最新ニュース(3,643 ページ目)

【中学受験2015】6/8「東京私立男子中学校フェスタ 2014」駒場東邦、芝など28校が参加 画像
教育・受験

【中学受験2015】6/8「東京私立男子中学校フェスタ 2014」駒場東邦、芝など28校が参加

 都内私立中学28校が参加する「東京私立男子中学校フェスタ 2014」が6月8日、芝中学校にて開催される。今年は駒場東邦や芝をはじめとする21校が当日参加、7校が資料参加する。

PC経由のネット利用者、1年で350万人減少……スマホ経由は1,100万人増加 画像
デジタル生活

PC経由のネット利用者、1年で350万人減少……スマホ経由は1,100万人増加

 ニールセンは23日、2013年度(2013年4月~2014年3月)の1年間における、インターネットサービスの利用状況を分析した結果を発表した。スマートフォンからの利用者数がもっとも増加したのは、35~49歳の女性、次いで20~34歳女性だった。

【夏休み】静岡県内の小学生親子対象、中電「施設見学会」8/2~ 画像
教育・受験

【夏休み】静岡県内の小学生親子対象、中電「施設見学会」8/2~

 中部電力は8月2日、5日、24日、静岡県在住の小学生親子を対象とした「施設見学会」3コースを、県内の各施設にて実施する。施設見学のほかに記念撮影や電気実験などが行われる。

レノボ、11.6型Windows 8.1タブレット「Miix 2 11」 画像
教育ICT

レノボ、11.6型Windows 8.1タブレット「Miix 2 11」

レノボ・ジャパンは22日、11.6インチディスプレイ搭載のWindows 8.1タブレット「Miix 2 11」を発表した。発売は5月下旬、価格はオープンで予想実売価格は114,000円(税抜)。

保育所の定員は8年で約5万人増…東京都「くらしと統計2014」 画像
生活・健康

保育所の定員は8年で約5万人増…東京都「くらしと統計2014」

 東京都は4月22日、東京都の人口や社会、経済、教育などについて、統計グラフと統計数値を用いてまとめた「くらしと統計2014」を発行し、公表した。保育所の定員は平成17年から25年の8年で4万8,615人増加したことが明らかになった。

奨学金返還者の半数以上が「猶予制度」知らず 画像
教育・受験

奨学金返還者の半数以上が「猶予制度」知らず

 日本学生支援機構の調査結果より、奨学金返還者の半数以上が、返済困難な事情が生じた場合に割賦金額の減額や返還期限の猶予を願い出ることができる「猶予制度」を知らなかったことが明らかになった。

法政大学が給付型奨学金を新設、採用候補者数200名 画像
教育・受験

法政大学が給付型奨学金を新設、採用候補者数200名

 法政大学は4月16日、2015年度から入試前予約型の給付奨学金「チャレンジ法政奨学金」を新設すると発表した。対象は、学業成績が優秀な首都圏以外の国内高校出身者。入学時に理工系学部は43万円、文系学部は38万円が給付される。

教員免許更新講習、6割以上が好評価 画像
教育・受験

教員免許更新講習、6割以上が好評価

 文部科学省は平成25年度の教員免許更新講習の事後評価結果(中間値)について公表した。教科指導・生徒指導など教育の充実に関する講習では、6割以上が「よい」と評価している。

全国学力テスト、問題や正答公開…理由や考えを説明させる出題多数 画像
教育・受験

全国学力テスト、問題や正答公開…理由や考えを説明させる出題多数

 全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)が4月22日に全国で一斉に実施され、調査問題と正答例、解説資料が同日、公開された。小中学生に身近な題材から、考えをまとめたり、答えにいたる理由を説明させる問題が多く見られた。

チエル、小中学校向けのタブレット対応授業支援システムなどを発売 画像
教育ICT

チエル、小中学校向けのタブレット対応授業支援システムなどを発売

 チエルは、小中学校向けのタブレット対応授業支援システム「らくらく授業支援」と小学校のプリント教材をPDFファイルで簡単に印刷できる「基礎・基本習熟プリントパック」の発売を4月22日から開始した。

早大・関西外大・立命館がトップ3…大学間協定に基づく日本人学生派遣数 画像
教育・受験

早大・関西外大・立命館がトップ3…大学間協定に基づく日本人学生派遣数

 日本学生支援機構は4月22日、平成24年度の大学間協定などに基づく日本人学生留学状況調査の結果を公表した。国別では米国が10,355人ともっとも多く、海外に派遣する学生の数が多かったのは早稲田大学、関西外語大学、立命館大学だった。

【中学受験の塾選び】早稲田アカデミーの特徴と費用(2014年度版) 画像
教育・受験

【中学受験の塾選び】早稲田アカデミーの特徴と費用(2014年度版)

 中学受験のための塾選びの参考情報として、早稲田アカデミーの学習法とスケジュール、小学校4年生から6年生の学年別の費用を紹介する。四谷大塚のYTnet提携塾でもあり、四谷大塚の公開テストが受けられる。

schooと東大のネット生放送授業に1,743人が参加 画像
教育ICT

schooと東大のネット生放送授業に1,743人が参加

 ネット動画学習サービス「schoo(スクー)」と東京大学の全学教育プログラム「東京大学 i.school」が提携して制作するインターネット学習プログラムの第1回が4月16日生放送され、1,743人が受講したことが明らかになった。

Z会の自宅でも受験できる東大・京大テストゼミ…4/29申込締切 画像
教育・受験

Z会の自宅でも受験できる東大・京大テストゼミ…4/29申込締切

 Z会は、東大・京大第一志望の高3生を対象とした「第2回Z会東大テストゼミ」「第2回Z会京大テストゼミ」、高1・2生対象の「第1回Z会高1東大テストゼミ」「第2回Z会高2東大テストゼミ」を実施する。

東京都教委、理数フロンティア校100校の「実践事例集」公表 画像
教育・受験

東京都教委、理数フロンティア校100校の「実践事例集」公表

 東京都教育委員会は4月22日、平成25年度理数フロンティア校の「実践事例集」をホームページに掲載した。小中学校計100校の取組み事例と成果が71ページにわたって紹介されている。

【GW】海外で注意すべき感染症と予防策…厚労省 画像
生活・健康

【GW】海外で注意すべき感染症と予防策…厚労省

 厚生労働省は4月22日、ゴールデンウィークにおける海外での感染症予防についてホームページに情報を掲載した。海外で注意すべき感染症とその予防対策についてまとめている。

page top