奥山直美の記事一覧(168 ページ目)

「デジタル教科書」ガイドライン公表、活用例など…文科省 画像
教育業界ニュース

「デジタル教科書」ガイドライン公表、活用例など…文科省

 文部科学省は平成30年12月27日、「学習者用デジタル教科書の効果的な活用の在り方等に関するガイドライン」を公表した。平成31年度からデジタル教科書が制度化されることを受け、学習者用デジタル教科書の効果的な活用方法や留意点などを整理している。

全国高校ラグビー大会「Player!」全試合リアルタイム速報 画像
生活・健康

全国高校ラグビー大会「Player!」全試合リアルタイム速報

 スポーツスタートアップ企業ookamiは、2018年12月27日に花園ラグビー場で開幕した「第98回全国高校ラグビー大会」をスポーツエンターテイメントアプリ「Player!」で速報する。予選から決勝までの全試合をリアルタイムで紹介する。

新年最初の「しぶんぎ座流星群」見頃は1/4夜明け前 画像
生活・健康

新年最初の「しぶんぎ座流星群」見頃は1/4夜明け前

 しぶんぎ座流星群が2019年1月4日の明け方、活動のピークを迎える。極大時刻は4日午前11時ごろ、見頃は4日の夜明け前。月明かりがなく、条件のよいところでは1時間あたり20~30個程度の流れ星が観察できそうだ。

全国体力テスト、小学女子と中学男女が過去最高…生活習慣と関連も 画像
生活・健康

全国体力テスト、小学女子と中学男女が過去最高…生活習慣と関連も

 スポーツ庁は平成30年12月20日、平成30年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査(全国体力テスト)」の結果を発表した。体力合計点は、小学女子と中学男女が過去最高を記録。朝食を毎日食べる児童生徒は高く、映像視聴時間が長い児童生徒は低い傾向もみられた。

公立教職員、精神疾患で5,077人休職…文科省調査 画像
教育・受験

公立教職員、精神疾患で5,077人休職…文科省調査

 文部科学省は平成30年12月25日、平成29年度公立学校教職員の人事行政状況調査の結果を公表した。精神疾患による病気休職者数は5,077人で、前年度(平成28年度)から186人増加した。所属校の勤務年数別では、3年未満が7割近くを占めた。

医学部不正入試、定員超過を臨時的に認める…文科省 画像
教育・受験

医学部不正入試、定員超過を臨時的に認める…文科省

 不正入試の影響で、平成31年度(2019年度)医学部医学科の募集定員が減少することを受け、柴山昌彦文部科学大臣は2018年12月25日、臨時的な措置として追加合格で減員となる大学の定員超過を認める考えを明らかにした。

町田市の中学校に給食を…2万3,168人分の署名提出、12/21市議会採決へ 画像
教育・受験

町田市の中学校に給食を…2万3,168人分の署名提出、12/21市議会採決へ

 「町田市の中学校給食の実現をめざす会」が提出した請願が2018年12月21日、町田市議会本会議で採決される。「小学校給食と同じような中学校給食の実施を求める請願」は2万3,168人分の署名とともに提出されたが、12月12日の市議会常任委員会では不採択とされている。

【小学校受験2020】伸芽会、難関校目指す新年長児「シミュレーションテスト」 画像
教育・受験

【小学校受験2020】伸芽会、難関校目指す新年長児「シミュレーションテスト」

 伸芽会は2019年2月、新年長児を対象とした公開模擬テスト「シミュレーションテスト」を実施する。慶應義塾幼稚舎、早稲田実業学校初等部、男子難関校、女子難関校の4種類あり、保護者向け解説も同時開催。Webサイトから申込みを受け付けている。

【年末年始】初日の出、富士山頂6時43分・お台場6時50分 画像
生活・健康

【年末年始】初日の出、富士山頂6時43分・お台場6時50分

 年末年始を前に国立天文台やアストロアーツなどは、2019年の「初日の出」の情報をWebサイトに掲載している。お勧めスポットや晴れ出現率などを紹介するサービスもあり、新年の始まりを告げる「初日の出」を眺めたり、撮影したりするため、事前準備に役立ちそうだ。

絵本の読み聞かせ、多くは「昼」「就寝前」…始めた月齢は? 画像
教育・受験

絵本の読み聞かせ、多くは「昼」「就寝前」…始めた月齢は?

 コズレ子育てマーケティング研究所は2018年12月19日、「絵本の読み聞かせに関する調査」の結果を公表した。読み聞かせを始めた月齢は「生後3~5か月」が半数以上を占め、読み聞かせをするタイミングは「昼」と「就寝前」が多かった。

千葉県私立校の初年度納付金、中学平均81万6,341円 画像
教育・受験

千葉県私立校の初年度納付金、中学平均81万6,341円

 千葉県は2018年12月17日、2019年度(平成31年度)の県内私立学校における初年度納付金を公表した。平均額は高校73万3,158円、中学校81万6,341円、小学校88万6,800円。施設整備の充実などの理由から、小中高とも前年度(2018年度)より値上がりしている。

文科省「学習評価の在り方(議論の整理)」1/9まで意見公募 画像
教育業界ニュース

文科省「学習評価の在り方(議論の整理)」1/9まで意見公募

 文部科学省は2018年12月18日、「児童生徒の学習評価の在り方について(これまでの議論の整理)」に関するパブリックコメント(意見公募手続)を開始した。電子政府の総合窓口「e-Gov(イーガブ)」より2019年1月9日まで、意見を募集している。

埼玉県教委と福島県教委が協定締結、学力調査を共同実施へ 画像
教育業界ニュース

埼玉県教委と福島県教委が協定締結、学力調査を共同実施へ

 埼玉県教育委員会と福島県教育委員会は2018年12月25日、義務教育の充実に関する連携協力協定を締結する。埼玉県が独自に実施している「学力・学習状況調査」を2019年度から両教育委員会が共同で実施し、調査活用を通して学力や指導力の向上を目指していく。

私立学校の耐震化率…幼小中高90.3%、大学91.6% 画像
教育業界ニュース

私立学校の耐震化率…幼小中高90.3%、大学91.6%

 文部科学省は平成30年12月17日、私立学校施設の耐震改修状況調査の結果を公表した。私立の幼稚園や小中高校などの耐震化率は前年度比1.9ポイント増の90.3%、私立大学などの耐震化率は前年度比1.3ポイント増の91.6%であった。

ノーベル賞の大隅氏講演…小中高生向け「最先端科学者とのふれ合いの集い」1/12 画像
教育イベント

ノーベル賞の大隅氏講演…小中高生向け「最先端科学者とのふれ合いの集い」1/12

 大隅基礎科学創成財団は2019年1月12日、科学の体験・交流イベント「小中高生と最先端研究者とのふれ合いの集い」を開催する。会場は、東京大学 伊藤国際学術研究センター。ノーベル賞を受賞した大隅良典先生が講演するほか、実験・体験ブースなどもある。参加無料。

日本大学医学部、一般入試の追加合格で不適切な取扱い 画像
教育・受験

日本大学医学部、一般入試の追加合格で不適切な取扱い

 日本大学は2018年12月12日、医学部入試において文部科学省から不適切な事案と指摘を受けたことを明らかにした。一般入試の追加合格について、卒業生の子どもを優先的に合格させていたという。

  1. 先頭
  2. 110
  3. 120
  4. 130
  5. 140
  6. 150
  7. 163
  8. 164
  9. 165
  10. 166
  11. 167
  12. 168
  13. 169
  14. 170
  15. 171
  16. 172
  17. 173
  18. 180
  19. 190
  20. 最後
Page 168 of 324
page top