教育・受験 その他ニュース記事一覧(450 ページ目)

お台場・日本科学未来館6/11に再開決定 画像
その他

お台場・日本科学未来館6/11に再開決定

 日本科学未来館は5月16日、東日本大震災の影響により臨時休館としていた同館の営業を、6月11日より再開する。企画展「メイキング・オブ・東京スカイツリー」を同日から開催する。

文科省、被災学生に対する大学等の減免額補助に34億円計上 画像
その他

文科省、被災学生に対する大学等の減免額補助に34億円計上

 文部科学省高等教育局私学部私学助成課は5月12日、「原子力発電所の事故による災害により経済的に修学が困難となった学生等への配慮」に関する通知を、所管学校法人事務局に発出した。

代ゼミ、新入職員らによる被災地高校支援プロジェクト 画像
その他

代ゼミ、新入職員らによる被災地高校支援プロジェクト

 代々木ゼミナールは、東日本大震災の被災地に住む高校生を支援する「被災地高校支援プロジェクト」を立ち上げた。新入職員らが、被災地の高校生への支援活動を実施する。

東京都、習熟の早い児童への指導用資料を公開 画像
その他

東京都、習熟の早い児童への指導用資料を公開

 東京都教育委員会は5月13日、「発展的な学習を推進するための指導資料小学校編」をホームページに公開した。

文科省「教育の質の向上」セミナー、6/28は一般公開 画像
その他

文科省「教育の質の向上」セミナー、6/28は一般公開

 文部科学省は、「教育の質の向上-PISAから見る、できる国・頑張る国-」をテーマに、OECD/Japanセミナーを開催すると発表した。

明治大学、災害救援ボランティア研修を実施 画像
その他

明治大学、災害救援ボランティア研修を実施

 明治大学ボランティアセンターは5月14日(土)駿河台キャンパス リバティタワーにて、東日本大震災の被災地支援のための「災害ボランティア活動希望学生対象事前研修」を開催する。

まだ間に合う、留学ジャーナル「夏の留学フェア」6/11・12 画像
その他

まだ間に合う、留学ジャーナル「夏の留学フェア」6/11・12

 留学ジャーナルでは、6月11日と12日に東京・大阪・名古屋・福岡の留学ジャーナルカウンセリングセンターで開催する「夏の留学フェア」の参加者を募集している。

若者の中退問題を斬る「中退予防戦略〜学生はなぜ辞めるのか」6/12 画像
その他

若者の中退問題を斬る「中退予防戦略〜学生はなぜ辞めるのか」6/12

 NPO法人育て上げネットでは、若者をテーマとしたセミナーシリーズの第3回目となる「若者と中退」を6月12日に開催する。

JTB、小中高生対象「夏の北米語学研修プログラム」特別説明会 画像
その他

JTB、小中高生対象「夏の北米語学研修プログラム」特別説明会

 JTBは5月10日、小・中・高生対象のプログラム「夏はベストシーズンの北米へ行こう!特別説明会」の開催について発表した。

文科省と経産省、原子力ポスターコンクールを中止 画像
その他

文科省と経産省、原子力ポスターコンクールを中止

文部科学省と経済産業省は、共催で実施してきた「原子力ポスターコンクール」について、福島第一原子力発電所の事故を踏まえ、当面開催を見合わせると発表した。

「将来は英語を使う仕事がしたい」56.1%…児童英検調べ 画像
その他

「将来は英語を使う仕事がしたい」56.1%…児童英検調べ

 日本英語検定協会は5月11日、第3回「児童英検受験者(児童)を対象とした英語に関するアンケート」の調査結果を発表した。

慶應義塾主催の全国高校生小論文コンテスト 画像
その他

慶應義塾主催の全国高校生小論文コンテスト

 慶應義塾大学は5月11日、「小泉信三賞全国高校生小論文コンテスト」の作品募集開始について発表した。

あしなが育英会、震災遺児をサポートするファシリテーターを募集 画像
その他

あしなが育英会、震災遺児をサポートするファシリテーターを募集

 あしなが育英会東北事務所では、震災・津波遺児への支援活動をサポートするボランティアを養成するための「ファシリテーター養成講座」の参加者を募集している。

好きな色を混ぜて作る万年筆用インク「ミックスフリー」 画像
その他

好きな色を混ぜて作る万年筆用インク「ミックスフリー」

 プラチナ万年筆は、自分の好きなインク色を混ぜて作ることができる「Mix Free ミックスフリー」万年筆用インク全9色と「万年筆インク調合キット」を5月13日より販売する。

日本を元気に、高校・大学生等対象の小論文コンテスト 画像
その他

日本を元気に、高校・大学生等対象の小論文コンテスト

 野村総合研究所(NRI)は5月10日、「NRI学生小論文コンテスト2011 日本から未来を提案しよう!」の開催について発表した。

伸芽会式英才教育で受験対応&保育学童、1歳~小3対象 画像
その他

伸芽会式英才教育で受験対応&保育学童、1歳~小3対象

 伸芽会は、1歳児から小学3年生までを対象とする受験対応型+保育学童コースを開始する。まずは、5月10日に目黒校を開校し、渋谷、飯田橋、田町、自由が丘を開校する予定だ。

  1. 先頭
  2. 400
  3. 410
  4. 420
  5. 430
  6. 440
  7. 445
  8. 446
  9. 447
  10. 448
  11. 449
  12. 450
  13. 451
  14. 452
  15. 453
  16. 454
  17. 455
  18. 460
  19. 最後
Page 450 of 466
page top