advertisement

教育業界ニュース その他ニュース記事一覧(126 ページ目)

STEM分野vs経営学、学生の希望年収に最大5,145ドル差 画像
大学生

STEM分野vs経営学、学生の希望年収に最大5,145ドル差

 スウェーデンのユニバーサム・グローバル(Universum Global)は2018年1月18日(現地時間)、経営およびSTEM分野を専攻している学生を対象に行なった調査「The Global Cost of Talent 2017」の結果を発表した。

京大出題ミス、11回のチェックすり抜ける…新たに17名が合格 画像
高校生

京大出題ミス、11回のチェックすり抜ける…新たに17名が合格

 平成30年2月1日、京都大学は平成29年度(2017年度)京都大学一般入試の理科(物理)における入試ミスについて発表した。出題の誤りを受け、該当の問題について受験者全員を正解にすることを決定。

富士通ラーニングメディア「F@IT Kids Club」体験会…スクラッチ&ロボットプログラミングに初挑戦 画像
小学生

富士通ラーニングメディア「F@IT Kids Club」体験会…スクラッチ&ロボットプログラミングに初挑戦PR

 富士通ラーニングメディアが主催している「F@IT Kids Club(ファイトキッズクラブ)」の無料体験会にお邪魔し、「スクラッチコース」「ロボットプログラミングコース」を初めて体験した子どもたちようすを間近で見つめ、同伴した保護者のリアルな声を聞いた。

聖ヨゼフ学園小学校、国際バカロレアPYP校に認定…国内小学校で初 画像
小学生

聖ヨゼフ学園小学校、国際バカロレアPYP校に認定…国内小学校で初

 神奈川県横浜市にある聖ヨゼフ学園小学校は、2017年12月28日付けで国際バカロレアPYP校の認定通知を受けたと発表した。日本の小学校、学校教育法に規定されるいわゆる「一条校」が、3歳から12歳を対象としたPYP校として認定を受けるのは初めてのこと。

「各都道府県に国立大学」学部は規模縮小を検討…国立大学協会 画像
その他

「各都道府県に国立大学」学部は規模縮小を検討…国立大学協会

 国立大学協会は2018年1月26日、「高等教育における国立大学の将来像(最終まとめ)」を公表した。教育や研究、経営形態などの方向性や検討すべきモデルを提言し、その中で「全国各都道府県に国立大学を置く」という原則を堅持する考えを示した。

高校生の海外修学旅行、1位「台湾」…4万人超が訪問 画像
高校生

高校生の海外修学旅行、1位「台湾」…4万人超が訪問

 平成28年度(2016年度)の海外修学旅行実施率は、公立高校が10.4%、私立高校が34.9%で、旅行先は「台湾」がもっとも多く、262校・4万1,878人が訪問したことが、全国修学旅行研究協会の調査結果より明らかになった。

「Pepper」は救世主?サービスロボットが変える未来 画像
その他

「Pepper」は救世主?サービスロボットが変える未来

 『第2回ロボデックス ロボット開発・活用展』からサービス業に役に立つ情報をまとめておおくりするシリーズ、第2回はセミナー「ロボタイゼーションによるビジネス再定義」より、サービスロボット「Pepper」がいかにサービス業の現場で活躍しているかを伝える

順天堂大学、日本ゴールボール協会、日本ボッチャ協会が協定締結 画像
大学生

順天堂大学、日本ゴールボール協会、日本ボッチャ協会が協定締結

 順天堂大学は、日本ゴールボール協会、日本ボッチャ協会とそれぞれ連携協力協定を締結した。

私立高校で204人の有期雇用教員が雇止め 画像
先生

私立高校で204人の有期雇用教員が雇止め

 改正労働契約法が施行されて5年目を迎え、私立高校で204人の有期雇用教員が雇止め通告を受けていたことが、全国私立学校教職員組合連合の調査結果より明らかになった。

元ヤクルトの山本樹、大阪観光大学硬式野球部の監督に就任 画像
大学生

元ヤクルトの山本樹、大阪観光大学硬式野球部の監督に就任

 元東京ヤクルトスワローズの山本樹が、大阪観光大学硬式野球部の監督に就任した。

大田区立蒲田小の児童約300人が激励、平昌五輪壮行会に密着 画像
小学生

大田区立蒲田小の児童約300人が激励、平昌五輪壮行会に密着

 平昌五輪開幕まであと2週間。東京・大田区総合体育館では、平昌五輪日本代表選手団の結団式・壮行会が行われた。

東大と「まちの保育園・こども園」が協定、保育教育の質向上へ 画像
その他

東大と「まちの保育園・こども園」が協定、保育教育の質向上へ

 東京大学大学院教育学研究科と「まちの保育園・こども園」を運営するナチュラルスマイルジャパンは、「保育・教育・研究交流連携事業に関する協定」を平成30年2月4日に締結する。

ドワンゴ、新任取締役に山中伸一氏が就任…2/1付 画像
その他

ドワンゴ、新任取締役に山中伸一氏が就任…2/1付

 ドワンゴは2018年1月25日、新任取締役として現ドワンゴ顧問の山中伸一氏が新任取締役として選出されたことを発表した。山中氏は2月1日付けで就任予定。

職場復帰率99.1%…ヤフー、企業型保育所を7月開設 画像
その他

職場復帰率99.1%…ヤフー、企業型保育所を7月開設

 ヤフー(Yahoo! JAPAN)は2018年7月、本社が入居する施設内に企業型保育所を開設する。「企業主導型保育事業」の助成金を活用した施設で、ヤフー社員の子どもを対象に、月ぎめ保育と一時保育にて0歳児(生後57日)から5歳児までを預かる。

孫正義育英財団、H30年度支援人材を募集…応募は2/28まで 画像
その他

孫正義育英財団、H30年度支援人材を募集…応募は2/28まで

 孫正義育英財団は平成30年1月22日、平成30年度の支援人材募集を開始した。応募は2月28日まで受け付ける。自由に利用できるスペースを提供するほか、原則返済不要の支援金を給付する。

魔法のようなARホリデーカード、ホンダが難病と闘う子どもを支援 画像
その他

魔法のようなARホリデーカード、ホンダが難病と闘う子どもを支援

 ホンダの米国部門は12月18日、AR(拡張現実)を使ったホリデーカードを開発した、と発表した。iPadを通してホリデーカードを見ると、ARコンテンツが表示される。

  1. 先頭
  2. 70
  3. 80
  4. 90
  5. 100
  6. 110
  7. 121
  8. 122
  9. 123
  10. 124
  11. 125
  12. 126
  13. 127
  14. 128
  15. 129
  16. 130
  17. 131
  18. 140
  19. 150
  20. 最後
Page 126 of 150
page top