QuickTypeキーボード、ファミリー共有、iCloud Drive、Handoff機能といった新機能の他、さまざまな機能が改善されている。

実現してほしいドラえもんの秘密道具、トップは「どこでもドア」 画像
趣味・娯楽

実現してほしいドラえもんの秘密道具、トップは「どこでもドア」

 インプレスグループで、女性向けインターネット事業を手がけるスタイラスは、将来実現してほしいドラえもんの秘密道具に関する調査を実施。集計結果によるとトップは「どこでもドア」で130ポイント。次いで「アンキパン」74ポイント、「タケコプター」50ポイントとなった。

国際化教育に力を入れている大学、1位は今年も「国際教養大」 画像
教育・受験

国際化教育に力を入れている大学、1位は今年も「国際教養大」

 大学通信が運営する携帯サイト「教育進学総合研究所」は9月18日、国際化教育に力を入れている大学ランキング2014を発表した。1位は「国際教養大学」で、上位5大学は「グローバル5大学連携協定」を締結している大学が独占した。

ユニクロ、ハーバード大学院留学に奨学金…総額1.2億円 画像
教育・受験

ユニクロ、ハーバード大学院留学に奨学金…総額1.2億円

 ファーストリテイリンググループのユニクロは9月18日、米国ハーバード大学院に入学する日本人私費留学生を対象とした奨学金プログラムを創設すると発表した。経営大学院とデザイン大学院の計6名の留学生に総額最大120万米ドルの奨学金を提供する。

page top