奥山直美の記事一覧(47 ページ目)

HILLOCK初等部校長の自由進度学習…Teacher's[Shift] 画像
教育業界ニュース

HILLOCK初等部校長の自由進度学習…Teacher's[Shift]

 先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ」は2022年5月2日、Teacher’s [Shift]~新しい学びと先生の働き方改革~第72回の配信を公開した。HILLOCK初等部の蓑手章吾先生をゲストに迎え、自由進度学習の実践や教育観に迫る。

【GW2022】東京都、イベント情報集約「こどもの日スペシャル」公開 画像
生活・健康

【GW2022】東京都、イベント情報集約「こどもの日スペシャル」公開

 東京都は2022年4月28日、「こどもの日」を迎えるにあたり、大型連休期間中に子供が楽しめる都のイベントやオンラインコンテンツを集約した特設ページ「東京都こどもの日スペシャル」を公開した。公開期間は5月8日までの予定。

東京都、指導力不足等教員1人…認定数は減少傾向 画像
教育業界ニュース

東京都、指導力不足等教員1人…認定数は減少傾向

 東京都教育委員会は2022年4月28日、2021年度(令和3年度)指導力不足等教員の指導の改善の程度に関する認定等の状況について公表した。指導力不足等教員として認定された者は減少傾向にあり、2021年度は前年度に引き続き1人だった。

【高校受験2023】愛知県公立高、校内順位の決定方式・特色選抜実施校を発表 画像
教育・受験

【高校受験2023】愛知県公立高、校内順位の決定方式・特色選抜実施校を発表

 愛知県教育委員会は2022年4月28日、2023年度(令和5年度)愛知県公立高等学校入学者選抜(全日制課程)の一般選抜における各高校の面接実施の有無および校内順位の決定方式、特色選抜を実施する高校・学科および入学検査の内容について発表した。

【GW2022】大阪音楽大、ミュージカル公演を動画配信4/29-5/8 画像
趣味・娯楽

【GW2022】大阪音楽大、ミュージカル公演を動画配信4/29-5/8

 大阪音楽大学は2022年4月29日、ぴあが提供するライブ動画配信サービス「PIA LIVE STREAM」を活用した主催ミュージカル公演のストリーミング配信を開始する。公演は、同大短期大学部ミュージカル・コースによる「ヒヒ伝説」。配信期間は5月8日まで。価格は1,000円(税込)。

【高校受験2022】埼玉県公立高入試、学力検査4教科で平均点ダウン 画像
教育・受験

【高校受験2022】埼玉県公立高入試、学力検査4教科で平均点ダウン

 埼玉県は2022年4月28日、2022年度(令和4年度)埼玉県公立高等学校入学者選抜の実施状況を発表した。全日制課程の一般募集では、4万89人が受検し、3万5,289人が入学許可候補者となった。学力検査問題の平均点は、英語以外の4教科で前年度よりダウンした。

公立中学校等の運動部活動、休日から段階的に地域移行へ 画像
教育業界ニュース

公立中学校等の運動部活動、休日から段階的に地域移行へ

 スポーツ庁は2022年4月26日、運動部活動の地域移行に関する検討会議を開き、提言案を公表した。休日の運動部活動から段階的に地域移行し、達成の目標時期は2025年度(令和7年度)末をめどに設定。実施主体や指導者、大会や会費のあり方等についても盛り込んでいる。

GIGAに先駆けた都立三鷹中等教育学校の実践…iTeachers TV 画像
教育業界ニュース

GIGAに先駆けた都立三鷹中等教育学校の実践…iTeachers TV

 iTeachers TVは2022年4月27日、東京都立三鷹中等教育学校の能城茂雄先生による教育ICT実践プレゼンテーション「公立学校における一人1台端末を平成28年度から6年間運用してみて」を公開した。GIGAスクール構想に先駆けた6年間の1人1台端末の取組みや成果等を紹介する。

【大学受験2022】難関私大に強い高校の合格者ランキング…週刊朝日 画像
教育・受験

【大学受験2022】難関私大に強い高校の合格者ランキング…週刊朝日

 朝日新聞出版は2022年4月26日、「週刊朝日」2022年5月6-13日合併号を発売した。難関私立大学に強い全国1,577高校の実合格者数ランキング、有名私立大学の実志願者数ランキング等をまとめている。

【大学受験】【中学受験】2022年度入試を総括…サンデー毎日 画像
教育・受験

【大学受験】【中学受験】2022年度入試を総括…サンデー毎日

 毎日新聞出版は2022年4月26日、2022年度大学入試総括等を掲載した「サンデー毎日」5月8・15日合併号を発売した。2022年度大学入試を振り返り、2023年度入試を予想。「有名私立650高校179大学合格者数」等も掲載している。

【GW2022】若者向けコロナ感染予防チェックリスト、東京都 画像
生活・健康

【GW2022】若者向けコロナ感染予防チェックリスト、東京都

 東京都の東京iCDC(東京感染症対策センター)は、ゴールデンウィークに向けて「若者向けコロナ感染予防チェックリスト」を作成した。「飲み会」「移動中」等の4つの場面の感染予防ポイントをチェックリストにまとめており、活用を呼びかけている。

【GW2022】長期休暇の学習、保護者の4割「不安」 画像
教育・受験

【GW2022】長期休暇の学習、保護者の4割「不安」

 ゴールデンウィーク等の長期休暇の学習について、親世代の約4割が不安を抱えていることが2022年4月21日、イー・ラーニング研究所の調査結果から明らかになった。コロナ禍で学習意欲の低下を実感している保護者は6割以上にのぼった。

スマホで解説スライド…中高一貫校の定番教材「体系数学4」 画像
教育業界ニュース

スマホで解説スライド…中高一貫校の定番教材「体系数学4」

 数研出版は2022年4月6日、中高一貫校の定番教材「新課程 中高一貫教育をサポートする体系数学4」を発売した。中高6年間の数学で学ぶ内容について、学習指導要領にとらわれない体系的な配列で編成しており、例題の解説スライドはスマートフォンで見ることができる。

【GW2022】大学教育を語ろう…オンラインシンポ5/7 画像
教育イベント

【GW2022】大学教育を語ろう…オンラインシンポ5/7

 未来政治経済研究会は2022年5月7日、政治家・官僚・企業から教育のスペシャリストを迎え、シンポジウム「第2弾 Z世代CAFE~大学を語ろう~」をオンライン開催する。元文部科学大臣の下村博文衆議院議員らをパネリストに迎え、「大学教育を語る」をテーマに討論を展開する。

女子中高生の理系進路選択支援プログラム…11件採択 画像
教育業界ニュース

女子中高生の理系進路選択支援プログラム…11件採択

 科学技術振興機構(JST)は2022年4月20日、「女子中高生の理系進路選択支援プログラム」の2022年度(令和4年度)採択機関を発表した。17件の応募のうち、秋田大学や信州大学、熊本大学等11件の機関が選定された。これにより、2022年度の実施期間は16拠点となる。

ウクライナ避難民の子供、積極的な受入れ要請…文科省 画像
教育業界ニュース

ウクライナ避難民の子供、積極的な受入れ要請…文科省

 文部科学省は2022年4月18日、ウクライナ避難民の子供たちに適切な教育機会を確保するよう、都道府県教育委員会や大学等に通知を出した。文部科学省として、受入自治体や学校に積極的に支援する考えも示した。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 42
  6. 43
  7. 44
  8. 45
  9. 46
  10. 47
  11. 48
  12. 49
  13. 50
  14. 51
  15. 52
  16. 60
  17. 70
  18. 最後
Page 47 of 324
page top